最終更新:

24
Comment

【2181291】日特を受けないという選択

投稿者: 平均点   (ID:rqeCA/Zq/M2) 投稿日時:2011年 06月 26日 13:39

6年男子の父です。

模試・カリテの成績は、良くて平均点レベルです。
第一志望は偏差値55です。
今の状態だと結構厳しいです。

基礎学力が付いていなかったので、
前期の日特は受けませんでした。

後期日特は必須とのことですが、
基礎クラスの合同授業なら、特化した内容でもないし、
受けなくても良いのでは?と思っています。

練習問題を解いて解説をするなら、家庭でもできますし、
体力・精神的にも厳しいと思うのです。

受けてよかった、受けなくても良かった、というご意見があればお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【2185419】 投稿者: ひまわり  (ID:PnZug8TFros) 投稿日時:2011年 06月 29日 20:06

    ありがとうございます
    ひまわりさま様 同じ経験様
    お二人の言われることは最もです
    一つ一つ頑張ります

  2. 【2299117】 投稿者: ずんこ  (ID:oLQW7ru3kjs) 投稿日時:2011年 10月 18日 10:06

    便乗する形になってしまいますが、
    後期日特を受けていらっしゃらないお子さんおられますか?
    我が子は、先月まで後期日特を受けていたのですが残りの日程が
    受験しない学校の過去問ばかりで、たまたま先生と面談を
    する機会がありまして相談した結果、後期日特を途中で辞める形
    になりました。後期日特の時間帯は、普段通っている校舎にて
    自習となりました。来月からユリウスでも1対1の過去問対策講座
    が本格的に始まるので受けさせたほうがいいのか悩んでいます。

  3. 【2299459】 投稿者: まろん  (ID:yvJtWfKYHrk) 投稿日時:2011年 10月 18日 15:34

    娘ですが、前期も後期も日特受けていません。
    それで成績がわるくなったとか志望校に成績が届かないということもありません。
    日特の時間は復習に当てたり、ゆっくり休んだり、おけいこごとの練習にあてたりしています。
    あれこれやるより、習ったことを身につけていくほうがいいという考えから、我が家はそうしました。

  4. 【2299659】 投稿者: 便乗させてください。  (ID:rngCGC0APtY) 投稿日時:2011年 10月 18日 18:59

    我が家も前期日特の受講を迷っています。
    Mクラスなので2月から週に5日の通塾になります(!)
    テストの復習や弱点補強はいつすればいいのでしょうか・・・。
    サピックスは週3日,四谷大塚も来年から週3日になるそうです。
    ひょっとして拘束時間が短くなるのが今の流れなのでしょうか?
    でもほとんどのお子さんが受講されるようですね。
    週5日はすごいことではないですか?

  5. 【5030833】 投稿者: ぴよぴよ  (ID:tGGIsiA.DnI) 投稿日時:2018年 06月 19日 01:00

    日能研の志望校別研究講座。
    第一志望を含む神奈川御三家の案内を子供がもらってきていたのですが、仕事が忙しかったこともあり1週間ほど気づかず、申し込みましたがすでに「定員いっぱいでキャンセル待ち」とのこと。
    あまりの衝撃に膝から崩れ落ちました((涙))

    もちろんちゃんと渡さなかった子供、気づかなかった私が悪いのですが。。。落ち込んでいます。

    志望校別研究講座、受けないとかなり厳しいものでしょうか。

  6. 【5031099】 投稿者: たぶんうちもキャンセル待ちだった  (ID:XyNR..p/Rao) 投稿日時:2018年 06月 19日 10:49

    受けなくても大丈夫だと思います。受けていたら安心、というくらいに思っていてはどうでしょう。

    現在キャンセル待ちということですが、クラス数を増やすかどうか検討しているかもしれません。日能研、その辺商売上手というか、おおらかに対応してくれると思います。
    過去の経験から受講できると思いますが、もし駄目でも大丈夫ですよ。最後はお子さんの力ですから。

  7. 【5031180】 投稿者: 終了組です。  (ID:gZqg2B8QRdY) 投稿日時:2018年 06月 19日 12:40

    おそらく増設されるのではないかと思いますが。
    昨年Sは2校舎4組、Eはたぶん4か5組、Aは5組だったと思います。

    S、Aであれば、モチベーションアップにはなりますが、絶対に必要というものではないと思います。模試でR4越えられるようになればほぼ大丈夫。
    Eであれば、所属校舎の先生に個別に相談して、指導してもらった方が良いかも知れません。

  8. 【5035057】 投稿者: 大船の  (ID:srid4RQL24U) 投稿日時:2018年 06月 23日 11:24

    E だったら直談判してでも受講した方が良いと思いますよ。
    この学校の対策講座はかなり練られていました。
    ダメなら転塾するぐらい言えば対応してくれるでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す