最終更新:

12
Comment

【6070606】夜、塾が終わってからの過ごし方

投稿者: うまこ   (ID:JJudzOLopuY) 投稿日時:2020年 10月 29日 15:41

来年2月から、皆さんのお仲間に加えていただくことになりました。
新4年の息子が、先日の全国テストでMクラス判定もらったので、来年2月から通わせることにしました。

埼玉の外れですが、新4年Mクラスは月曜・金曜の17:10〜19:40に授業があります。
そこで皆さんにお伺いしたいのですが、同じような時間帯で通ってらっしゃるお子様の場合、やはり帰ってからお風呂・夕食になるのではないかと思いますが、そうすると寝る時間は何時頃になりますか?
寝るのが遅くなってしまうお子様は、学校生活に支障ありませんでしたか?
また、早く寝るために「こんな方法あるよ!」というアイディアなどあれば教えてください!
よろしくお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6070671】 投稿者: N  (ID:GpeoZV636Co) 投稿日時:2020年 10月 29日 16:32

    埼玉の外れ?
    もしかしてあの教室かな?
    間違えなければ今違う塾がその場所でやっていますよね
    (数年ぶりに最寄り駅に行ったらびっくり)。
    どこかに移転したのでしょうか?

    塾に行く前にはお風呂は入れないでしょう。
    我が子の小学校で日能研に通っていた子は、「塾→夕食お風呂→学校の宿題→塾の宿題」で最初は良かったが、最後はてっぺんだったそうですよ。
    お住まいと塾の距離(通塾時間)がわかりませんが、これからの3年間を考えるとご自宅の近場も考えてあげないと子供がかわいそうですよ。

    愚息も新小4なので塾を探しています。
    S・Wは通塾日数が少ない代わりに拘束時間が長い。
    Nは通塾日数が多いが、拘束時間が短い。
    悩み中です。

  2. 【6070824】 投稿者: うまこ  (ID:ym9NLEJ.iWc) 投稿日時:2020年 10月 29日 18:56

    早速の返信ありがとうございます。

    お察しの通り!そこです!
    今は高架下?に移転しています。
    先日の全国テストの間保護者会に出席しましたが、電車が通るとちょっとうるさいです(汗
    ま、慣れてしまえば気にならなくなるのかもしれませんが。

    お知り合いのお子様のスケジュールはかなりキツそうですね…
    ウチはその校舎までは車で10〜15分なので、学校から帰宅→学校の宿題→塾→夕飯・お風呂→就寝という感じで、塾の宿題は今のところ通塾しない日にやればいいかな〜⁉︎と思ってます。これでも10時近くなってしまう気がするので翌日が少々心配ですね。学年が上がれば通塾日が増えますし、何かうまい妙案はないものかと探っているところです。

    日能研は、考えさせる問題や記述問題が多いので息子の弱点強化を期待して通塾を決めました。
    Nさんの息子さんにぴったりな塾に巡り合えると良いですね!

  3. 【6071200】 投稿者: スタートダッシュ  (ID:CmdISchfxQ.) 投稿日時:2020年 10月 30日 05:59

     横から申し訳ありません。他塾の者ですが、2人の子の中学受験を経験しました。ご参考になればと思い…

     塾から帰宅後の夕食、お風呂、学校の宿題、時間のやりくりが大変だと思いますが、我が家は「5分短縮」を基本に事を進めて、当日の復習時間を捻出しました。

     スタートの4年生の時の勉強習慣は大切です。極論を言いますと、4.5年生で中学受験の成否は決まります。6年生はペースを守って、安定走行した子どもが志望校に合格していきます。(6年生の追い込み、夏の天王山があてはまるのは5年生まできっちり頑張ってきた子のみです)
    なので、塾から帰ってきたその日に「今日は何をやったの?」と親御さんが声がけをして、さりげなく復習することをお勧めします。がっつりでなくてもいいです。その日やったことを全体的リプレイするだけで定着度は違います(翌日だと効果半減以下、鉄は熱いうちに、です)。

     とにかく積み残しなく授業とやっている単元に付いていくこと。解法暗記ではない、自分で思考することを常にやることを貫ければ、いい結果につながると思います。頑張ってください。

  4. 【6071510】 投稿者: 4年母  (ID:fe3qkLJJ6Mg) 投稿日時:2020年 10月 30日 11:45

    現在4年TMの親です。
    1年間やってみてやりくりの大変さ、そして5年からの通塾日が増えることへの不安を感じています。
    学校から帰宅16時、おやつおにぎり食べながら学校の宿題、通塾、夕飯お風呂…で就寝は21時半です。とにかく分刻みの毎日ですよね。
    まだ四年生、うちは睡眠や日常生活を大切に進めています。
    塾のない日に今日何をやるかは親が誘導しています。

    上の方のように塾帰りにお迎えの歩き道で何を習ったか、のヒアリングをし復習としています。わからなかったことも親として把握できるので、翌日からの勉強を誘導してやりやすくなります。

  5. 【6072127】 投稿者: うまこ  (ID:I7NtvHVcWlc) 投稿日時:2020年 10月 30日 22:38

    返信ありがとうございます。

    塾から帰ったら休む間もなく事にあたらなければならないでしょうね…
    塾の復習は翌日でいいと思っていましたが、効果が半分以下とは…
    その日のうちにした方がいいのですね。では、その時間も加えた上で9時半には就寝出来るスケジュールを頑張って立ててみようと思います。

    思考力、これから特に大事ですよね。その先の大学受験にも役立つでしょうし。

    スタートダッシュさん、良い事を教えて下さりありがとうございました!

  6. 【6073558】 投稿者: うまこ  (ID:ny19xFNZ4tI) 投稿日時:2020年 11月 01日 15:41

    返信ありがとうございます。

    やはり塾のある日は、学校から帰ると怒涛のスケジュールになりますよね。
    学年が上がるにつれ、通塾日が増えることを考えると日頃から時短を意識しなければならないでしょうね。
    ウチも睡眠時間確保の為にも21時半には就寝させたいと思ってます。お陰様でこちらで当日の復習が大事だと知りましたので、スケジュールに組み込みつつ頑張ってみます!

  7. 【6073723】 投稿者: はじめまして。  (ID:gqrRIcIREsI) 投稿日時:2020年 11月 01日 18:29

    6年Mクラス保護者です。偏差値は60台前半くらいで推移しています。
    うちの子は小柄で体力もなかったため、4.5年生のうちは塾から帰ってきたら、夕食+お風呂+学校の宿題のみで21時半には就寝していました。その代わり塾のない日に、塾の課題をきっちりこなしていました。
    6年生になると塾から帰宅後にも勉強しているため、就寝は23時です。意外と体力も付き、睡眠時間が少なくなっても大丈夫そうです。
    19時過ぎまで塾に通わせるだけでもすごく大変なイメージを持っていましたが、塾には仲間のいるのでその生活にはすぐに慣れると思います。頑張って下さいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す