最終更新:

32
Comment

【6164764】新5年クラスアップについて

投稿者: 炭治郎   (ID:RWHKRpHYcTM) 投稿日時:2021年 01月 19日 08:38

AクラスとMクラスの狭間にいると塾の先生に言われている息子です。育成テスト4科は常に3番以内で共通評価も7以上ですが、公開模試が50程しかとることができません。男の子の典型的な例と同じで算数が、常にクラストップで国語が5位にも入りません。いくら育成テストが良くても公開模試が55以上なければクラスアップはむずかしいと思いますか?また、公開模試の勉強方法のアドバイス等あればよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【6169210】 投稿者: ふむふむ  (ID:OYOD5jJwTsw) 投稿日時:2021年 01月 22日 08:53

    クラス分け対象は共通の点数のみだと思いますよ

  2. 【6169230】 投稿者: 炭治郎  (ID:VA53qWn5a8I) 投稿日時:2021年 01月 22日 09:11

    私も共通の点数のみと聞いています。基本的には公開模試が大切だというのは承知しているのですが、逆に育成テストの共通は毎回mの平均を超えていて、公開模試が足らないお子さんでクラスアップした例があれば、どのような例だったのかアドバイスお願いします。

  3. 【6169251】 投稿者: 関東系でした  (ID:Pmq38r6kFvU) 投稿日時:2021年 01月 22日 09:36

    現在中1の息子は関東系中規模校舎でしたが
    クラスについてはきちんと基準がありました。
    公開模試だと
    4年時は55以上、5年時は58以上、6年時は60以上でした。
    育成テストも共通平均が
    4年7.0以上、5年7.5以上、6年8.0以上だったような。
    ただ校舎のクラス編成に寄って多少は上下するかと。
    参考になれば幸いです。

  4. 【6169431】 投稿者: 数理得意な子は難しい  (ID:8.ocjPiqUcc) 投稿日時:2021年 01月 22日 11:42

    「育成テストの基礎共通応用」さんの言われていること納得します。
    4年時、公開は偏差値55、育成は難易度で変わるので例えばのアップ基準は300、ダウン基準は270のようになっています。平均なのか、1回だけなのか、全部なのかその基準は不明です。
    アップもダウンもしにくい基準なので、「RorM」から「WorA」に落ちにくい、席が空かない、下から上がれないが発生している気がします。
    育成では「WorA」は基礎&共通、「RorM」は共通&応用で、教える内容もそれにしたがっている気がします。公開でいきなり基礎&共通&応用が出るので「WorA」では教えていない応用が全滅している気がします。子供に聞いた時、習っていないからできないと言っていました。
    国語だめ->ケアレスミス多い、でも数理得意な子は、難易度の高い内容の方が実力発揮できると思います。コロナで他塾のオリエンテーション動画配信なので知り合いがいれば見れます。入室テストも参考になると思います。

  5. 【6169520】 投稿者: 既卒親  (ID:u7lxo6SrIyg) 投稿日時:2021年 01月 22日 12:43

    子が在籍していた校舎では、クラスの授業基準と降級基準が定められていました。
    育成テストは、偏差値換算して公開模試と合わせて個人個人の期間偏差値を算出しているとのことでした。ただ公開模試のウェイトが高いといわれていたので、公開模試分を2倍にしているかもしれません。詳細は不明でした。

    例えば
    M1 授業基準58 降級基準55
    のような感じです。

    M1クラス在籍者は、期間偏差値が55を切ったらクラス落ちAクラスに落ちます。ただし54.Xみたいな微妙な場合は1回のみ救済措置ありなどありました。

    Aクラスからの昇級は、降級基準クリアではなく授業基準58をクリアする必要があったので、クラスアップしてくる子はなかなかいない感じでした。
    校舎の説明では、クラスアップするには、上のクラスの授業についていけるくらいの能力を示してもらいたいとのことでした。

    TMクラスみたいに、公開模試の成績のみで当落決めればよいのにね。

  6. 【6169547】 投稿者: 関東系校舎  (ID:x0yVdUC9Fy6) 投稿日時:2021年 01月 22日 13:06

    うちはM 1が公開55育テ7(共通)
    M2が公開60育テ8と基準が示されています。
    クラスアップの場合は公開育テ両方の基準クリアが必要
    クラスダウンはまずは公開で判断。基準を下回った場合育テで判断だそうです。
    あとは4教科でクリアしていなくても算数がそれぞれの基準プラス3以上の場合は考慮される場合もあるそうです。

  7. 【6169669】 投稿者: 数理得意な子は難しい  (ID:ZxLML5kRgtI) 投稿日時:2021年 01月 22日 14:31

    「クラス分けが謎」さん「炭治郎」さんにも、2/11のSの入室テストをおすすめします。転塾を薦めているわけではありません。難関校を考えた時、他塾は入室テストレベルで、どれくらい要求しているか分かると思います。お二人のお子さんともに努力家であり素養も素晴らしいので、レベルにあった授業をなぜ受けさせないか悩みます。
    「既卒親」さんが言われていた「上のクラスの授業についていけるくらいの能力を示してもらいたい」の発言は悲しくなるとともに一緒に努力している親御さんを軽視しているとしか思えません。

  8. 【6169689】 投稿者: レベルに合った授業?  (ID:OYOD5jJwTsw) 投稿日時:2021年 01月 22日 14:43

    「レベルに合った授業」っていうのは講師側が判断することではないでしょうか。
    テストの得点がよくても、学んだことをしっかり使えて取れた得点なのか、授業実感と抱き合わせで判断しないと危険だと思います。
    一部には兄姉の過去のテスト(場合によってはメルカリでも売っている…)をやってから臨んだり、テスト直前の詰め込み…
    本当に力があるのなら、教室側から自然に声がかかるのではないでしょうか。
    実績が欲しいのは塾側だって同じですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す