最終更新:

2400
Comment

【7076485】SAPIX 人気急落?

投稿者: サピまま   (ID:iB054g/668E) 投稿日時:2023年 01月 18日 11:55

新4年です。
先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ新4年受験者数より500名減っていました。
昨年は募集停止校舎が多く、この時期には学年によっては入室テストも実施していなかった記憶があるのですが、今年は一部の校舎を除いて、どの学年も空きがあるようです。
SAPIX側が受け入れを増やしたのかと思いきや、受験者数は減っている。人気が落ちたのでしょうか。
「とりあえずサピ」の方々が減ったのか、トップ層が他塾を選ぶようになったのか?塾業界の流れが変わってきているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7081372】 投稿者: 基礎  (ID:mTDK/52gGh.) 投稿日時:2023年 01月 22日 10:21

    他塾の人は想像で語ることが多いけど。

    意外とサピは基礎重視、演習重視(基礎問題の演習重視)で、「サピは上位2割に合わせて」は、(そういう傾向が全く無いとは言わないが)やや誇張されたプロパガンダなのかな、とは思う。

    テキストがプリントで多いのも(プリントは最新問題に改定しやすいという理由ももちろんあるが)、冊子よりもプリントの方が(基礎的な)演習を多く繰り返すことができるからでもある。冊子よりもプリントの方が、算数基礎問題をたくさんやらせるには好都合だから。

    サピにはいろいろな欠点もあるのは事実だが。ズレたサピ批判は、なんか気持ち悪いので、ステレオタイプは余り盲信しない方がと思います。

  2. 【7081826】 投稿者: サピ  (ID:gQex/fBklSg) 投稿日時:2023年 01月 22日 16:42

    サピックスは。昔は筑駒開成麻布駒東聖光栄光渋谷海城などの最難関校志願者が中心だったが、
    近年は
    私立武蔵などの中下位堅校を志願者する層増えてきた。
    サピ生の私立武蔵合格者数は2018年46名→2022年65名と増え続けている。
    私立武蔵以外でも中下位校の合格者は増えている。

  3. 【7081877】 投稿者: 別に  (ID:5DIC.h4ao7g) 投稿日時:2023年 01月 22日 17:29

    意外でも何でもない。
    演習量が多いから、詰め込みだって言われてるんでしょ。3.14の倍数暗記させるとか、中学受験以降は不要の知識。
    地頭に関わらず、努力を重ねればサピ偏差値は上がる。でも、地頭が良くなるわけじゃないから、大学受験では地頭通りにしかならない。

  4. 【7081921】 投稿者: ?  (ID:BLWDeVDOJRQ) 投稿日時:2023年 01月 22日 17:52

    大学受験なんてデータがないだから何とでも言えるよ。
    データがある中学受験では、サピ一強ですね。

  5. 【7082272】 投稿者: 基礎固めを真似しない四谷  (ID:FfO8didFbGQ) 投稿日時:2023年 01月 22日 22:09

    「サピは上位2割に合わせて」を真似てカリキュラムを早めた四谷。算数と国語の基礎演習の量は真似してません。
    生徒と保護者が補うしかない。

  6. 【7082514】 投稿者: たぶん  (ID:HS9suh5s0us) 投稿日時:2023年 01月 23日 07:58

    受験に王道は無いんですよ。
    一人と一人を比べれば、地頭の勝負、ですが。
    塾と塾、多人数と多人数を比べれば、やっている方が勝つ、単純な世界。

    演習を増やす→冊子よりもプリントの方が増やしやすい
    総力戦→親にもいくらかは負担してもらう

    一人と一人を比べると努力よりも才能の勝負になるので見えにくいですが。
    多人数と多人数、塾と塾の比較なら、最終的には本人や保護者の負担を減らしたら負けると思うよ。単純な話し。

  7. 【7082544】 投稿者: 負担  (ID:.QPjdWXvzno) 投稿日時:2023年 01月 23日 08:28

    本人の負担を減らしたら負け。これは同感。
    一方で、親の負担はどうですかね?
    共働きが多数派になって、親の負担はお金で解決する時代になっているんじゃないかな?
    プリント整理、自習室なし、サピの強みと言われていた親の関与が、逆にマイナスに働く時代になってきたのでは?

  8. 【7082550】 投稿者: そうですね  (ID:W0h/J5Pj392) 投稿日時:2023年 01月 23日 08:32

    テキストもまめに改定するならプリントがよいですね。単元を復習するなら、冊子でしょうし。

    また、プリントは演習に適切ですね。見直して終わりならよいのではないでしょうか。
    でも、四谷みたいに難易度別の問題集なら、クラス分けテスト前の見直しが楽そうですね。また、早稲アカは、問題集の数ももう2、3冊増え、先生のオリジナルプリントもある時もあるといいます。

    共通カリキュラムならサピですし、演習量なら、早稲アカも量はあり、テキスト管理なら四谷、早稲アカが理科、社会など見直しやすいのではないかと思います。

    スパイラルはどこもでは?スパイラルしていない塾は聞いたことありませんが。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す