最終更新:

12
Comment

【771948】新4年生からの通塾

投稿者: ナメた親子   (ID:SboLMQOwOEA) 投稿日時:2007年 11月 22日 12:35

いろいろな情報を総合し、新4年生から通塾させることに早くから決めていました。
サピックスの場合、冬休みの準備講座があるので、ここから入るのが無難と娘に切り出したところ「後で行く」と言われてしまいました。
塾探しの名目で今年は各塾のほとんどの模試を受け(ダブルヘッダーもいとわず)それがいつも高得点だったので、塾をナメているようです。
どれも、けっして1番ではないので、上には上がいるということに気付いて欲しいのですが、悪い自信になってしまっています。
5年から通って集中的にやると本人は言うのですが、尊重するべきか、無理やり新4年から入れるべきかで悩みます。
5年生から通われた方よりのアドバイスを頂きたいのですが。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【771972】 投稿者: たぶん。。  (ID:T7CAulDcL..) 投稿日時:2007年 11月 22日 13:09

    嫌だと言っているお子さんを無理やり通わせたところで、親子共にストレスがたまると思うのです。
    どうしても新4年生からでなくでも、サピのテストを受け続け、α1での入塾許可が取れなくなった時点で、通塾と約束されてはいかがでしょう?

  2. 【772128】 投稿者: 我が家の場合  (ID:/lNRjJkfvLw) 投稿日時:2007年 11月 22日 15:52

    私も、ご本人がイヤだと言っている以上しばらく様子見がいいのではないかと思います。
    入ってしまうと結構大変な量ですよ。やらされている感があっては無理かと・・。
    テストで高得点取れているのなら、あせって入る必要ないですよ。


    うちは、3年の11月にテストを受けたあと新4年の2月から入りました。
    (冬期講習はパス)
    何をするにも時間がかかる男の子で、慣れるまでに半年くらいかかりました。
    なきながら宿題して親も子もぐったり・・なんてことはざらでした。
    (これでもずっとα1にいる子です)
    テキパキとは言わないまでも、もう少し手早く動ける子供であったなら、4年夏期講習からでも良かったかなと思ったことはあります。


    実際、その頃は入塾者が多くクラスが増えた時期でした。
    5年になって入ってくる子も少なくありません。
    きちんと成績を取っている子は、5年前半までは入室できるはずです。
    どうぞ、お子さんとよく話し合ってくださいね。





  3. 【773809】 投稿者: ナメた親子  (ID:SboLMQOwOEA) 投稿日時:2007年 11月 24日 20:12

    というより『あせっている母』であります。
    皆さん、アドバイスありがとうございました。
    娘の話によると、4年の夏休みまでにそろばん3級をとって辞める、それからサピックスに行くとのこと。
    皆さんのお話しと娘の考えを尊重し、今回は母が折れることにしました。ありがとうございます。
    算数大得意の娘は、昨日の入室テストの算数が『69点』でちょっと謙虚になったようです。

  4. 【773922】 投稿者: るな  (ID:1zz26S2cZcE) 投稿日時:2007年 11月 24日 22:25

    え? 69点って もう結果でたのですか?
    当方、問題用紙すら返ってこない状況ですが・・・

  5. 【773938】 投稿者: 答え合わせ  (ID:xNSMt55/2tI) 投稿日時:2007年 11月 24日 22:42

    新4年生からは150点満点なんですね。
    土曜クラスの我が子は今日、問題用紙&解答を持ち帰ってきました。
    外部で午後にテストを受けた方は、当日持ち帰りできたとか?

  6. 【774187】 投稿者: 五年入塾組  (ID:x6iuyt.4B9c) 投稿日時:2007年 11月 25日 10:56

    上に二年入塾終了組が一人、下がこの五年から通塾中です。

    下はスレ主さまと同じく、N研公開テスト、サピの入塾テストなどを定期的に受けながら入塾時期をうかがっておりました。Nでもサピでも最上位クラスをキープしていたので、そのまま様子を見ることに・・・。うちでは自宅学習のみでした。

    新五年の授業が始まる時期になっても、趣味人の子供は通塾拒否!
    さすがに理社の入ってきた五年春のテストでα下位になり、親が半強制的に入れました。
    (四年の理社は雑学王の彼には十分カバーできたのですが)
    入塾して初めてのテストでα2→α1→α4→α1で現在はそのままキープです。
    試験に向けて決められた範囲を勉強する習慣がなかったのでマンスリーになるとさがってしまったようです。

    自学自習できるお子さんなら五年からでも十分ですよ。
    競争心がなくゆるかった息子も大好きな先生の授業をうけるため、趣味を通じて仲良くなったお友達と同じクラスになるため、そしてメダル貰うために(幼いですね・・・)頑張っているようです。今でも体がきついときは「いつ辞めていい?」なんて漏らしてますけれど。

    上の子は成績的にもそんな余裕はまったくありませんでした。
    大事な小学校時代に時間が自由に使える贅沢を、できるだけお子さんに味あわせてあげて下さい。

  7. 【774824】 投稿者: 300点  (ID:ftSfKwOZIts) 投稿日時:2007年 11月 26日 09:19

     新4年生は、算国合計で300点ですね。 ですから 合計点が150ぐらいで真ん中辺りのクラスに入れるのでは?と思います。 うちは自己採点が算国合計で、170〜190でした。 でも こればかりは成績表が届いてみないと何とも言えないですね。 でも まったく始めての外部テストでしたから、よく頑張ったと思います。
    このくらいの合計点ですと、恐らく アルファベット中位もしくは、中位よりも少し下ぐらいだと思います。
    国語は比較的やさしかったようで、算数の方が難しかった〜と行ってました。あ、早く結果が知りたい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す