最終更新:

9
Comment

【7208494】5年TMクラスの夏期講習について

投稿者: るるる   (ID:oYlLtAs9E52) 投稿日時:2023年 05月 13日 18:30

現在、子どもが5年生のTMクラスに通っています。
平均偏差70ほどで開成中学志望です。

日能研の夏期講習に参加させるか、もしくはSAPIXの夏期講習に参加させるか悩んでいます。

日能研の夏期講習は基本的に復習だと思いますが、これが必要なのか悩んでいます。
TMクラスはおそらく独自のプリントなり早い進度で進むと思います。
TMクラスではどちらかというと真ん中から下位層になり、トップ層ではないので、このままでは開成は厳しいと分かっています。

日能研のカリキュラムを信じ夏期講習を受けるか、夏期講習だけでもSAPIXを受講するか、どちらがいいと思いますか。

卒業生、もしくは5年TMクラス経験者のご意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【7208541】 投稿者: NとSの経験者  (ID:ZlLQbQE704U) 投稿日時:2023年 05月 13日 19:18

    日能研の夏期講習は前期の復習主体ですが、サピは通常授業の延長線のため、通常カリキュラムを夏期講習と称して毎日進めていく内容です。
    特に社会と理科は進度が異なるので、無理に日能研からサピへ夏期講習だけ通わせてもあまり意味はないかと思います。

    5年で70がキープできていてTMにいれば、6年には72-73くらいになるので心配しなくて良いと思います。もし転塾が視野に入っているなら話は別で、サピへ通わせるのは早い方が良いと思います。

  2. 【7209692】 投稿者: TM卒  (ID:Z6UjCkMOepk) 投稿日時:2023年 05月 14日 17:53

    TM卒の子どもの保護者です。NとSの経験者さんと全く同意見です。5年時点で日能研の公開偏差値が平均70以上あれば、全く心配ありません。6年時にはさらに偏差値がアップします。サピの夏期講習は不要です。TMで普通に頑張っていれば、開成、聖光、渋幕には非常に高い確率で合格できるでしょう。筑駒だけは、調査書20%分もあるので分かりませんが、それはサピの生徒も同じことです。TMの先生からも話が出ると思いますが、立ち位置が気になるならサピックスオープンを受験されたらいいかと思います。TM上位のお子さんはたいてい良い結果が出るので、安心材料になるように思います。

  3. 【7210312】 投稿者: るるる  (ID:oYlLtAs9E52) 投稿日時:2023年 05月 15日 09:19

    NとSの経験者さま、
    TM卒さま
    ご返信ありがとうございます。
    なるほど、夏期講習、このまま日能研のカリキュラム通りが良さそうですね。

    1点気になる点で、お二方とも6年には偏差値2、3ほど上がるとおっしゃってますが、これはどうしてそうなるのでしょうか。

  4. 【7210450】 投稿者: NとSの経験者  (ID:JqElTF2qYvE) 投稿日時:2023年 05月 15日 11:42

    6年になると上下で差がつき、同じ順位でも偏差値が上がります。
    https://remisu.seesaa.net/article/431896237.html

  5. 【7211506】 投稿者: 2023受験母  (ID:yK4d4bopvJU) 投稿日時:2023年 05月 16日 09:11

    5年生で偏差値70あるお子さんなら、6年も努力されるでしょうから上がると思いますね。
    ウチの子供も5年生平均偏差は71.5位だったのが、6年の夏休みに弱かった国語をガッツリ強化してもらい、6年後期の偏差は77超えになりました。
    不明点が多いお子さんと今までの理解がしっかりできているお子さんとの差が大きくなるのだと思います。

  6. 【7222365】 投稿者: TM卒  (ID:b9R4E0qtOqs) 投稿日時:2023年 05月 27日 14:22

    うちも5年生のときは公開の平均偏差値は71くらいでしたが、6年生の平均は73~74程度に上がったと記憶しています。TMクラス内での立ち位置はほとんど変化していません。NとSの経験者さんがお書きになられている通り、6年生になると学力の差が開くので、同じ順位でも偏差値が上がるという認識です。

  7. 【7226737】 投稿者: るるる  (ID:oYlLtAs9E52) 投稿日時:2023年 06月 01日 00:39

    返信ありがとうございます。

    なるほど。
    今のままの順位をキープすれば可能性としては見えてくるんですね。

    ただ今の順位に甘んじることなく子どもと一緒に頑張って第一志望に合格できるよう頑張ります。

    ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す