- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 悩母 (ID:kzbbQJ/kKmE) 投稿日時:2023年 06月 01日 00:24
1月渋幕併願
2/1
2021年 桜蔭47% JG20% 渋渋14%
2022年 桜蔭43% JG22% 渋渋17%
2023年 桜蔭46% JG20% 渋渋17%
2/2
2021年 豊島46% 渋幕28% 渋渋15%
2022年 豊島34% 渋幕31% 渋渋24%
2023年 豊島39% 渋幕28% 渋渋25%
2/3
2021年 豊島28% 筑附24% 慶中21%
2022年 筑附35% 慶中25% 豊島15%
2023年 筑附25% 豊島22% 慶中18%
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7226736】 投稿者: ? (ID:8K2yOHsDorU) 投稿日時:2023年 06月 01日 00:36
ちょっとスレの意味が分からないのだけれど。
併願パターンを載せているといことは、渋幕第一志望で、2月併願プランを悩んでいるという解釈でok?
渋幕はロケーションの関係もあり、皆が皆受ける学校ではないので、渋幕第一志望でなければこの併願パターンの数字は意味がないと思うんだけど。 -
【7226820】 投稿者: 通学時間 (ID:xCq49vyZ2OI) 投稿日時:2023年 06月 01日 07:11
渋幕は良い学校だけど通学時間的に射程外ですね。
それと桜、JG、豊島は結構違う学校だと思うけどなあ。
渋系大好きさんからの切り分けという感じですね。 -
【7226829】 投稿者: ? (ID:2QETKAY500g) 投稿日時:2023年 06月 01日 07:32
これは1月に渋幕受ける人が2月にどこを受けるかというデータなのでどちらが第一志望かはわからないですよ
合格者の辞退率からみると2月校が第一志望であることが多いので渋幕を併願やお試しで受ける学校群という方が正しい -
-
【7226860】 投稿者: むしろ (ID:c1GJZeoU1eM) 投稿日時:2023年 06月 01日 08:08
渋幕は1月校なので、共学志望じゃなくても受けるでしょう。
女子校志望か共学志望で差が出るのは2月。
1日~3日で桜豊豊か、渋渋12プラス筑附(小石川)か。難易度的には同等のラインナップだと思います。 -
【7226917】 投稿者: 結局 (ID:LAS0t5O6AZw) 投稿日時:2023年 06月 01日 09:05
結局何をしたいスレなのか不明。
ただ学校名を並べて炎上することを待つスレだったのかな。 -
【7226925】 投稿者: 最強 (ID:RkRFaHdk8M.) 投稿日時:2023年 06月 01日 09:08
渋幕取って桜蔭受けて即鉄というのが最強クラス。2日も受けません。
-
【7226933】 投稿者: 多分 (ID:b7Tsjwn/bvA) 投稿日時:2023年 06月 01日 09:12
運営。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 6年生現役保護者の情報... 2023/10/01 19:56 現役保護者の方、限定のスレになります。 現役保護者の方以...
- 速読教室について 2023/10/01 18:00 子供が国語の読解が芳しくなく、これから、大学受験に向けた...
- 2024年組 NN早稲田 2023/10/01 16:18 今年度のものがなかったので作成させていただきました。 第1...
- 夕食はどうしていますか 2023/10/01 15:35 サピに通い始めた3年男子です。新4年から週2回、夜8時まで...
- アントレ 2023/10/01 12:50 新4年生女子で、練馬近辺で塾を探しています。 本人、のんび...