最終更新:

17
Comment

【4548494】転塾について

投稿者: 悩める母   (ID:P4pCBbTCfsM) 投稿日時:2017年 04月 23日 21:45

ご相談させて下さい!現在、5年四谷大塚に通っています。色々な事情から四谷から日能研に転塾しようか考えております。四谷は予習主義に対して日能研は復習主義。どちらかと言うと娘は何度も何度も問題を解いていく復習タイプです。では、何故最初から日能研にしなかったか?理由として成績で座席が決まる。この事が一番引っかかりましたので我が家の塾選びから日能研は最初に外しました。ただ、転塾となるとカリキュラムの事がありますので悩む所ではあります。娘の意見としては「四谷のテキストは問題が分かる(簡単)時と分からない時(難しい)の差が激しい、やりにくい」との事です。四谷のテキストと相性が合わなくなって来たのかな?とも考えたりしております。
四谷から日能研へ転塾された方、若しくは他塾から日能研へ転塾された方、日能研は如何でしょうか?参考までに宜しくお願い致します。因みに四谷の偏差値と日能研の偏差値の差は如何でしょうか?例えば四谷50ですと日能研になるとどのくらいになりますか?宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4560720】 投稿者: 転塾組  (ID:iV2DSGuyEOI) 投稿日時:2017年 05月 03日 21:30

    四谷系から日能研に転塾しました。

    座席は毎回のことで悪くても次に取り返せばいいと軽く考えるようです。日能研のクラス変更はかなり慎重で4回クラス上位のノートをもらって算数トップを取り続けてもクラスアップしていません。席はかわってもクラス変動が少なく安定している感じです。

    基本教材が白黒で無味乾燥、どこがポイントだかわかりにくく、教材は予習シリーズのほうが好きでした。副教材は動画もあり悪くありません。
    食事の時間が短く、遅い子は大変だろうと思います。

    共働きの親に限定した話ですが、期間講習の開始が午後からで帰りが遅く、午前から授業があった前の塾と比較して、帰宅後勉強をみるのが難しく、保護者会も平日で、その点は失敗でした。

    親は不満点がいろいろありますが、授業は面白いらしく子供にとっては転塾は成功だったと思います。転塾による偏差値の違いは感じませんでしたが前が小規模だったため校舎での立ち位置の違いは感じました。

  2. 【4560734】 投稿者: 転塾組  (ID:iV2DSGuyEOI) 投稿日時:2017年 05月 03日 21:44

    「漢字とことば」は漢字別に書き順や音訓の載ったテキストを自習する形式ですが、日能研の「計算と漢字」は「歴史に関わりの深い例文」などジャンル別の例文から書き順は各自の辞書等で調べて自習し授業でテストを受けます。下の子は、漢検テキストなどで漢字別に学び、入塾テストで希望クラスに入る資格を得てから、日能研に入れようと思いました。

  3. 【4567671】 投稿者: chanmama  (ID:1g/3aPtHc1M) 投稿日時:2017年 05月 09日 09:54

    4年の時に四谷⇒日能研に転塾しました。
    理由は、小4にとって週3回の通塾が忙しすぎる、また、大量の宿題と予習が大変すぎて毎週のテスト対策も手が回らなくなってしまったからです。
    また先生も事務スタッフもクールというか相談してもあまり親身ではありませんでした。
    転塾後ですが、四谷の方が進度がやや早かったのでついていくのは難しくなく、楽しく通っています。
    日能研の成績別の座席の件も、そんな深刻なかんじではありません。むしろいいモチベーションアップになっているようです。
    子供のクラス内で座席について話題にすることもあまりないようです。
    ちなみに、スレ主さまの検討されている日能研は本部系、関東系、どちらでしょうか。
    ご存知かと思いますが、日能研は二つの系統に分かれていて、それぞれ微妙にシステムも雰囲気も違います。
    我が家の近所には両方の教室があったので両方見学しましたが、関東系は宿題のチェックなども厳しめで、授業の進め方も淡々としていて四谷に似ています。
    また、事務スタッフもクールなかんじでした。席の移動も5年生からでした。
    本部系は宿題チェックはなく、本人と家庭に任されています。チェックがないとやらない、というお子さんだと親が大変かもしれません。
    でもその分毎回の授業はきっちりして内容も面白く、先生との双方向のやりとり重視で、復習や宿題のやり方については細かい説明もあります。
    スタッフも親身になってくれていて、家庭とのやりとりも多いように思います。
    (ほかの教室は知らないのでもしかしたらうちの近所だけのことなのかもしれませんので違っていたらすみません。)
    どちらが合うかはその子やご家庭の状況次第ですので確認してみてください。
    四谷との大きな違いは演習量の少なさです。
    四谷では何冊もの演習本を並行してやっていたので親子ともに混乱していましたが、日能研は演習本は基本が1冊なので混乱はありません。
    その分、演習量が少なすぎるのでやや不安に思ってしまい、市販の問題集や四谷時代の問題集もやらせています。
    偏差値は、四谷の時より上がりました。全体の母集団のレベルの差かもしれません。

  4. 【4568673】 投稿者: りんご母  (ID:EB1/NbYZBiw) 投稿日時:2017年 05月 10日 09:07

    うちも今、四谷大塚から日能研への転塾を考えています。5年生の男の子の母です。悩める母さま、その後いかがですか?
    我が子は一年前から四谷大塚に通っていますが、思っていたよりはるかに勉強が出来ません。本人は成績が振るわないことに落ち込みはするものの、だからといって勉強してなんとかしようという様子も見られません。
    その為、私が付きっ切りで勉強を教えるということをしてきましたが、どれだけ家で仕上げてもテストの成績は毎回ガッカリするようなもので、やはり能動的な勉強でなければだめなんだと痛感しています。このままでは家庭内の雰囲気も悪くなるばかりです。

    塾を変えても、息子が変わってくれなければ変わらないとは思いますが、私と同じような経験をされてお子様を転塾させた結果、好転したよ、という方のお話も伺いたいです。
    よろしくお願い致します。

  5. 【4572086】 投稿者: 悩める母  (ID:YUp7qIISY9A) 投稿日時:2017年 05月 13日 12:26

    日能研に通われている方から少しお話を聞く事ができ、その方曰く日能研より四谷の方が面倒見が良いとの事でした。日能研の面倒見、また、四谷は学生講師はいませんが、日能研は如何でしょうか?その辺りも気になります。やはり、転塾は失敗が許されないと思いますので慎重になりますよね。
    5年になり時間も大幅に増し、帰宅が遅くなりました。そして、最近にきて一気に疲れがでたのか、体調を崩してばかりです。以前はそんな事がなかったのに、、。日能研は四谷より拘束時間が短いとも聞きました。講師、拘束時間等につきましても何かお話を聞けると嬉しいです。

  6. 【4572170】 投稿者: う~ん  (ID:1jLyA6fSxKQ) 投稿日時:2017年 05月 13日 13:32

    転塾を考えるより、現状を活かす方法を考える方がいいと思うけど。
    塾のカリキュラムにプラスしたりマイナスしたりのさじ加減は親の力量になるかな。
    そういうさじ加減をすることができないから丸投げしたいからとおっしゃるかもしれないけど、それくらいはしようよ。
    日能研も学生の講師はいないはずですよ。
    チューターのような学生さんはいるけど。
    ユリウスという個別の方で教えているのは学生さんです。

    とにかく心機一転したいということなら、一度体験をしてみてはどうでしょう。
    該当クラスを知るためには模試を受けるか、もしかしたら他塾の模試の成績を見せればOKかもしれない。
    失うものはないのだから、室長さんに面談をお願いしてみてはどうでしょう。

  7. 【4573644】 投稿者: N通塾中です  (ID:CVwjZoTckRw) 投稿日時:2017年 05月 14日 16:39

    転塾経験はありません。5年でサピへの転塾を悩みましたが、見送り在籍中です。現6年生です。

    子供自身が転塾を嫌がったのが一番大きいのですが、6年になって拘束時間がものすごく増えました。その点がサピに変わっておけば…、と思っているところです。平日3日16:50~20:45弁当持ち(5年次より1コマ増えました)、土曜日13:30~17:20、日曜日8:50~テスト午後から日特(任意ですがほぼ全員受講しています)
    本部系です。

    学生講師はいませんが、年寄り講師ばかりです。
    ベテランと言えば聞こえはいいのですが、昔からやり方を変えていないような気がして、大丈夫かな?と思うことはあります。
    でも子供は楽しく授業受けています。

    テキストは皆さんがおっしゃるように不親切です。
    予習シリーズは使ったことがありませんが、評判いいように思います。

    面倒見は、悪いと思ったことはありません。
    日能研は教室スタッフ(という名称か分かりませんが)が常駐して、事務方や相談をしています。保護者が相談しに行くのも、教室スタッフです。特定の教科について質問したときは、担当講師から折り返しがあったことがあります。(逆に講師は授業時間以外あまり見かけません)
    子供が授業で分からないことは先生に聞きに行きますが、「質問時間」みたいなものはないので、授業が終わった後待っている感じです。さらに遅くなります。

    個人的に日能研が素晴らしいと思うのは、テスト結果の素早さです。
    今日受けたテスト、明日には結果が出ます。そして席順に反映されます。
    全国順位をもとに教室順位を予想して出かけていきますが、予想は割と外れるみたいです。できたからいいだろうと思っていたらみんな出来てたとか、悪かったから後ろの方だろうと思っていたらみんなも出来ていなかったとか…。
    さすが同じ授業を受けているだけある、とも取れますが。

    四谷の入塾テストを受けに行ったときは、電話で点数だけ教えてもらいましたが、解答ももらえず、答案返却もなかった記憶があります。あり得ない…と思いました。

  8. 【4573707】 投稿者: あおのり  (ID:oJFLI6udSaY) 投稿日時:2017年 05月 14日 17:25

    入塾テストの解答を返却するところなんてある?
    四谷大塚は当月中は同じ問題だから返却は無理。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す