最終更新:

6
Comment

【35727】選抜学校別日特制度って・・・

投稿者: 日能研は好きですが   (ID:H8kqCDl3VtQ) 投稿日時:2005年 02月 10日 20:06

受験が終わりました。
2月1日は御三家の一校を受けました。結果はペケでした。
同じ教室で同選抜日特を受けた仲間は誰一人受からず全滅でした。

K理事が、12月の最後の公開模試の父母会に現れ第一志望に入れるのは
3割くらいなんだからね!とおっしゃっていましたが、
塾側が3割しか受からないと言うような指導でどうする!と感じました。

元は志していなかった、第一志望、同じ教室の仲間はみんなそうでした。
塾側からの’お勧め’でその選抜日特を取ることとなり、
通ううちに、子供はすっかり第一志望とその気にさせられていったのでした。

塾にのせられて第一志望の学校を高い偏差値の学校にさせられた親子さんも多いのでは
ないのでしょうか。
第一志望に受からなかった喪失感は、母親の方が強いのではないでしょうか。
2〜3年、お弁当、送り迎えとそれは子供とともに頑張ってきたのですから。

毎週日曜日、朝から晩までわざわざ遠くまで通って、なんだったんだろうね、
って私たち愚痴っているよ。
日能研さん、もっと第一志望に受かって気持ちいい終わり方するお母さんたち増やしてよ〜!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【35796】 投稿者: アッサム  (ID:xgCHIq1xMmU) 投稿日時:2005年 02月 10日 21:19

    受験おつかれさまでした。
    残念な結果だったようで、後につづくN研生の母としても心苦しく思います。

    Nが志望校対策に弱いという意見はよく耳にしますので、心配です。
    ただ、あまり志望校に特化した準備に専心してしまうと、第一志望×だった場合にリスクが大きいのではないかと、さらに不安になるのです。
    しかしながら、WアカのNNを併用して受講される方も少なくないと聞けばまた不安になり・・・

    Nは学校別日特の成果を、ぜひ明らかにしていただきたいですね。

  2. 【36326】 投稿者: いろいろなケースが  (ID:Lycz4caHxpY) 投稿日時:2005年 02月 11日 15:49

    日能研は好きですが さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 受験が終わりました。

    > 2月1日は御三家の一校を受けました。結果はペケでした。
    > 同じ教室で同選抜日特を受けた仲間は誰一人受からず全滅でした。

    愚息も選抜日特に通ってました。その選抜日特の中でも下のクラスで
    したが、合格することが出来ました。

    分っている範囲でもそのクラスの複数の人が合格していますので、同じ
    選抜日特で、上のクラスでは相当数が合格成されているのではないかと
    察しています。(ちなみに御三家の一校です)

    > K理事が、12月の最後の公開模試の父母会に現れ第一志望に入れるのは
    > 3割くらいなんだからね!とおっしゃっていましたが、
    > 塾側が3割しか受からないと言うような指導でどうする!と感じました。

    第一志望校へ入れるのは3割と言うのは、実際に2月1日校の倍率が3〜4倍の
    ケースが多い事からしても当然ではないですか?

    K理事長の発言の趣旨は、
    もし第一希望に落ちたとしても、それは決して絶望すべき事ではない。
    7割の人は第二希望、第三希望の学校に行っているのが現実であり、むしろ
    そちらの方が多いのだから、決して力を落とさず、最後までがんばろう、、、
    という事だと解釈してます。

    > 元は志していなかった、第一志望、同じ教室の仲間はみんなそうでした。
    > 塾側からの’お勧め’でその選抜日特を取ることとなり、
    > 通ううちに、子供はすっかり第一志望とその気にさせられていったのでした。

    一つの教室全員が塾任せで希望校を決めていた?ちょっとありえない話の
    ような気もしますが、だとしたら、親の責任放棄では?

    3月に塾の先生と面談をした時、愚息の志望校(選抜日特を経て合格した
    学校です)を第一希望として話しました。
    先生は、今のままでは難しい、とはっきり仰っていました。
    日特も新御三家クラスのところを進められましたが、息子の希望を優先させて
    もらい、偏差値基準では本当にギリギリでしたが、その選抜日特に通わせる
    ことを認めてもらいました。

    80%ラインの偏差値に届いていたのは4教科のうち、1教科のみで、あとは
    本当にダメで、最後の模試で初めて4教科合計で80%偏差値を越えました。
    冬休み近くになってから先生が特別に居残りで勉強を見てくれたりして…。
    愚息も何とか成績を上げたいと、先生から与えられた課題を一所懸命に
    やってました。

    それを見ていた私も、もしかしたら受かるかもしれないと、初めて現実に
    御三家を受験させる決意を固めました(選抜日特に通わせながらも、2/1日の
    受験校を何処にするかは正直、12月まで悩んでました)

    > 第一志望に受からなかった喪失感は、母親の方が強いのではないでしょうか。
    > 2〜3年、お弁当、送り迎えとそれは子供とともに頑張ってきたのですから。

    確かにそれはそうだとは思います。
    でも、第一希望に行くのは3割…これが中学受験の現実なのでしょう。
    「日能研は好きですが さん」にこそ、もう一度K理事長の言葉の意味を考えて
    欲しいです。

    > 日能研さん、もっと第一志望に受かって気持ちいい終わり方するお母さんたち増やしてよ〜!

    子供の受験志望先を下げさせて、安全校を第一志望にさせるような指導を期待している
    親は少ないと思いますよ。

    それよりも何よりも、お子さんは頑張ったのですよね。
    第一希望ではないかもしれないけど、自分が受けた学校に行くのですよね。
    親子で頑張ってきた中学受験、、、子供たちは中学に入るとドンドン成長し
    親離れが進みます。親子二人の絆を深める結果となったはずの中学受験を
    愚痴で終らせないでくださいね。

    愚息はたまたま第一希望校に入りましたが、数年前、その上の子はダメでした。
    「日能研は好きですが さん」の気持ちが全く分らない、と言うわけでは
    ありません。あの時は本当に悔しかったですが、主役である子供の長い人生に
    とっては、むしろいい経験だったと、今は思えるのです。

    お節介でしたが、いろいろなケースがあるって言う事を書きたかったんです。



  3. 【36331】 投稿者: 何事も  (ID:meAa2Gf/GG6) 投稿日時:2005年 02月 11日 16:00

    今流行の「自己責任」ということですな。そもそも、営業目標と難関10校合格目標が何事にも優先する室長の言うことは100%信用してはいけません。

  4. 【36483】 投稿者: でも  (ID:kCsHP.PThQ6) 投稿日時:2005年 02月 11日 20:12

    >父母会に現れ第一志望に入れるのは 3割くらいなんだからね!
    とおっしゃっていましたが、

    御三家についてだろうけど、いくらなんでも3割は低すぎるんではないの?
    サピはもっと高いのでは?

    中小のKMは今年、開成は5割弱、麻布に至っては9割だそうな(問題が当たったのか?)
    まあ受ける人数も少ない、てゆうか、上位クラス以外は受けさせないんだろうけど。

  5. 【37996】 投稿者: ・・・  (ID:1uenLuO4//c) 投稿日時:2005年 02月 13日 16:57

    日特ね・・・うちはあんまり意味ないと感じました。
    室長が進めるクラスとうちの希望が合わず、もちろんうちの希望のクラスにしましたが、結局よその塾の学校別の対策に行きました(Wじゃないけど)。
    つくづくあの室長はいやだったけど、息子はどうにか合格したのであの教室の実績になってるかと思うとちょっとむかつくw

  6. 【38132】 投稿者: 日能研は好きですが  (ID:H8kqCDl3VtQ) 投稿日時:2005年 02月 13日 20:13

    いろいろなケースが さま

    このたびは、ご子息様の合格おめでとうございました。
    ご子息様の頑張りの結果、心よりお喜び申し上げます。

    日特選抜はもちろん、各家庭が選択するのでしょうが、私の娘の通っていた
    教室からの参加者は皆、考えてもいなかったのに塾からのお勧めを受けて
    (子供のモチベーションを上げるため、という理由で)という形の参加者で、
    2月1日に出陣させられた、という感があったものですから。
    他の教室でも、このようなことがあったのではないかと思いましたが、
    そんなことはないのですね。

    ウチは、もともとの志望校に落ち着いたのでいいのですが、すっかりその気になって
    残念だった7割のお母様が周りに多く、塾のお勧めがなければ気持ちよくお酒を
    もって行くことのできた方も多いのに、と思ってしまったわけです。

    これから受験される方が、こんな書き込みを見て
    そんなこともあるのだと
    これからの志望校、受験校選択の
    参考にしていただければ、と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す