最終更新:

13
Comment

【756594】3年生、N研のテストだと。。

投稿者: 3年母   (ID:ruWy7lOlpuY) 投稿日時:2007年 11月 07日 14:18

 3年SAPIX生の母です。小規模校舎ですが、2年より通塾しており毎回復習テストが偏差値60位、実力テストが平均56〜57位であまり上下がありません。毎回、サピのテストのほかに
何回か、N研の無料テストを受けさせているのですが、これが平均点ちょっと上ぐらいしか毎回とれず。。SAPIXの偏差値より悪いです。これはやはりSAPIXの問題に慣れているだけで、実力はついていないということなのでしょうか?
N研の模試でも点数が確実にとれているかたは、SAPIXの復習以外に何かさらにやられているということなのでしょうか?
我が家は公文以外は、SAPIXの復習だけというスタンスでやってきたのですが、こうもN研のテストで点数がとれていないと勉強方法に問題があるのかなとこの先、4年5年で本腰を入れるときに考えてしまいます。ご経験者の方、同じ学年で同じ境遇の方、または家は違うという方ご意見お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【756679】 投稿者: 良くあるパターン  (ID:aYNKzMwg9n.) 投稿日時:2007年 11月 07日 15:54

    良くあるパターンは、


    1 基礎に大幅な抜けがある。
    2 サピックスのパターン認識で問題を解いており、
      本当に理解して解いているわけではない。


    この二つです。このタイプのお子さんは、見たことのあるサピの問題は
    解けるけど、平易な問題でも角度を変えて問われると解けないという
    現実に直面します。

  2. 【756682】 投稿者: 3年生では無理なのでは。  (ID:p3m3yV8EvHo) 投稿日時:2007年 11月 07日 15:58

    うちは終了組で、しかも5年からの通塾でしたので、3年生の状況は
    正直分かりませんが、私見を書かせていただきます。
     まず、随分早くからえらく熱心だなと感心いたしました。
    3年生の段階で他塾の模試を受ける必要はないかと思います。
    塾によって進度や教える内容に結構違いがあるのではないでしょうか。
    模試はやはりその塾で勉強した子が一番有利なようですが、学年が低ければ
    低いほどそうなのではないかと思います。
    どこの塾でも一通りカリキュラムを終了するのは5年終わり以降。
    サピなどは社会の公民は6年の1学期でやります。
    よって全ての受験生が同じ土俵にのれるのは、6年生2学期以降ということに
    なります。
    サピの生徒たちは6年2学期に四谷大塚の模試を4回受けますが、
    その時期になってもサピの模試では点数が出るのに四谷大塚では点数が
    とれないというお子さんも少なからずいます。
     あと余り早くから模試を受けすぎて、試験慣れしてしまい、肝心の
    本番のとき適度な緊張感がもてないということもあります。
    うちの子の時などは、あまり受けて試験慣れしすぎるのも問題と
    言われていました。勿論なれてなくて緊張しすぎるのも困るのですが。
    サピでお勉強されてるなら、今はサピの試験だけ眼中にあればよろしいかと
    思います。
     うちは他塾の模試は四谷の4回の合不合のみ。1月にお試し受験一校で
    2月の本番に挑みました。結果は上々でしたよ。

  3. 【757038】 投稿者: 我が家では・・・  (ID:cgKtkszb2Zs) 投稿日時:2007年 11月 07日 20:49

     我が家の場合も3年の入塾の際、両方を受けてみました。問題に少し癖があるように思いました。サピの問題のほうが、正統派という感じでしょうか・・で、結局、サピに入室したのです。
     その後、何度となくお知らせをいただきましたが、丁度、子供の苦手なメンバーが日能研へどんどん流れ込んでいったので、かえって気にならなくなりました。今六年ですが、前の方が書いていらした様に四谷の合不合しか関係ないと思います。(それですら関係ない学校もあるようですが。)
     理科社会が始まると全く進度も違うでしょうし、今は、きちんと、今の学習についていくペースを確立して行く方が大切と思いますが。それでなくても、これから「時間が足らない・・・」と嘆きたくなる高学年が訪れます。
     今は体力気力温存して、理社の基礎となる物事に興味を抱かせるような、楽しい経験をさせて差し上げたらいかがでしょう。

  4. 【757071】 投稿者: 我が家では・・・  (ID:cgKtkszb2Zs) 投稿日時:2007年 11月 07日 21:19

     すみません、ひとつ今でもやらせておけばよかったかな・・・と思うものがありました。 それは、そろばん。計算力のみならず、数に対する勘が良くなるでしょう?こういうお稽古なら無駄にはならないし。本当に小さい時から鍛えないとだめかしら。

  5. 【757075】 投稿者: あらまぁ  (ID:rLRqafirgeM) 投稿日時:2007年 11月 07日 21:23

    復習テストより実力テストが良いのは、勉強はしてるけど実力がついていない
    典型例ですよね。
    しかも、他社のテストでもあまりいい点が取れないとなれば明らかです。

    受験は、実力がつかないと乗り切れません。
    先生に相談しましょう。

  6. 【757210】 投稿者: 逆では?  (ID:J3Sx5iY8PtI) 投稿日時:2007年 11月 07日 23:24

    実力テストのほうが範囲がない分、実力が反映されるのではないですか?
    他人様に厳しいことを仰る時は精度を見極めてからなさったほうがよろしいのでは?

  7. 【757462】 投稿者: SとN  (ID:/yiXaiV4BBU) 投稿日時:2007年 11月 08日 08:37

    まだ通塾前です。
    サピに半分決めていたものの、Nのテストを受けてみて
    保護者会も含め、Nに気持ちが傾いてしまい、悩んでおります。
    Nの掲示板のほうでも投稿させていただきました。
    実はNのテストの出来が、とても良かったのです。
    クオリティクラス(選抜クラス)というのでしょうか、
    その基準より相当上の点数を取ってきました。
    それで、Nに向いているのかしらと思ったのですが
    考えてみれば、できないところを補うのが本当ですよね。
    サピのテストも一度だけ受けましたが
    算国ともに、Nよりは出来なかったと思いますし
    子供が苦手なのは、サピのような国語の問題です。
    御三家受験を念頭に置いている場合は
    やっぱりサピがいいのかな・・・
    勿論、一番必要なのは本人、親の努力なのは承知しています。
    あと、正直申しまして
    サピの月謝は少々お高くないですか?
    Nの月謝を初めて数字で見て、安いと思いましたので。
    あちらは他にテストなど細々かかるので
    月割りして合算すると、差は数千円なのですが
    6年生までの長き道のりを考えると・・・
    それだけの価値があるということでしょうか。
    すみません、現実的な話で。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す