- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: さくら (ID:Wiz.D.Pb/9Q) 投稿日時:2022年 11月 29日 21:44
過去問について質問があります。
過去問を5年分やりましたが6割ほどしか取れていません。
みなさんいかがでしょうか? 終了組の先輩方はどの程度取れていましたか?
不安になってきました。
教えて頂けるとありがたいです。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7019533】 投稿者: 普通部2 (ID:VvPisGb0.gA) 投稿日時:2022年 11月 30日 07:28
6割取れていれば十分かと思いますが、SO学校別ではどれくらい取れましたか?
-
【7019542】 投稿者: 終了組 (ID:1yG9ZL3i0tw) 投稿日時:2022年 11月 30日 07:49
息子は、普通部SOやNNで常に一桁順位でした
過去問は11月、12月にやりましたが
点数は、7割前後でした
ちなみに、理科が得意で、サピでも常に偏差値65以上でしたが
本試験では「半分取れたかどうか」と恐ろしいこと言ってました
あくまで感想ですが
1 基礎的部分の穴を無くす
2 算数は計算過程を残しておく
3 試験時間を意識する
ことが大事だと思います
理科、社会は、想定外からの問題を出してきますが
これを気にしたらキリがありません
あと、別の方が指摘していますが
過去問の点数よりも、普通部SOやNNの結果で
順位の方を意識した方が良いかと思います -
【7019563】 投稿者: 終了組ではないのですが (ID:i/W/433R.0E) 投稿日時:2022年 11月 30日 08:28
年度によって難易度違いますが、最近は理科も易しめのようです。
うちは7割から8割、古いものは10月にやったこともあるのかもしれませんが
6割半ぐらいでした。 -
-
【7019702】 投稿者: さくら (ID:Wiz.D.Pb/9Q) 投稿日時:2022年 11月 30日 11:10
色々教えてくださってありがとうございます!
サピックス学校別模試は2回分の平均で40位くらい。
NNのオープン模試だと20位くらいです。
この後2ヶ月間はサピックスオープン模試もなく過去問の合格ラインもわからぬまま本番となるので日々不安が募ります(◞‸◟) -
【7020415】 投稿者: 終了組 (ID:EbQLihGkoCk) 投稿日時:2022年 11月 30日 23:12
例えば、、
基礎トレの解答用紙を普通部風に加工した上で
時間を調節し、式を残す練習をする
色々な方法でNNの予想問題を入手して
試験時間ー5分で解く練習を繰り返す
有名中の理社の問題で偏差値帯が同じ学校を選び
コピー等で本試験風に加工して
試験時間を減らすなどして負荷を掛ける
など色々出来ますよ
ちなみにウチでは普通部SSとNNで4科目のべ数で
100回以上演習しました -
【7020416】 投稿者: 普通部2 (ID:VvPisGb0.gA) 投稿日時:2022年 11月 30日 23:13
優秀でらっしゃいますね。過去問で7割以上取れてると、学校別SOでは一桁順位に入れますね。
-
【7020487】 投稿者: 早稲アカで (ID:NEG8lQqGJ1.) 投稿日時:2022年 12月 01日 01:44
過去問添削で平均でてますが7割取れてる人はそれなりに人数いますよ
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- 他の塾にも共通する質... 2023/01/31 17:22
- SAPIX生の平均進学大学... 2023/01/31 16:44
- 奨学社からの転塾悩ん... 2023/01/31 15:58
- サピックス新四年生の会 2023/01/31 15:47
- 関西女子の難関でおす... 2023/01/31 09:44
- 市進にお通いの先輩方&... 2023/01/30 23:17
- 【2025年受験組】臨海... 2023/01/30 22:17
- 【進学くらぶ】2024年... 2023/01/30 09:31
- 2023年度 小6 SSクラス 2023/01/29 20:41
- 県立希望のTからRへ... 2023/01/29 15:09
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 6年アルファの広場【20...2023/02/01 06:49
- [2023入試] 女子S60以...2023/01/30 17:31
- サピックス6年梅コース...2023/02/01 03:05
- N卒保護者の方との対話...2023/01/31 14:37
- 2023年受験組の談話室2023/01/31 17:14
- 日能研東海2023/01/30 18:05
- 2022年度5年Cコースの部屋2023/01/31 17:55
- 志望校検討の小部屋(...2023/01/31 16:54
- 2025年受験組の部屋 Z...2023/02/01 03:24
- SAPIX 人気急落?2023/02/01 05:28
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- サピックス新四年生の会 2023/02/01 06:33 たてました。組分け受けましたが、うちは真ん中クラスでした...
- 6年アルファの広場【20... 2023/02/01 06:23 いよいよ最終学年がスタートですね。来年の今頃にみんなの笑...
- SAPIX 人気急落? 2023/02/01 05:28 新4年です。 先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ...
- 2025年受験組の部屋 Z... 2023/02/01 03:24 まだ、なかったので立てました。 Z会中学受験コース新3年生4...
- サピックス6年梅コース... 2023/02/01 03:05 はじめまして。 アルファスレや6年生の広場はありますが、ア...