最終更新:

5
Comment

【1911632】ユリウス

投稿者: カウントダウン   (ID:VmOqWK1ZoGU) 投稿日時:2010年 11月 08日 12:54

小学6年生の保護者です。

これからの時期のユリウスの活用法について
教えてください。

他塾に通っておりますので、日能研の教材は一切もっておりません。

過去問対策として申込みをしたのですが、
効率よく、上手に活用できる方法がありましたら、
宜しくお願い致します。

受験まで日にちがありませんので、ぜひぜひアドバイス
お願いします。

過去問対策だけでなくて構いません。

週2回の1コマずつにしております。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1911827】 投稿者: 他塾  (ID:moUemF6vKLs) 投稿日時:2010年 11月 08日 15:21

    小学5年生なので見当違いの答えになるかもしれませんが、参考まで。
    普段は他塾なのですが、長期休暇だけユリウスを利用させていただきました。
    先生は一生懸命教えてくれます。
    でも、親がかなりしっかりしないとダメだなと思いました。
    子供の弱点補強や重点的にやって欲しいこと
    そのつどそのつど連絡していました。
    あと、先生が固定でなかったので、あたりハズレがあるなと言う感じです。
    でも、楽しく、ある程度の弱点補強には良いのかなと思いました。

  2. 【1912523】 投稿者: ぽん  (ID:1VkzD8DJ/JE) 投稿日時:2010年 11月 09日 01:20

    うちも姉弟そろって,ユリウスも使って合格を勝ち取りました。
    主に,過去問を自宅で解き,解説をお願いしました。
    また弱い部分がわかっていれば,(うちは理科の電流,天体,算数の立体図形が弱かったので)
    その分野を中心に冬休みまでの毎時間のコマを割り振り,その分野の徹底的な習熟をお願いし,不安要素を解消するように
    お願いしました。(模試などのその分野だけを洗い出して持たせました。)
    その上で,1時間の最初に+アルファとして,家で解いた過去問の解説をお願いしました。
    家で過去問を解いた後,模範解答を納得するのに手こずりそうな問題は「今度,ユリウスでこれを聞いてこよう」とチェックして持っていっていました。
    家で親がバッチリ見ることができるのなら,ユリウスが全く必要はなかったのですが,
    働いているので時間的にもべったりつきっきりにはなれず,また苦手分野は効率よく教えられないので
    ご利用させていただきました。
    うちはリクエストして優秀な理系の大学生をつけていただき,その分野に強くすることが目的でした。
    第一希望校の難易度にもよりますし,得点を稼げる教科にでこぼこがあるかにもよりますので,
    やっぱりユリウスの先生にご相談するのが一番かなとも思います。
    レスが少ないようなのでご参考になればと思って返信いたしました。
    あと84日。がんばってくださいね。

  3. 【1912971】 投稿者: カウントダウン  (ID:VmOqWK1ZoGU) 投稿日時:2010年 11月 09日 12:58

    他塾様
    アドバイスありがとうございました。
    ノータッチでしたので、これからは連絡を密にとり
    しっかりとやっていこうと思います。


    ぽん様
    具体的に教えていただきありがとうございました。
    質問なのですが、「冬休みまでの毎時間のコマを割り振り」とありますが、
    ユリウスでは冬休みまでは過去問をみてもらわなかったとのこでしょうか?

    冬休みはどのようにユリウスは活用しましたでしょうか?

    塾の冬期講習には参加されましたか?

    また、「1時間の最初に+アルファとして,家で解いた過去問の解説」とは
    その日に解説お願いしますと授業時間内にお願いしたのでしょうか?

    質問ばかりですみません。

    あと84日かしかないと思うと焦ってしまっております。
    84日もあるんだと思うよう、親としてはドッシリと構えなくてはいけませんね。
    私もフルで働いている為、満足にみることができていません。

    ポン様のお子様のように合格できるように頑張ります。

    宜しくお願い致します。

  4. 【1916360】 投稿者: ぽん  (ID:1VkzD8DJ/JE) 投稿日時:2010年 11月 11日 21:39

    この時期のお気持ち,わかります。
    過去問は時間がかかりますよね。
    第一志望は何年分,第2志望は何年分,一月校だって少しは見ていたい、そう考えるとまとまった時間をどう取るかは
    まさに親の出番だと思いました。
    うちの場合は,複数回受験がなかったのと,問題の傾向が違うことがわかったので,10月から,それぞれの過去問をいつやるか,全部の科目が無理なら弱い科目に絞ってするなど,どうしたらやりっ放しにならないようにどうするか,などを計画しました。
    そして,今度のユリウスでは,この学校の<3>と,あの<4>を見てもらおうと言う感じで,ストックしてその時にもっていって,解説をしてもらいながら,苦手分野の強化に努めました。合不合とかの問題も同様です。
    捨て問にならない部分は何とかしないとまずいですものね。
    でも過去問解説だけでは,もったいないので,まずは○月○日は,「電流」とか「速さ」などと相談してでこぼこの穴埋めをしていきました。
    通常のコマや冬期講習はペースづくりのために最後までしました。冬休み中も同じです。
    頼んでいる科目以外のプリントもいただけるので,必要がありそうなものを
    本人がもらってきて,隙間時間にバンバン解いていました。
    とにかく,繰り返し計画的に詰めていくことが大切ですね。

    これからますます気持ちは焦りますが,行きたい学校に行けたときの子どもの笑顔は最高です。
    がんばってくださいね。

  5. 【1920173】 投稿者: カウントダウン  (ID:yS41URe.Ew.) 投稿日時:2010年 11月 15日 00:03

    ポン様

    励ましの優しいお言葉ありがとうございました。

    ポン様のように計画できるかわかりませんが、先生に相談しながらやっていこうと
    思っております。

    とうとう80日を切ってしまいました。

    計画的にやるにはまずは分析しなくてはなりませんね。

    子供はいつスイッチが入ってくれるのでしょうか?
    ポン様のお子様のように、隙間時間を上手に使えるようになることが
    最大のカギのような気がします。。。

    少しでもポン様に近づけるように頑張ります。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す