最終更新:

13
Comment

【756594】3年生、N研のテストだと。。

投稿者: 3年母   (ID:ruWy7lOlpuY) 投稿日時:2007年 11月 07日 14:18

 3年SAPIX生の母です。小規模校舎ですが、2年より通塾しており毎回復習テストが偏差値60位、実力テストが平均56〜57位であまり上下がありません。毎回、サピのテストのほかに
何回か、N研の無料テストを受けさせているのですが、これが平均点ちょっと上ぐらいしか毎回とれず。。SAPIXの偏差値より悪いです。これはやはりSAPIXの問題に慣れているだけで、実力はついていないということなのでしょうか?
N研の模試でも点数が確実にとれているかたは、SAPIXの復習以外に何かさらにやられているということなのでしょうか?
我が家は公文以外は、SAPIXの復習だけというスタンスでやってきたのですが、こうもN研のテストで点数がとれていないと勉強方法に問題があるのかなとこの先、4年5年で本腰を入れるときに考えてしまいます。ご経験者の方、同じ学年で同じ境遇の方、または家は違うという方ご意見お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【757494】 投稿者: 通行人  (ID:2Ffuyre5Ugk) 投稿日時:2007年 11月 08日 09:10

    SとN様

    金額に関しては、サピは高くはないですよ。
    仰るとおり、サピは、テスト・教材の費用込みですから。

    今5年ですが、今年の夏期講習の費用は、四谷 > 能研 >> サピでした。
    正確な数字は忘れましたが、何万もの差があり、サピの費用の安さをありがたく思いました。
    もっとも、単位時間あたりの費用を考えますと、どこも似たようなものだと思います。
    サピの場合拘束時間が短いので、費用が安いのも当然です。
    6年になるとサピも拘束時間が長くなるので、費用もそれなりだと思います。

    また、日能研のテストで非常に良い点数だったとのことですが、
    受験は塾のテストとの相性ではなく、受験校のテストとの相性ですよね。

    お子様の性格にもよるので、一概には言えませんが、
    上位校(男子御三家、筑駒、栄光、聖光、桜蔭など)を狙えそうであればサピ、
    中堅校であれば日能研や四谷が良いのではないでしょうか。

  2. 【757518】 投稿者: 通行人  (ID:2Ffuyre5Ugk) 投稿日時:2007年 11月 08日 09:35

    3年母様

    >毎回復習テストが偏差値60位、実力テストが平均56〜57位

    現在5年ですが、うちの子供が3年の時と全く同じです。
    日能研のテストは受けたことがないので分かりませんが、多分点数は取れなかったでしょう。
    要領が悪く、目新しい問題に弱いのです。

    ただ、授業の復習を真面目にやってきたせいか(それ以外の勉強はしていません)
    現在は復習テストが63〜65、実力テストが60〜63くらいになりました。
    要領が悪く、目新しい問題に弱いのはあいかわらずですが、これも個性だと思います。
    そんな子供にあった学校を選ぶべく、学校見学、過去問の分析などをしております。

    ということで、あまり参考にはなりませんでしたね。
    失礼しました。

  3. 【757559】 投稿者: SとN  (ID:/yiXaiV4BBU) 投稿日時:2007年 11月 08日 10:17

    通行人 様


    レスありがとうございました。
    サピは高くないのですか。
    夏期講習の費用などはまだ調べていませんでした。
    まあ、どこもそれなりにかかるということですね(^^;)
    我が家の家計には痛手ですので、今から気になってしまいました。
    あと、確かに塾のテストの点数がいくら良くても
    肝心の受験で点数が取れないと意味がないですね。
    通行人様のおすすめでいくと、我が家はSということになりますが
    近くのNの校舎も実績が良いので惹かれるところはあります。

  4. 【757561】 投稿者: 疑問  (ID:YfO5m6BBrIY) 投稿日時:2007年 11月 08日 10:18

     うちも今NとS(あとCも)で検討中ですが 
     塾を選ぶときってテストの相性の良い方を
     選んだほうがいいのでしょうか?
     ちなみに今回のNのテストは前回より
     平均点も高く比較的難易度は低かった
     ようですが。 
     私個人的にはそうは思えないのですが、
     現時点では出された問題は相性など関係なく
     全て解けなくてはいけないくらいなのでは
     ないでしょうか?
     5、6年になれば志望校も固まってきて
     相性も考慮してもいいと思いますが。
     テストの相性のいい方で学んだほうが
     成績上がりますか?

  5. 【757997】 投稿者: 3年母  (ID:ruWy7lOlpuY) 投稿日時:2007年 11月 08日 17:12

     短い時間に沢山のご意見ありがとうございました。とても参考になりました。そうですね。子供にもタイプがありますものね。あまり目うつりせずに、復習をしっかりやるような習慣をつけさせようと思います。

  6. 【758920】 投稿者: 〆られた後ですが  (ID:XACh.eC2wLc) 投稿日時:2007年 11月 09日 12:06

    やっぱり 講師の先生や授業も検討するのに重視したいですね。


    出来る方はどこへいっても なにをやっても 合格しますというのは
    あまり説得力ありませんよ。


    ようは つまずいた時に いかにフォローしてくれるかと・・・


    そんなのはどの塾も変わりませんよ・・・とこれまた言われるのであれば
    どっちの塾がいいでしょう・・・と議論する必要なしですね。


    客観的なご意見聞きたいです。


    それと1回のテストでどうとは言えませんよといいますが
    受験の本番も1回きりですから・・・


    大事な事はどのテストでも 我が子のミスで 何が弱いか知るのが大事だと
    思います。テスト慣れすぎがどうのというのもわかりませんね。
    集中力のある子はどのテストでも結果を出せるというのをここへいる皆さんは
    一番ご存知だと思いますが・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す