最終更新:

438
Comment

【1183353】新6年生になりました~2010年受験生の広場~

投稿者: るん   (ID:TDyLQSGiRCo) 投稿日時:2009年 02月 11日 21:25

「新5年生になりました」スレが「新6年生になりました」として
リニューアルです。ふたたび栄光のお母さんたち、集まれっ!!
受験までの一年間、有意義な意見交換の場にいたしましょう♪

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 42 / 55

  1. 【1415705】 投稿者: ぎん  (ID:r0hzsrCNqCY) 投稿日時:2009年 09月 03日 16:35

    連続投稿すみません。

    エラーが出たので、キャンセルして再度書き込みをしたら
    前の分もなぜか投稿されてしまい(汗)

    削除依頼出してます。お見苦しいですが、お許しください。

  2. 【1416050】 投稿者: るん  (ID:MyEbcABOTV.) 投稿日時:2009年 09月 03日 22:04

    ぎんさま


    大丈夫ですよ。気になさらないでください。


    さて、うちも昨日合不合申し込みました。第一希望の会場がとれず焦りました。
    秋からサピの生徒さんたちも参戦してくるとのこと、厳しい戦いになるとはおもいますが、先生に「合不合は必ずうけてください。」と念をおされたので、受験することにしました。
    また学校別模試?みたいのも他塾であるようなので11月頃受験予定です。
    皆さんは合不合・首都圏以外の他塾模試は受けますか?

    うちの娘、新学期がはじまって身体測定したら、一学期より4キロも痩せてました。身長は5ミリ伸びたのに・・・。親が思っているより実際にこの夏は娘にとってハードだったのかもしれません。


    これから、学校と塾とまた忙しい毎日です。二学期は林間学校・運動会・学芸会と行事が目白押しです。
    がんばれ、娘!!

  3. 【1419524】 投稿者: うるま  (ID:vq8vRCQOBwQ) 投稿日時:2009年 09月 07日 00:00

    初めて投稿させていただきます。
    みなさんよろしくお願いします。


    気がつけば夏も終わりまだまだだと思っていた受験が目の前に・・
    息子は呑気なものですが母は焦るこの頃です。
    今日から後期のゼミも始まりのっけからクラス落ちしてしまいました。
    前回の合不合では80%もらったのですがやっぱり復習テストのできがいまいち
    だったからでしょうかねぇ?
    息子自身は絶対に受かると根拠のない自信にみちあふれていてうらやましい限りです。
    さっそく過去問の宿題がでましたが第2志望、第3志望の過去問も含めやりきるかが心配です。
    受験初心者の母なので些細なことがものすごく不安になったりナーバスになったりしてます。
    今日のクラス落ちも本人は受験に受かればいいんだからと割り切ってるようですが
    私はショックが大きくて・・・
    母はもっと大きくかまえてないとだめなのは分かってるんですけどね。
    今月はSAPIXの模試を受けるように言われてますがいい結果はなかなかだせないそうで・・・
    また落ち込みそうです。

  4. 【1419678】 投稿者: だいすけ  (ID:eKRaTh6TaM.) 投稿日時:2009年 09月 07日 08:39

    うるま 様
    うちも息子です。
    これから、どうぞよろしく願いします.

    昨日から始まったゼミのクラス分けですが,ゼミの先生にお聞きしたところ,合不合の結果と夏合宿での問題の相性を見て決めました.というお話だったのですが,教室の先生は、アタックテストの結果でコンピュータで決めました.とおっしゃるので、???です。
    教室の先生も、御三家ゼミの担当もしているので、ゼミによって違うのかな?とも思ったのですが,不確かな情報ですみません。

    ゼミは,ちょこっとのぞいたら、同じ志望校のお友達という事もあるのか、楽しそうにしていました.

    これから、模試の嵐ですね。
    SAPIXは、やっぱりシビアにでるようですね。でも、辛口に出てくれた方が、浮かれた息子には、いいかなあ?とも思いました.

    うちは,今週返ってくるアタックが、国語、しんでいる〜なので、今から,気が重いです.

    本当に、母は,ナーバスになりますよね〜
    つい、ため息をついてしまい、息子に『やめて!』と怒られています.

    残り数ヶ月、がんばりましょう!

  5. 【1420653】 投稿者: うるま  (ID:0zzECAxXzGo) 投稿日時:2009年 09月 07日 23:22

    だいすけ様

    ありがとうございます。
    うちは前回のアタックボロボロだったからアタックの結果かもしれませんね。
    息子の言うように本番で結果が出せればいいのだからとは思うのですが
    ゼミの中から一体何人合格者が出てるの?と思うとやっぱり1組にいなくちゃ確率的に低いじゃない・・・
    と悲観してしまいます。

    うちの教室も今週アタックが返ってきます。
    今回は比較的よかった?と思ったのですが同じ教室の子たちはそれ以上によかったみたいで
    みんな夏頑張ったんだなぁ・・・と実感してます
    それなのに息子は今はSAPIXの模試より残り5ヶ月をきった受験より
    今はもうじきある運動会に集中してしまってます。
    今日も明日の練習のため早々と寝てしまいました。
    志望校落としてくれれば母も気楽になれるのに・・・が決して口には出せない本音です。


    そろそろ第2、第3志望の過去問もやりだした方がいいのでしょうかね。
    息子はリビングで勉強するくせがついてしまっていて(ギャラリーがいるとやる気になるそうで・・・)
    自分の部屋はベッドと本が誘惑するそうです。自分の部屋はベッドと本が誘惑するそうです。
    でも過去問は集中してやらせないといけないですよね。

  6. 【1421628】 投稿者: どうなることやら  (ID:oHf0EjYmvF6) 投稿日時:2009年 09月 08日 19:39

    いつものごとく
    アタックはいつ返されるのか・・・
    申し訳ございませんが、
    平均点等々
    どなたかお教えください。

  7. 【1422003】 投稿者: 今回は  (ID:GBXv3aFc5Mk) 投稿日時:2009年 09月 09日 01:36

    夏期総合模試なので,少し遅めです。
    早くても金曜くらいではないでしょうか。

  8. 【1425348】 投稿者: だいすけ  (ID:YoMHMGhgKsM) 投稿日時:2009年 09月 11日 19:05

    やっと夏期総合返ってきました。
    平均点は、
    国語  51.4
    算数  47.8
    社会  26.2
    理科  29.7
    2教科  99.2
    4教科 157.0

    です。
    うちは、案の定、国語撃沈でした。(涙) 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す