最終更新:

54
Comment

【771753】本当にサピ一本?

投稿者: おろおろ   (ID:CO38/pIeLL6) 投稿日時:2007年 11月 22日 09:26

皆様にお聞きしたいことがあります!

サピックスに通われているお子さんでα1や2ではないけれども、α圏内もしくは
アルファベットの上位におられるお子さんで塾はサピックスのみで家庭教師なども
つけていらっしゃらない方ってどれくらいいらっしゃるでしょうか?

私の周りでは偏差値53以上の学校を目指している方でサピのみ!という方はいらっしゃいません。(特に年齢があがるとその割合も大きくなります)プリバート、トーマス、栄光(家庭教師)に行かせてる方ばっかりなのです。
もしくは、お父様(お母様)がきちんと教えてあげられる方ばかりなのです。

α1のお子さんは塾の方から手厚くご指導いただいているようですし、お子さんも理解が早くてサピだけで十分という方が多いように感じています。


毎年発表されているサピックスの合格者の人数を本当にサピ一本だけのお子さんを数えたら、とても少なくなってしまうのでしょうね。私の友人のお子さんも家庭教師をつけていらっしゃいますが、そのことはサピには当然お話していらっしゃいませんからね。

みなさん、どうされてますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【778114】 投稿者: 予備校  (ID:M9r1TyNi1oU) 投稿日時:2007年 11月 29日 17:27

    いえいえ、そんな、人様にお教えするような教育観は、もってないので・・・
    そう思っただけ。
    そう思う人って、結構多いと思います。特に上のほうのクラスでは。

  2. 【778198】 投稿者: カレーうどん  (ID:41GUMM9pDNM) 投稿日時:2007年 11月 29日 19:51

    >御三家なら充分なのかもしれない。
    >でもそれ以上のレベルの学校には、その指導はどうなのでしょう?
    >まあ、これはただの個人的な感想です。感想には個人差があるので、追及しないでね。

    >そう思う人って、結構多いと思います。特に上のほうのクラスでは。

    そうなんですか?
    確かに個人的な感想は、人それぞれですので百人いれば百通りの考え方がおありだと思います。1番上のクラスでお世話になっておりますが、上の子の時も家庭教師や個人塾に通ってた方の話は聞きましたし、受かるなら塾やめて、毎日家庭教師つけてもいいなんてお話も聞きました。ただ、我が子は、集団での授業をとても楽しんでいますし、日々与えられたテキストやプリントをこなし、親はどこか未消化なところはないか?理解しているか?確認しながら特に他の教室も行かず済んでおります。

    α1の御三家以上ともなると、更に上の指導を望むのでしょうか?(どんな指導なんだろう?思いつかないだけに是非聞いてみたい・・考え足らずですみません)

    先生方に対しては、よくここまで引き上げて下さったと感謝です。

    もっと学校選択などお聞きしたいこともありましたが、結局決めるのは子供であり、又親であると考え直し残りの少ない寒い寒い冬をなんとか体調を崩さず、試験場まで我が子を
    送り出したいとの思いだけです。






  3. 【778200】 投稿者: カレーうどん  (ID:41GUMM9pDNM) 投稿日時:2007年 11月 29日 19:52



    改行が変でしたね。
    ごめんなさい。

  4. 【778252】 投稿者: 三つ子の魂 百まで  (ID:8L/FJyPWTpo) 投稿日時:2007年 11月 29日 20:32

    塾を見る目 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 小学生対象の塾で、大學受験予備校の対応・・・ですか。


    マス対応の塾で、個別に対応するのには物理的に無理があるということです。


    > そして、こういう問題が話題になると
    > 「嫌ならやめれば」「受験は家庭の問題」という
    > 意見がユーザーたる親から出てくる。
    > 本当に不思議です。


    だって、塾なんですよ。
    相性もありますでしょうし、
    塾によって方針も異なるでしょう。
    塾を見る目さんのご長子が通われたような、
    面倒見のよい塾もありますからね。


    > 小学校の「お受験」で小学校受験塾に
    > まだ幼い子供を通わせ、とうてい経済合理性の無い
    > 何百万ものお金をつぎ込む親の滑稽さを
    > 一部のサピ親にも感じてしまうのは私だけでしょうか。


    小学校受験に対し、「経済合理性が無い」というのは、
    あくまでも塾を見る目さんの主観ですよね。
    またこれも、ご家庭の価値観によるものでしょうし、
    我が家には、かなり以前に小学校受験をし一貫校に通う子供もおりますが、
    小学生という大事な時期に、公立小学校にはない、
    いろいろな経験や学習ができたたことは、
    何物にも変えがたいものだと思っております。
    ただ・・・受験するにあたって何百万ものお金をつぎ込んだかは、
    甚だ疑問ですが・・・。
    もうかなり以前の話ですからね。


    > 他の塾に通わせる親は
    > 「ちゃんと塾に通わせてあげているのだから、
    >  わからないところは先生に聞いてきなさい。」
    > 「塾に通わせて、その上個別や家庭教師までつけることが
    >  いい事とは思わない。」
    > と考える親の方が恐らく多いと思います。
    > この人達がサピ親なみに「なりふり構わず」
    > 個別と家庭教師に走り出したら
    > おそらく今の合格実績には変化が出るかもしれませんね。


    もちろん、「本当に分からないところは、先生に聞いてきなさい。」
    というご意見も理解できます。
    ただ、質問教室の対応では、物理的にそれも限られています。
    授業の理解度は、各々のお子様で違うでしょう。
    授業と簡単な復習でバッチリ!余力で過去問!子供が自力でやってます!
    のご家庭もあるでしょうし、
    苦手分野や穴を、ご両親がフォローなさるご家庭もあるでしょうし、
    はたまた、家庭教師や個別で対応なさるご家庭もあるでしょう。
    それぞれのご家庭の目標があり、今ある現状を踏まえた上で、
    それぞれの対応をなさっているだけの話だと思いますが・・・。


    > くり返しますが、荒し目的ではありません。
    > サピックスに通う親達の狂騒劇を、ちょっと引いた
    > 冷めた目で見ている1人の親です。


    「サピックスの通う親達の狂騒劇」ですか・・・。
    皆様、私も含め、我が子の目標に向けて、親として必死ですものね。
    過ぎてみれば・・・ということもあるのでしょうが・・・。
    うちには、中学受験を終了した中学生もおりますから。
    大昔、私の中学受験時に、塾の宿題で分からなかったところを、
    父が休みの日に一緒に解いて教えてくれたことは、
    今もとても懐かしく、よい思い出です。

  5. 【778788】 投稿者: 塾との相性  (ID:dPMjv8rHtrY) 投稿日時:2007年 11月 30日 12:13

    これを読んでつくづくウチの愚息にはサピを選ばなくてよかったと思いました。


    中々家で自分でさくさくとできない息子&親の指導能力もない我が家。
    息子は授業が始まる前 30分間宿題のわからなかったところを質問。
    授業が終わった後 1時間算数苦手な子向け少人数補習。(国語苦手な子向けもあり) 
    これが平日週3回。


    土曜日はYTの後に理社の補習1時間。


    以上すべて無料。 今の塾でよかった。


    やっぱりサピは、
    お子様が優秀
    親御さんの指導能力がある。
    個別や家庭教師をつける経済力。

    この3つのどれかがないと無理といううことがわかりました。 
    我が家はこの3つがすべてないので。






  6. 【778793】 投稿者: サピの姿勢  (ID:jZVcmJVSkSY) 投稿日時:2007年 11月 30日 12:23

    私はサピの姿勢が好きです。
    上の子のときに、「塾との相性さん」のような塾に行かせていたことがあります。
    それはサピにはないいい部分だといえます。
    ただ、私立中といってもいろいろあります。
    それこそ難関校に行かせて、その学校で自分の足で歩んでいくつもりだったら、あまりにも手取り足取りではいけないでしょう。
    とにかく私立、という考え方だったら何をしてでもという姿勢でいいでしょう。
    サピは勉強とはこのようにやっていくものということを教えてくれます。
    もちろん、それを消化できるだけの精神的な成長も必要なのですが、そんなサピの確固たる姿勢が私は好きですし、それに賛同できる人が通う塾なんだと思いますよ。

  7. 【778855】 投稿者: うちは逆  (ID:DENUXnMbluQ) 投稿日時:2007年 11月 30日 13:22

    今度新六年ですが、
    算数専門と理科専門の個人塾のみで。
    サピの模試は指標で毎回受けていますが、
    五年の間はα各クラスをグルグル。


    先日の新年度第一回模試の速報が内部生より一足早く
    届きましたが、α維持できました。

    成績が下降してきた時が自宅学習の限界で
    入室する時期と思ってきましたが、いまのところ右肩あがりで
    まだ必要はないようです。



    算理週一回ずつしか通塾していないので、今のところはとても時間的に余裕のある
    理想的な受験体制です。
    (友達と遊ぶ時間も読書の時間もとれますし、ストレスたまっていません。)


    あれやこれや手を出しすぎてお子様パンクしてしまい
    塾減らしたら成績UPしたという話も聞きますよ。






あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す