最終更新:

12
Comment

【392976】面倒見

投稿者: 神様お願い   (ID:ahuupB1HRvY) 投稿日時:2006年 06月 24日 02:00

栄光の売りって面倒見、ですよね。娘のともだちは無料補講を週2回してもらっているので、栄光に行ってよかったと思いますが、うちはしてもらえません。国語が苦手で、塾長がベテランだというのでお世話になっています。5年生の夏休み明け、転塾を考えて申し出たのですが、どうしても最後まで見せてほしい、時間のある限り補講もしたい、とおっしゃったのに気がついたら6年の今頃までちっとも。子ども自身もひいきしてる!と不満のようで、母はほとんど怒りを感じています。でも、先生に悪印象をもたれたくないのでここは穏便にお話したいのですが、どういえばよいのでしょうか。何が何でも志望校に合格させてやりたいのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【393007】 投稿者: あきらめて  (ID:7lh4h4NMYiM) 投稿日時:2006年 06月 24日 07:08

    今のこの時期なら、転塾をおすすめします。
    夏期講習は他の塾に参加するのがいいです。
    もう夏期講習の申し込みはされていると思いますが、
    栄光はフルで拘束されるので、子供もボロボロになります。
    その割りに、夏休み明けの試験に結果が出ません。
    拘束時間が長いだけでポイントが抑えられていないという
    ことなのか、、、今でもなぞですが、何しろ力は付きませんでした。

    最後まで栄光と一緒に心中するつもりならいいですが


    ちなみに、無料の補講は特例だと思います。
    (相当できるお子さん?)

    同じものを自分の子に求めるのは不可能です。
    みなさん、それを個別指導という形でやってもらっています。
    その場合は、きっちりと時間をとってくれるので週に2回でも3回でも可能でしょう。

    この先も、どんどん時間がなくなるので、好意の補講は難しいでしょうね。

  2. 【393023】 投稿者: 補講なのかな?  (ID:NLcTpazDQkQ) 投稿日時:2006年 06月 24日 08:01

    神奈川県内の栄光に通っています。
    補講というのはどういうものになるのかはわからないのですが・・・
    先日、個人面談があったので子供も連れて行き面談の間に自習室で勉強することにしました。
    面談が終わり自習室を覗いてみると、他に3,4人のお子さんがいたようですが、1人の先生が子供に付いて勉強を教えてくださっていました。
    折角なので、そのまま2時間近く勉強させていました。
    子供に聞くとずっと教えてくださっていたようです。
    ちなみに子供は四谷コースです。
    お休みの日など、家で勉強するのが・・・というときには是非、自習室に来てくださいと室長もおっしゃったので夏休みなど講習のないときには通わせようと思っています。
    これは補講とは言えないのかな・・・?

  3. 【393070】 投稿者: 他を考えたら  (ID:aODsEqFZQxQ) 投稿日時:2006年 06月 24日 09:15

    すいません、うちはまだ結果が出てないので差し出がましいですが、

    この時期に栄光ゼミにいても、なんとなくしっくりいってない場合、

    このままいてもいい結果にはつながらないと思います。

    おつらいでしょうが、他の塾とかけもちか、うつられたほうが

    いいと思います。

    普通(?)は、塾内でほとんどの先生が子供のことを把握して、

    なにかと声をかけてくれて、

    お友達とも何時間も自習室で、競い合いながら勉強してる

    (愚息の場合、息抜きしてる?)時期なはずです。

    どうも自分がほっとかれてるような気がする場合、

    それこそ栄光の唯一のプラス要素を享受して

    いないわけですから、もっと実績のいい他の塾へいかれたほうが

    いいと思います。

  4. 【393083】 投稿者: Ble  (ID:gt088h1qyQo) 投稿日時:2006年 06月 24日 09:30

    先生が生徒と1対1で勉強をしているのは以下のいずれかの場合です。
    1.授業料を頂いての普通の授業。
     (本当は個別指導室を使いますが、何らかの理由でi-cotを使っていたという可能性も)
    2.補講や欠席時のフォローとして見ていた。これは教師から行うと決めたもの(無料)
     (これも本来なら個別指導室でやるものです。が、何らかの理由でi-cotだったのかも)
    3.自習をしている生徒を見ていた。これは事前の取り決めのないその場の流れで教えるもの。(無料)
    (これも本来なら質問デスクというところで質問を受け付けるのですが、話が長くなりそうな場合、i-cotでやることもあります。)

    可能性としては上記のいずれかだと思いますが、書き込まれた内容だけでは判断が難しいところです。ただ、傾向としていえるのは、情熱を持って接してくれる先生であれば(つまり授業外の時間にどれだけ生徒と接しているか)、頻繁に自習室で勉強していたり、しっかり教師との会話の受け答えができたり、先生を頼っているというのが教師のほうで感じ取れる場合には、教師自らその子に声を掛け、無料で勉強を見る上の3番目のパターンが行われることが(傾向として)あります。

    特にお子さんには会話がちゃんとできる力をつけておいたほうが良いですよ。
    勉強がすごくできても、教師の質問にいつも黙っていたり、目を見ないなど社会性の身についていないお子さんが結構いらっしゃいます。教師によっては嫌われているのかなと感じるものもいます。そのように感じてしまった生徒になかなかこちらから声は掛けづらい部分もあります。さらにいえば、勉強ができるということは、将来指導的な立場に立つ可能性も大きいはずです。その際にきちんと人(特に部下と)と会話ができなかったら何の意味もありません。

    教師としては、授業をきちんとやっている限り、仕事をしているということになります。つまりお給料に相当する仕事という意味でです。でもその一歩先、つまりただ働きの部分をどう引き出すかは、(もちろん教師のやる気も必要ですが)生徒の「人間」としての魅力というのも大きく関係してくるはずです。他人の魅力を知る一番の方法はその人と話すことではないでしょうか。

  5. 【393454】 投稿者: 転塾組  (ID:LAfy0j1ZzsQ) 投稿日時:2006年 06月 24日 19:48

    娘が二年お世話になり大手に転塾し今偏差60以上の学校に通っています
    やはり合わない気にいらないと思ったら変わった方がいいような気がします
    2月になって悲しむのは誰でもないお嬢様なのです
    塾の先生はまた新しい6年生の面倒をみればいいのです
    何も気をつかう必要な無いような・・・気もしますが
    夏期講習まえだからできるのです
    これが秋になって初めてのテストで伸びていなかったから転塾といっても
    身動きが取れません

  6. 【393463】 投稿者: ん〜  (ID:VNB4xYXMaPc) 投稿日時:2006年 06月 24日 20:06

    確かに!!!

  7. 【394258】 投稿者: 先生次第かも  (ID:XQ09G7bc6jE) 投稿日時:2006年 06月 26日 05:04

    うちの息子は6年生から栄光に転塾した関係で未消化教科の単元について個別指導の相談したところ
    副塾長さんが空き時間を利用して毎週1回フォローしてくれてます。
    リタプリも出していただいて、理社の偏差は2ヶ月で5は伸びてる様です。
    ただ、あくまでも”空き時間で”という事なので他のご父兄からの相談等が入った場合はi-cotで自習となります。
    また、系列他校に通っている息子の友人が同様の相談をしたところ個別指導を勧められたそうです。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す