最終更新:

29
Comment

【777226】新五年からの転塾について

投稿者: 新五年母   (ID:mVcUi9VgI5k) 投稿日時:2007年 11月 28日 17:56

現在四谷に通塾していますが、来年度からの五年生は週四日の通塾が必要となるためサピへの転塾を考えております。週四日の通塾により習い事をやめなければならないことや週四日通うのは体力的、時間的に負担が大きすぎるのが理由です。
そこでお尋ねしたいのですが五年からの転塾はリスクが大きいでしょうか。五年からの転塾では進みの遅い四谷からでは抜けてしまう単元が多いでしょうか。本人はサピに移ったらたぶん下のほうのクラスになってしまうので心配のようです。四谷のほうでは順調にやってきたので迷いもあります。転塾された経験をお持ちの方や、こういったケースについてご存知の方、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【788637】 投稿者: 転塾検討中  (ID:GjHZWgIsGA2) 投稿日時:2007年 12月 12日 02:44

    まずはお詫びを・・・

    ちがいますさんへ

    誤解を受ける書き方、また同じ塾に通われている方に不快な思いをおかけしたこと、申し訳ございません。反省しています。


    四谷に問い合わせたところ、こちらは本当に選択なしの週4日だったのですね。てっきり同じ選択制での話でスレ主様がお話されていると勘違いしていました。


    確かに、「週4」と書くには但し書きででも、「選択制のYTを含めて検討中なので、その分を含めるならば」と入れるべきでした。最初の投稿の、塾費用の比較のところでテストをとらないならば、等書いたので、選択制というのは伝わっているものと思っていました。ただ、ここはサピの板、確かに状況を伝えるならしっかりと誤解のないよう、書くべきと反省しました。


    また、帰宅時間ですが、w、体験しましたさんのおっしゃる通り、自習室帰り含めての時間です。ここも、言葉足らずになり、すみません。


    うちの校舎は塾終了後、クラスの大半が残って、自習しています。最初はすぐに帰宅させていましたが、毎日、他に習い事や、友達と遊ぶのを優先してしまう愚息、宿題をこなし、復習をして、には余裕がないので、塾後にその日習った分だけでも、他の子たちと集中して取り組んでくれれば、と遅い帰宅になっています。帰宅後も風呂や塾前にできなかった学校の宿題などをやっているうちにかなり遅い就寝時間になっています。


    多分、Wはすごく拘束時間が長い、という印象を与えてしまい、それでは、他の方に誤解を与えるのでは?とちがいますさんが指摘して下さったのだと思い、反省をしています。


    また、塾後、自習室に残っているのは、うちの校舎のことに関してなので、こちらも、W校舎は様々でしょう、ということは誤解があってはまた申し訳ないので、申し添えておきます。


    算数の進度に関しては、保護者会の際、また個人面談等でも、前学年と比較して、かなり進度が速いと聞かされていますし、W先輩ままたちからもそう伺っています。

    また、YTをとらないと、かなりのランクでの逆転現象あり(これも先生、先輩ままからです)も聞かされているのも事実です。YTをとらないと、実力がつかない、という話もあり、なので、組み分けテストで全体の位置がわかるのは知っていましたが、そこも迷うところだったのです。

    ここの部分は誤った情報、というか、そのまま私がお聞きした話なので、(まだ体験は出来ないので)皆様にお伺いするための判断材料になれば、と思い、書き込みました。


    この件に関してちがいますさんの校舎では、半分もとっていないとの事、また、w、体験しましたさんも渋谷、新宿では積極的に薦められてないとの事、教えて頂き、ありがとうございます。YTはやはりとらないとだめかしら!???とあれこれ考えていましたので、とても参考になり、気がらくになりました。もし、Wに残るならYTをとらないという形での新5年スタートも考えてみます。


    また、それならサピのスピードについていけるの?というちがいますさんのご指摘はもっともです。かなり、つらいご指摘です・・・なので、「転塾に二の足を踏む点」でサピでも新5年からはそうとう学習内容がハードで〜という危惧を書いたつもりです。今のところ、拘束時間、費用対効果もさることながら、一番の迷いがそこなのです。かなり、日々葛藤しています。


    新五年母さんへ

    そちらはYTも組み込まれた週4なのですね。勘違いして書き込んでしまい、失礼しました。きりのいいところでと思うと、やはり決断はもうすぐなので、やはり迷います。何せ、どのように進むにしても、子どもがよいようになれば、と思います。



    えーとですねさんへ

    私もえーとですねさんが転塾を迷われたのと、同様な気持ちで、転塾にゆれています。決断され、すすんでいる先輩ままさんのお話を伺うと、心強く、また、ありがたく思います。自分もしっかりわが子の特性を見極め、決断したいと思います。また、各科目の状況を教えていただき、大変参考になりました。ありがとうございます。やはり、話に聞いていましたが、教材の対象がすでに学力がある程度高い集団に設定されている ということですね。そこも入室テストの結果も踏まえ、検討したいと思います。



    トキハさんへ

    そうですか。前塾なしで、いきなり上位クラスとは、すばらしい!でも、ほんと、遊びたいさかりですよね。うちは毎日友達と遊んで結局夜に宿題がもつれこみ悲鳴をあげているという本人の自覚のない状態で、心を鬼にして、どちらの塾にしても、内容がきつくなりそうな新5年からは友達と遊ぶのは週1くらいにすべきなのかも、と思っています。



    w、体験しましたさんへ

    算数のスピードの件、そうなのです。まさにおっしゃる通り!先に書き込んだように、実際、話に聞いているという点と、週2単元ずつすすむということ、また、最初の投稿で書き込んだように、「復習がどれくらいできるのか」この点で、飲み込みのよくない愚息には不安材料である、と伝えたかったのです。悩んでいるさなかなので、わかっていただきとてもありがたいです。私も体験しましたさんと同様、妥協しないタイプなので、うん、うん、そうよね!とアドバイスありがたく拝見しました。うちは、入塾時はちょっとこの偏差値は!?という子だったので、やはり何校も調べた際、面倒見のよいWで、と思いました。YTは当初とらなくてもどっちでもいいような話だったので、そこは心配していませんでした。ssに入ってからは「ssならレベル別のYTとった方が力がつきます」と言われ、迷ってしまった次第です。


    とにかく期限ぎりぎりいっぱい悩もうと思っています。
    横なのに、またまた、大変長々と失礼しました。

  2. 【788841】 投稿者: 新五年母  (ID:mVcUi9VgI5k) 投稿日時:2007年 12月 12日 10:36

    転塾検討中様

    転塾検討中様の書き込みでWによくない印象を持つということは全くありませんでした。お気になさらないでくださいね。遅い時間にレスされていたようなので心を痛めていらっしゃるのではないかと心配になりました。私もW、体験しました様がおっしゃっているように理解しておりました。子供の友人も数人Wに通っていますが、当然のようにYTをとるようです。近所の校舎のことですので、難関専門と言われている渋谷や新宿とは指導が違うのかもしれませんね。

    四谷についてですが、四教科授業コースも一応あります。この場合は土曜テストがないので三日間の通塾となります。ただ少なくともわが子のクラスでは、四年生でさえ週例テストを取っていない子は見当たらないようです。四谷の場合は毎週のテストも教材と位置づけられているので。月例や学判は共通問題ですが、週例はレベル別なのでよりためになっていると思います。五年では四コースあるのでより自分にあったテストということになるのでしょう。

    お互いよい選択ができるといいですね。これに関しては本当に胃が痛くなる思いですが。

  3. 【789088】 投稿者: トキハ  (ID:st.eNTQ3WsE) 投稿日時:2007年 12月 12日 14:29

    サピの場合、先生との距離があるというか、
    生徒と先生の関係がすごく希薄な気がします。


    先生の暖かい励ましの中で受験生活を送るのなら
    他塾のほうがいいような…。


    校舎にもよるのかしら。


    生徒のレベルは学年によっても差があるとおもいますが、
    塾の雰囲気というのは結構大事ですよね。


    私自身の意見ですので、お耳障りでしたらお聞き流しいただきたいのですが、
    早稲アカの「必勝!!突撃!!」的な鉢巻姿がどうしてもなじめないのですが、
    あれは実はマスコミ用のパフォーマンスなのでしょうかね??
    年末ころによくTVで見ますが。

  4. 【789195】 投稿者: W、体験しました  (ID:RZBext/Sy2g) 投稿日時:2007年 12月 12日 17:20

    Wは「必勝!!突撃!!」…そうかもしれません。でもあの勢いで確かに合格を勝ち取るお子様がいらっしゃるんです。「うちの子はとても受験は無理かも…」とおっしゃっていた先輩のお宅では「ええっ、そこまで!!!」という学校へ進学されました。お若い講師の方の「いけ〜〜!!」という勢いが合っていたんでしょうね。夏ごろに意味がある、ないでここでも話題になる合宿もそのご家庭にはとても良かったとおっしゃっていました。ただ体験でお世話になった講師の方はちょっとイメージが違ってとても穏やかでおっとりしていらしてそこだけ空気の違う方でした。
    サピは希薄というよりクールだと諸先輩方も言ってらっしゃいますね。うちは今のところクールとも感じておりません。提出した宿題はそれこそ真っ赤になって返って来ますし、何番の問題はこうじゃなかったっけ…みたいに一問、一問見てくださっている様です。時には叱咤激励、時には偉いぞ!!とたくさんのお褒めの言葉が書いてある事もあります。塾というより講師の方の人柄なのではないでしょうか。上の子供が終了してもまた下の子供で色々と解らない事が新たに出てきます。「恐るべし、中学受験」です。こんな時『湯川先生』だったらどんな数式で答えを出してくれるんでしょう…それとも『さっぱり解らない』なのでしょうか。

  5. 【789237】 投稿者: トキハ  (ID:GzhkCh3YMvA) 投稿日時:2007年 12月 12日 18:11

    え〜。宿題に赤が入って返ってくるんですか?

    お褒めもなければ、お叱りもなし。
    うちの教室は日付とサインだけ。
    なんだか悲しくなってきました。



  6. 【789263】 投稿者: えーとですね。  (ID:EC3MFZODDmU) 投稿日時:2007年 12月 12日 18:36

     子供の帰宅に驚き、ペンディングにしたつもりが投稿してしまい、未推敲の書き込み
     お恥ずかしい限りです。
     だらだらと述べたいことは多々あるのですが、割愛して結論を。
     無謀ともいえるレベルの教材を与えられている中でも、
     親に「我が子には理解できないところはないようです」と言わせてしまう
     子供の集団がαです。
     確かにシリーズのはるか先を行く内容のテストでもα組は理社については
     満点近くを取っているようです。
     秋のころ、で虫の鳴き声が、などとやっている間に蒸散が完成しているのです。
     ふるさとじまんをやっている間に農林水産業終わっているのです。
     Sの先生の「何度も出てくるから大丈夫」というのは、要注意だと思います。
     すでに完成しているαの子達は次回は復習だけですか?
     そんなはずはありません。
     「抜け」の基本を必死でこなしている間に高次元の演習に入るわけです。
     そうはいっても御三家を勝ち取るためには必要なプロセスなのでしょう。
     ここで見極めが必要になるわけです。
     大規模校のα最下位クラスあたりは苦しいところだと見ています。
     入試ではもちろん「秋のころ」も必要です。
     さらっと頭に入る子でなければ高次の勉強は無謀な賭けとなるでしょう。
     まず不動のα、苦しいα下位、もう一つ壁を越えることのできないアルファベット上位、 
     Sを考え直した方がよいと思われる中位からの層。
     こんなところでしょうか。
     
     あくまでも一人終わっただけの私の私見ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す