最終更新:

1184
Comment

【3667914】2015年 5年Sコースの部屋

投稿者: そらまめ   (ID:86Yv7KW6zo6) 投稿日時:2015年 02月 15日 09:18

5年生の授業が始まり1週間。初めての4教科週テストも終わりました。Sコーススレをたてるのは大変勇気が要りますが、去年一年有意義な情報交換ができ、スレがたったら又参加すると言ってくださった方もいらっしゃったので、たてさせていただきます!

踏ん張りどころとなりそうなこの一年、ゆっくりでも確実に歩いていきましょう!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 119 / 149

  1. 【3928726】 投稿者: 最新がなかったので  (ID:vNcOVYK/X1Y) 投稿日時:2015年 12月 14日 12:48

    今回のはまだ表示されていなかったので聞いてみました。

  2. 【3928788】 投稿者: おしえてください  (ID:FEgPB1DKlKs) 投稿日時:2015年 12月 14日 13:47

    S1ボーダーは何点ですか?

  3. 【3928797】 投稿者: そらまめ  (ID:MNALN/0f.5I) 投稿日時:2015年 12月 14日 13:58

    組み分けテストお疲れ様でした。

    うちは前回と同じぐらいの総合点で組は1つ落ちました。確かに、うちみたいな算数男子でなく、応用にそんなに手を出していなくても組分けテストは最近では8割以上は確実で9割ぐらい取れたりもします。算数もコツコツ基本を積み重ねれば、ある程度のレベルまではいけ、ある意味安定感もあります。

    男子難関校に太刀打ちはできないのだろうな、とどこか冷静に見ていますが、今組分けでこのレベルまで解け、週テストでは時にボロボロになりながらもSレベルの問題に触れ、くらいついていければ力も自ずとついてくる!と信じたいです。

    それにしても4教科の勉強の時間配分、これが最大の課題だと思いました。国語も放置しすぎました。ざっと解答見たところ言語要素の部分でポロポロ落としているようですし得意と思い放置していると、最近、記述はことごとく三角ですし!そろそろ点数を取るための国語の勉強も必要なんだろうと思いました。

    難しいですね。

  4. 【3928804】 投稿者: お願いします  (ID:d0TwnV58NuI) 投稿日時:2015年 12月 14日 14:02

    Sボーダーわかる方いたら教えてください。

  5. 【3928809】 投稿者: そらまめ  (ID:MNALN/0f.5I) 投稿日時:2015年 12月 14日 14:04

    Sボーダーはまだ出ていないと思うんですが、分かる方いらっしゃいますか?

  6. 【3928813】 投稿者: 同感  (ID:bxbcZT9CL8g) 投稿日時:2015年 12月 14日 14:07

    不安 様

    算数ができる子の差がつかないテストの件ですが、、、
    おそらくそのようなお子さんは6年になって範囲なしのテスト(合不合など)になると偏差値はあがると思います。

    終了組の上の子のときも、5年まではSコース後半辺りたまにCコースという算数男子が、6年になると一気に上位に名前があがっていました。

    御三家をはじめとする男子難関校にそのまま一直線でした。

    よく「6年で男子の追いあげがすごい」などという話がありますが、勉強して成績があがったというよりも、難易度の高い問題を解ける力は5年までの組分けでは測れなかっただけなのだと感じました。

    うちはまじめにコツコツ型の男子だったので、追い上げどころか6年ではアップアップでした。

  7. 【3928820】 投稿者: スレ  (ID:z7qTSVTyzIA) 投稿日時:2015年 12月 14日 14:12

    確かに今回は点数が高そうですね。
    上二人終了していますが、こんなに高いボーダ-あったかな?と思い出せません!

    我が子は完全なる理数頭脳で、いつも9割は取れていましたが、今回算数で2問ケアレスミスをしてしまい組が下がる事は決定です。
    週テをとっていないので素点しか分かりませんが、まあ今回は気長に待ちます。

    皆さん書かれていますが、このケアレスミスが命取りに繋がるのでいろいろアドバイスはしていますが、やはり最終的には本人の意識なのかな~と思います。

  8. 【3928833】 投稿者: スレ  (ID:z7qTSVTyzIA) 投稿日時:2015年 12月 14日 14:26

    Sボ-ダ-は438でした。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す