最終更新:

23
Comment

【726704】難関校向け

投稿者: 悩んでます   (ID:xYMrva9gS62) 投稿日時:2007年 10月 04日 13:42

男の子の塾選びで迷っています。 日能研、早稲アカ、サピックスを考えていますが、サピックスは難関校向けの塾と聞いています。 日能研は難関から下は偏差値30代までOKでしたが、サピックスはそうはいかないのでしょうか?もし、入れても偏差値50くらいだと、やっっていけないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【726755】 投稿者: 大丈夫  (ID:ZNWOjM2AmtU) 投稿日時:2007年 10月 04日 14:47

    入塾できればあとは本人のやる気です。
    いい成績できてもどん底に落とされる
    こともあるし、振るわなくてもあとから
    伸びることもあります。
    その塾で(成績よりも)前向きに通塾
    できればそれでいいと思います。

  2. 【726825】 投稿者: うーん  (ID:33mNls7/l0U) 投稿日時:2007年 10月 04日 16:36

    上位校を目指さないのであれば、
    サピックスは精神衛生上よくないと思いますよ?

  3. 【726876】 投稿者: うーん・さんに、同意  (ID:3mlyoy4yg7E) 投稿日時:2007年 10月 04日 17:53

    (サピックスは精神衛生上よくないと思いますよ?)

    もし、偏差値50くらい子であれば、私も、そのように、思います。


    トップとの差を、毎回のテストで、これでもか、というぐらい、見せつけられます。
    開成・麻布・櫻蔭のトップ集団を中心に、据えたテキスト構成であります。
    勉強好きの子で、知的好奇心が絶えない子、そして、大事なことは、負けず嫌いの子、サピで勝ち抜いているトップ集団に、共通する要素だと、思います。
    そのように、お子様を考えられるのでしたら、伸びます。

  4. 【726898】 投稿者: のび太  (ID:waBO9Vr2UHQ) 投稿日時:2007年 10月 04日 18:22

    のんびりした息子ですが、サピで楽しくやっています。
    確かにクラス替えは頻繁にあり気が抜けない部分もありますが、
    クラスの中の席順で成績がわかることもないですし、もし
    調子が悪くてクラス落ちしても次にリベンジできればすぐに
    上がれます。
    負けず嫌い、もそうですが、うちの場合は「打たれ強さ」かな。
    それよりも、親が子どもの成績に一喜一憂しない、という姿勢が
    サピを続けていく上で大切だと思います。

  5. 【726915】 投稿者: ML  (ID:7NuJBt4HHLw) 投稿日時:2007年 10月 04日 18:38

    スレ主様:

    ご子息さまは何年生なのでしょう。
    差し支えなければ教えて下さい。

  6. 【727364】 投稿者: 悩んでいます  (ID:xYMrva9gS62) 投稿日時:2007年 10月 05日 09:08

    皆様のご意見、どうもありがとうございます。大変参考になります。皆様のご意見を頭に入れ、見学も行こうと思います。今3年生です。周りで受験塾に行っている子が少ないので助かります。

  7. 【727747】 投稿者: ML  (ID:7NuJBt4HHLw) 投稿日時:2007年 10月 05日 18:19

    スレ主様:

    サピの先生方の話し方(頭の回転速度)には何か共通のスピードとユーモアを感じるのです。
    室長クラスの先生方にも、副室長クラスの先生方にも、教科主任の方々にも、です。
    時々他校舎の先生方のお話を聞く機会もありますが、その先生方にも感じます。
    それが「塾風」の構成要素の一つなのかなあ、と思うのです。
    まずは入室前の説明会に参加なさって、その「塾風」を感じ取ってみられることをお勧めします。
    説明会(多分室長か副室長がなさいます)で
    「この先生、面白い。この先生の話、もっと聞きたい」と親御さんが思われれば、
    まず親御さんはサピの水に合っているのだ、と思います。
    そしてお子様はテストを受けられて「難しい(或は簡単)。面白い!」と思われ、
    体験授業で「面白そう」と思われるなら、お子様もサピの水に合っているのだと思います。

    サピは算数の進み方が、他塾に比べて速いので、
    4,5年生の間、他塾からサピへ移って来られるのは
    算数得意なお子様でも(或は他教科が群を抜いていても)
    3〜6ヶ月位は、苦労も多いかなあ、と思いますが、
    4,5年生の間に、やっぱりウチにサピは合わない、と思われた時
    サピから他塾へ移るのは、それ程苦労はないと思います。

    親子で「この塾速くて面白い」と感じ入塾し、苦しい時を先生に支えて頂き、乗り越え、
    あと100日くらいで卒塾ですが、先日「お子さんは、サピでなくてはダメでしたね」と
    いろいろな意味を込めて、同じ先生に笑って言って頂きました。
    たしかに親子でそう感じます。

    でも、下の子はべつの塾にいます。はじめからその塾を選びました。
    その子にはその塾がぴったりなのです。
    どの塾にもかしこいお子さんと、職人のような先生がいらっしゃいます。

    どうぞ塾選び、楽しんで下さい。

    (スレ主様が、中学受験において先輩の親御さんでしたら、読み流して下さいね)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す