最終更新:

438
Comment

【1183353】新6年生になりました~2010年受験生の広場~

投稿者: るん   (ID:TDyLQSGiRCo) 投稿日時:2009年 02月 11日 21:25

「新5年生になりました」スレが「新6年生になりました」として
リニューアルです。ふたたび栄光のお母さんたち、集まれっ!!
受験までの一年間、有意義な意見交換の場にいたしましょう♪

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 43 / 55

  1. 【1425367】 投稿者: どうなることやら  (ID:oHf0EjYmvF6) 投稿日時:2009年 09月 11日 19:20

    早速ありがとうございます

  2. 【1430945】 投稿者: るん  (ID:n43tMs0bEjo) 投稿日時:2009年 09月 16日 17:38

    みなさん、お元気ですか。
    うちの子の学校、とうとうインフルエンザであすから学年閉鎖です・・・。
    先週までなんともなかったので安心してたら、昨日、今日で急速に感染者がでました。
    いま休んでる子はみんな運動会のリレーの選手で、おとというちの娘も一緒に放課後練習
    してる子たちばかりです。娘も明日あたり、ヤバいのかな~と思っております。
    合不合、申し込んであるのにだめかもしれません。ふりかえってできるのかしら?
    返金も無理ですよね・・・。保健室受験なんてないですしね。
    まあ、本番でなく模試でよかったと考えるべきですよね。
    みなさんも、体調にはお気をつけください。

  3. 【1432181】 投稿者: ぎん  (ID:r0hzsrCNqCY) 投稿日時:2009年 09月 17日 16:34

    るん様

    一日たちましたが、お子様は大丈夫でしょうか?
    あちこちで、学級閉鎖の噂をききます。
    我が子の学校は無事のようですが、時間の問題のような気がします。
    週末は合不合ですね。
    翌日なら、四谷大塚の校舎で振り替えができたと思います。
    それもだめなら、問題と解答が送られてきたはず。
    なんとか、元気に受けられたら良いですね。

    我が家は、運動会を控えて子供は毎日の練習でぐったりしています。
    受験生とは思えない時間に寝ているし…。
    最高学年ということで、仕事も競技も大変なようです。
    あと二週間もこんな状態が続くのかと思うと心配です。

  4. 【1432289】 投稿者: だいすけ  (ID:YoMHMGhgKsM) 投稿日時:2009年 09月 17日 17:54

    るん 様
    お嬢様は、体調はおかわりありませんか?大丈夫であります事をお祈りいたします.
    息子のクラスも今日、インフルエンザで2人お休みだったそうです.明日を乗り切れば、シルバーウィークに突入するので、なんとか乗り越えてほしいです.

    ぎん様と同じく、うちも2週間後に運動会で、毎日どっぷり疲れて帰ってきます.その上、運動会の実行委員になってしまったそうで、放課後も残って話し合いなどあり、大変そうです.早く運動会も終わってほしいです.うちの小学校は土曜日に運動会なのですが,雨が降ってしまうと日曜日に振替なので、晴れてほしいです。

    今週の日曜日は、合不合ですよね。月曜日はサピックスの学校別を受ける予定で,2連ちゃんです.
    どんどん忙しくなる中、
    志望校が決まってから、奮起してくれるとおもっていたら、最近だらだらと集中力の無い事甚だしいです.
    先日返って来た夏期総合の結果を見て、反省してくれるかと思えば,いい訳ばかりして、次は大丈夫だから!とどこからその自信は来るの?と私は不信感で一杯です.

    反抗期にも入って、親の言う事には、口ごたえばかり。
    残り、4ヶ月しかないんだよ!と何回言っても、理解できないようです.
    部屋に見に行くと、国語の読解を、寝転んでやる始末!いいかげんにして!と私が言っても、いいじゃん、と言ってやめません。
    プライドだけは一人前にあるから、下手な事言うと、しつこく食って掛かって来ます。
    わたしは、何とか合格させてやりたいと思うから、生活面でも、勉強面でも、サポートしているつもりなのです。でも、息子にとっては、余計な事だったりするのですかね?
    色々な書き込みやブログを読むと、皆様、本当にがんばっていらっしゃって、それに引き換えうちは…と思ってしまいます.
    好きな算数の宿題さえ、今日は終わらずに塾に行ってしまいました。宿題やったの?ときくと、ヤバいやらなきゃ、とは言うのですが,だらだらとやるから、ほとんど進みません。これでは、今週の合不合は、ひどいだろうなあ?と予想できます.それで、目が覚めてくれるのか?!

    本当に、どこかに合格はいただけるのか、心配です.
    あ〜〜、早く終わってほしいです.

    皆様,長く愚痴りまして、ご不快にさせて申し訳ありませんでした。
    ありがとうございました。

  5. 【1432705】 投稿者: るん  (ID:m7TZLZJtGLI) 投稿日時:2009年 09月 17日 22:54

    温かいお言葉ありがとうございます。幸いうちの子はまだ大丈夫です。
    (気はぬけないですが。)
    それより、学校が休みだというのに私が会社から帰宅したら、
    マンガ片手にお菓子たべてました・・・。
    私「勉強は?宿題は?」娘「さっきまでやってた。」
    私「ほんとに??みせて」娘「・・・・。」
    私「これだけ?(怒)」
    何時間あったんじゃい!!ほんと受験生って自覚がない。
    だいすけさんのところもおっしゃってましたが、うちの娘も夏の気合いが抜け、
    たるんできてます。シルバーウィークで塾で補習してくださるようなので、
    先生に気合をいれなおしてもらわなければ!!

  6. 【1436544】 投稿者: るん  (ID:m7TZLZJtGLI) 投稿日時:2009年 09月 21日 15:51

    みなさん、合不合はいかがでしたか?
    うちはインフルエンザにかかることなく、元気に受験できました。
    今回から男子と女子の問題がちがうそうですが、
    うちの娘の感触は算数はけっこうできた。アタックよりむいている。(本人談)
    でも国語の記述が80字程度が二問あり、考えているうちに時間切れだったとの
    こと。国語はヤバい、といってます。
    社会・理科は普通とのこと。
    とはいえ、先週の首都圏模試の結果がかえってきましたが、あまり芳しくありま
    せん・・・。算数はケアレスミスだらけで目もあてられません。
    併願校をもういちど考えようか、とか思ってしまいます。
    気だけはあせり、からまわりしているカンジです。理社もいい加減な勉強だから
    大事なところで間違えます。
    焦ってはいけないとおもいつつ、モヤモヤしています。。。
    グチばかりでスイマセン。

  7. 【1436849】 投稿者: だいすけ  (ID:YoMHMGhgKsM) 投稿日時:2009年 09月 21日 22:30

    うちは、合不合、撃沈でした.
    今回は,早くに四谷大塚さんが答案をアップしてくださったので、確認できました.
    あまりにひどい点で,呆然としています。
    特に,文系科目の国語と社会は、目を覆いたくなりました,(涙)
    でも、これが今の実力なのですね.真摯に受け止めて、これをバネにがんばってほしいです.
    今週は、アタックテストもありますね。
    朝晩、涼しくなってきましたので、皆様体調に気をつけてがんばりましょう!

    るん 様

    合不合、元気に受験できたのですね!良かったです.
    うちも、併願校考え直そうかとおもいましたよ〜
    でも、まだまだ、これからですよね!がんばりましょう!

  8. 【1437019】 投稿者: PHOO  (ID:s2.R4Gq2w9A) 投稿日時:2009年 09月 22日 01:21

    だいすけ様

     こんばんは!久しぶりにのぞいたら、だいすけ様のコメントが目につき、書きこませていただいています。
     うちも、合不合は撃沈・・・。私の気分もこれ以上ないくらいに暗く深く沈んでいます。うちは全体的に悪いのですが、特に算数は時間切れもいいとこで、後半は全く手をけられておらず白紙のままでした・・・。併願校を考え直して、もう一度第一志望も含め考え直さないとな~~と思いながらも、あまりのショックでまだ動けずにいます。
     アタックテストも控えていますし、本人も精神的につらいかな~?とは思いながらも、ついついチクチクと愚痴に似た嫌味をぶつけてしまい、深く反省・・・・です。
     あ!私も愚痴です。ごめんなさい!
     お互い、頑張りましょうね!!!!

    るん様

     こんばんは。
     お気持ち、よくわかります。うちは私の方が気持のからまわりを実感している今日この頃です・・・。
     前回のアタックも、今回の合不合も、もっのすご~く悪かったのに、息子はほんの一瞬の落ち込みの後に「次で頑張る!」と言うのです・・・。しょげちゃってやる気を失うよりは私としても安心?なのですが、もう少し危機感を持った方がよいのでは・・・と涙涙です。

     あと4カ月もないですし、体調を崩さないでラストスパートをかけて欲しいです。
     それでは・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す