最終更新:

477
Comment

【2845806】進学くらぶ5年(2013-14) *通塾生も、予シリ自宅生も歓迎!

投稿者: くま   (ID:9BVsolL.Hjk) 投稿日時:2013年 02月 04日 10:39

書き込みは2月8日(金)から。

くらぶ生が中心になりますが、通塾生も、予習シリーズで自宅学習生も歓迎。つまり、4年の時と同じです。

愚痴言いながら、お互い情報交換しませんか?全員がスレ主です。


それでは、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 19 / 60

  1. 【2906303】 投稿者: 通塾男子  (ID:lsYZouuk5sk) 投稿日時:2013年 03月 22日 10:17

    授業前のウォーミングアップ(計算100問)も、我が家は参加しないことがしばしば(--;)
    新5年になり、今までよりも授業時間が1時間長くなっただけでも疲れているのに、
    さらに15分早く来てくださいと言うのは、正直きついです。
    最初の頃は参加していましたが、段々息子の顔が暗~くなってきたので、親の判断で省略しちゃってます。
    後々影響があるのかなと心配ではありますが、ストレスで勉強自体が楽しくなくなってしまっては困るので・・・。

    基礎トレをやった上に授業前のウォーミングアップ。
    計算は確かに大事だと思いますが、そんなにやらないとダメなんですかねぇ。

  2. 【2906564】 投稿者: くま  (ID:8s9KhTkgvrQ) 投稿日時:2013年 03月 22日 15:21

    通塾生の皆さんからのお話、参考になります。ありがとうございます。
    楽しんで勉強することが大切ですよね。継続することで成長するわけですから。

    ところで、通塾生の皆さんは「計算」のテキストは使用されていないのでしょうか?

    ここ2-3週の我が家での「計算」の使用方法をご紹介します。

    日の午前:次回①(奇数日なら奇数番号、偶数日なら偶数番号、そして最後2問)。その一時間後か午後に週テスト。
    月~金の朝食前:②~⑦(奇数日なら奇数番号、偶数日なら偶数番号、そして最後2問)
    土:⑧(これは全問)

    なお、総合回は全問。

    ようやく、大問1の最初を間違うことが減ってきた最近です。

    ところで、くまの子は社会科地図をまったく使用していないようです。どのような使用方法がよいのでしょうか?アドバイスいただけませんでしょうか?

    さあ、春休みです。特別に、月曜開館の博物館・科学館もあるようですね。東京江戸博物館の「八重の桜」展・北斎特集「冨嶽三十六景」(全部みせます)や国立科学博物館「グレートジャーニー 人類の旅」「千石正一 爬虫両生類・・・」などありますね。

  3. 【2907835】 投稿者: neko  (ID:rtObYux2WPY) 投稿日時:2013年 03月 23日 19:11

    こんばんは

    息子はすっかり回復したのか、今日は元気に週テストにむかいました

    基礎トレーニングに「計算」は組み込まれています。
    基礎トレーニングの冊子の中に解答用紙のみのページがあり
    そこには「計算」の答えを書くようになています。

    今日はまず「計算」をやり、満点だったら合格。
    満点じゃなかったら基礎トレーニングの他のページを
    満点がとれるまでやるという方法にしてみました。
    答え合わせをしていて、一問間違えた瞬間に泣き崩れた息子をみて
    これって続くかしら。。。とも思いましたが。。。

    春休みに訪れるとよいところとして
    社会の先生が、伝統的工芸品の博物館をおすすめしていました。
    青山一丁目にある「青山スクエア」でしたでしょうか・・・
    ちょっとうろ覚えですみません。

  4. 【2907842】 投稿者: edu  (ID:b7FU5XP7pMk) 投稿日時:2013年 03月 23日 19:23

    青山スクエア、先日行ってきました。
    以前は日曜休みだったのが、3月~日曜も営業することになりました。
    基本的に伝統工芸品の販売店なので、それだけを見ると15分くらいで見終わってしまうかも…。

    私が行った時にはイベントを2階で行っていて、友禅染の体験(有料)を行いました。
    こういうことをやっているときに行く方が面白いかもしれません。

  5. 【2907927】 投稿者: 通塾男子  (ID:lsYZouuk5sk) 投稿日時:2013年 03月 23日 21:15

    息子の校舎(クラス?)は、「計算」のテキストは特に宿題にされていないので、やっていません。(というか購入していません)
    基礎トレも計算のページはやらなくていいと指示されているようです。

    neko様のお子さんは、「計算」もされているのですね。
    「計算」+あの量の計算問題は、我が家の息子には絶対に無理です・・・。

    くま様
    社会科地図帳は、授業中に関連するページを見るように指示が出るようです。
    自宅では、ほとんど開いていません。たまに写真を見るくらいですね。

    週テストも終わり、明日から2週間は春休みですね。
    我が家は春期講習は受講しないので、旅行に行ったりして、少しのんびりする予定です。

    「伝統工芸青山スクエア」よさそうですね。時間があったら春休みに行ってみたいと思います。
    (予習ナビの先生は、池袋東武にあると紹介されていましたが、昨年移転したようですね)

  6. 【2908136】 投稿者: くま  (ID:9BVsolL.Hjk) 投稿日時:2013年 03月 24日 06:53

    nekoさま
    通塾男子さま

    ありがとうございます。「計算」の使用方法は、様々なんですね。


    社会科地図の利用方法や「青山スクエア」についても、情報ありがとうございます。

  7. 【2916989】 投稿者: くま  (ID:9BVsolL.Hjk) 投稿日時:2013年 04月 01日 14:16

    「春休みは短い」
    学校の担任は異動。今年からなのか、4年生終了のためなのか、春休みも宿題があります。4教科しあげ、3年4年の漢字と計算。


    「デザインあ展」
    東京ミッドタウンで楽しんでしまいました。大人が多くビックリ。青山スクエアには行けず。


    「学校の新担任」
    くまの子の希望は、異動しなかった男の先生。期待と不安の新学期ですね。

  8. 【2917381】 投稿者: えのころぐさ  (ID:cktKFKIdG4c) 投稿日時:2013年 04月 01日 21:53

    春休みですね。
    春期講習に参加された皆様、いかがでしたでしょうか。

    我が家は、北の丸公園(科学技術館の近く)にある国立公文書館で開催中の

    特別展「近代国家日本の登場―公文書にみる明治―」(入場無料)

    という渋いイベントに行ってきました。

    さほど広いスペースではありませんでしたが、歴史的に貴重な公文書の
    原本なんかもあって、歴史好きの私や上の子は楽しく見てきました。
    一応イロイロ説明してみましたが、ムスメにはちょっと難しかったかな~。
    (歴史の勉強も始まってませんしね。)

    春休み中は、6回までの復習と予習シリーズを少し進めて、18回まで
    終わらせる予定ですが、若干遅れ気味です。

    普段は習いごとのがあるので、こういう時期に少しでも進めておかないと
    皆様についていけませんが、GWもあるので多少の遅れはOKかなと。

    あっという間に学校が始まりそうですね。





     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す