最終更新:

684
Comment

【1175628】新4年、自宅で予習シリーズ始めます!

投稿者: 木綿   (ID:z4/S93842eI) 投稿日時:2009年 02月 06日 18:38

こちらの他スレッドにも、自宅学習で予習シリーズされているお子さん達を拝見し、いつも心強く思っておりました。我が家も今月から3年後の志望校合格目指して!予習シリーズスタートです。


周囲では「新4年から塾へ!」ということで、SやNやWやE・・・(四谷は最寄りにないのであまり話を聞きません)へ通い出している様子ですが、家の子はあと1年は自宅で(通信もとる予定は今のところなく)、月例や学判等をペースメーカにして受けていこうかと思っています。同じ仲間の皆さんと、学習の進め方等について意見交換できればと思い、スレ立ち上げます。もちろん自宅学習だけでなく、実際通塾されている方も、同じ3年後を目指すということで、お話できればと思います。


早速今週我が家は、算数「和と差の問題」基本問題でも間違い発見!線分図は初めてじゃないのに・・・とがっくり。国語は「説明文」自力で解答ノーミス。やるじゃない!!・・・と、親の方がこんなじゃダメですね>< 理社はこれからやるそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 81 / 86

  1. 【1591708】 投稿者: 未熟母  (ID:ydqK/lqn3o6) 投稿日時:2010年 01月 28日 21:35

    てんぺすとさん、はじめまして。
    よろしくお願いします。


    ついに、通信生となり本日入会の品が届きました~。
    何が届くのかしら?(どこかに書いてあったかな?)と思ったらバッジとノート(汗)
    ノートは、四谷のノートってどんなのかな?と思っていたので、
    中が見れてよかったです。ためしに使ってみようと思っていますが、微妙な罫線が入っていて。
    四谷のノート使っている方いますか?
    使い方のアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。


    ケアレスミスのアドバイスありがとうございます。
    私は、子供に、「落としてもしょうがないところ(大問6以降)と絶対に落としてはいけないところ
    (大問1~3)と厳しくいっていました。
    それで、1~3は落とさなくなった=平均点は大体超えるようになった、のに・・・・。
    できるようになった♪と思ったら、急降下↓だったり、これからはもっと増えるのに
    いちいちイライラしていたら持たないですよね~。
    貧乏母さんのように、上手に対処して本人が「悔しい。気をつけよう。」と思わなくては
    いけませんね。
    週テストをうけるようになれば、きちんとした数字が出ますから、本人が
    良い意味で点数に一喜一憂してくれればいいな、と思います。
    母だけが、一喜一憂しそうで怖いですが(苦笑)


    組み分けまで数日ですね・・・。
    結局、算数は、予習シリーズと演習問題の基本を徹底的に繰り返し。
    しかし、ずいぶん前にやった時間のところとか、日付のところとか、不安なところ山ほど。
    国語は、漢字検定前でそれのみ。
    理社は、18回までwebでザーッと通したのみ。明日で、web一通り終了かな。
    数ヶ月のwebでしたが、上巻~下巻なんとか目は通した!
    でも、算数はたま~にしか利用せず、もったいなかったです。
    本当は、理社は、サブノートくらい手をつけたかったのですが、無理でした。
    土曜日に、組み分けの過去問にギリギリ取り組み、直しをして、
    日曜日に組み分けテストに挑戦しようと思います。
    (我が家は、土曜日は習い事でまとまった時間が取れないため、日曜日の午前中を
    週テストの時間に当てる予定です。)


    ところで、理社は、4年の範囲がまだまだ定着していない状況ですが、
    5年の理社を週テストい合わせて学習しながらも、4年の理社に取り組んだ方がいいのでしょうか?
    (春休みに、4年理社を仕上げるとか。)
    それとも、似た単元はまた現れる、と考え、5年の理社を取りこぼさないように学習すれば
    いいのでしょうか?

    あと、てんぺすとさんも質問されていますが、みなさんは、5年の教材どのくらいそろえましたか?

    我が家は、予習シリーズのほかに、以下のパターンで悩んでいます。

    算数①一行+演習問題集(基礎)+週テスト過去問→基礎をしっかりつけ、応用は週テスト過去門で挑戦。
    算数②一行+演習問題集(普通のもの)のみ。→演習問題集をしっかり解くのみ。息子は算数が苦手なので、
    演習問題集と予習シリーズだけできついかもしれないため。


    理社①サブノート+週テスト過去問。
    理社②サブノート+演習問題集

    理社は、毎回演習問題集もサブノートも買うのに、折り目もついていない新品で。
    オークションに出そうか、下の子で使うか?です。
    だから、最低限そろえるつもりなんですが、サブノートだけって、厳しいですよね?

    国語は、漢字+ことばの練習帳のみです。
    長文は、週テストの直しをしっかりやるのみ。(国語の時間を削らないと他に回らないので。)


    書いていてクラクラしてきました。
    まずは、何をやるか?(何ができるか?)で、その後、それをどんなスケジュールにするか?です。
    週テストの直しをする時間も作りたいし・・・。


    でも、4年の初めにあれもこれも、と親子でストレスいっぱいだったので、
    同じ間違いをしないようにしなくては。

  2. 【1591894】 投稿者: お家でガンバ  (ID:LClLo1f8bEI) 投稿日時:2010年 01月 28日 23:31

    てんぺすとさん、ジュニアからされていたのですね。これからよろしくです。

    >予習ナビ 短いお試し映像しか見てないので、2月から始めてみるつもりです。
    うちも予習ナビを検討中なのですが、どこにお試し映像があったのでしょうか?
    web予習シリーズのお試しのことでしょうか?良かったら教えてください。

    通信くらぶをされる方はもうすぐ組分けテストですね。うちは受けれないですが、
    まだ4年下が終わっていません。だから、5年のことはまだあまり考えられずですが、
    うちも未熟母さんと同様、5年は負担が多そうなので、最低限と思っています。

    それで、予習ナビをするためには、何が最低必要なのか、ぜひ知りたいです。
    コース次第かもしれませんが、どの教材が解説されているのか、お願いします。

  3. 【1592193】 投稿者: 貧乏母  (ID:OD8bRg3SF46) 投稿日時:2010年 01月 29日 08:58

    てんぺすとさま
    はじめまして、よろしくお願いします。

    いよいよ週末は組み分けテストです…
    が、母娘ともなんだか熱くなれない…
    中だるみの時期とでも申しましょうか(-_-;)
    (新5年を前にして中だるみなんかしている場合じゃないのですが!!!)

    組み分けに対して、なんにも準備もせず…
    淡々と日々のノルマだけをこなしております…。
    とはいえ、やっぱり不安…
    土曜に一応社会だけ恐怖の1問1答式によると確認だけでもやって
    おこうかな。

    さて、未熟母さま

    >ところで、理社は、4年の範囲がまだまだ定着していない状況ですが、
    >5年の理社を週テストい合わせて学習しながらも、4年の理社に取り組んだ方がいいのでしょうか?
    >(春休みに、4年理社を仕上げるとか。)
    >それとも、似た単元はまた現れる、と考え、5年の理社を取りこぼさないように学習すれば
    >いいのでしょうか?

    私なりの考えですが、極論ぽく申せば、学習内容については、
    5年でまたより詳細な<やり直し>をやるので、4年の内容を復習
    する必要はないんじゃないかなと思います。
    4年で理科社会をやる目的は、それらの教科に対する子どもなりの
    <学習メソッド>を体験獲得するため、とバッサリ考えています。
    4年の学習内容そのものは、あまり重要ではなくて(勿論地形や地名
    についての基礎知識は不可欠ですが)、こうした教科内容への取り
    組み方についてのトレーニング、が4年の本当の学習目的だったよ
    うに思えます。

    この辺りは終了組あるいは今度6年生になるお子さんのいらっしゃ
    る方からの御助言があると嬉しいですね。

    それから教材の件ですが…

    算数については量が2倍になるので、親としては、
    即!この量にあわせて演習問題量も2倍!としたいところですが、
    子どもの学習ペースと相談して、積み残しを最小限に抑えられるよ
    うな量設定をしたいですよね。
    で、うちは、基本的に…
    予習シリーズ + 一行 + 週テスト問題集
    のパターンですすめようと思っています。
    算数少女なので、お楽しみ用(といっては何ですが)に演習問題集
    (応用編)も購入しましたが、うちの場合多分日常の学習では時間も
    余裕も無いし使わないでしょう。夏休みなど長期の休みの時にちょ
    こっとでも親子で解いて遊べたら(難し過ぎて遊べなかったりして(^_^;;))
    いいかな、と思う次第です。
    理科社会は…予習シリーズ+サブノート+週テスト問題集
    国語は…  予習シリーズ + 漢字 + ことばの練習帳
    です。
    これでもういっぱいいっぱい。

    2月の第一週は通信くらぶもお休み週ですよね。
    この間に5年からの1週間の学習スケジュールを母娘で立てる
    つもりでおります。
    去年は母一人で立てましたが、今年からは娘も交えて。
    「自分で立てた計画を実行する」という自覚を持たせて、将来的
    には中高生になっても「塾要らず」の子どもに育てたい~
    (だって安上がりだから~♪)
    今のところ母のこのケチ思想が伝播して、娘も
    「中学に入っても、通信でやるよ」
    と、のたもうとります。
    頼むで、娘!!

  4. 【1592320】 投稿者: 未熟母  (ID:ydqK/lqn3o6) 投稿日時:2010年 01月 29日 10:06

    昨夜、一喜一憂しないで行こう!と決めたはずなのに、
    朝から、カーッとなってしまいました。(一瞬)
    昨日、4年下の解きなおしが終わったため、今朝、組み分けの過去問に挑戦させました。
    ○つけをしないでおこう、と思ったのに、時間があったので、その場で○つけ、
    ボーゼン、怒る気よりショックで!!
    「がんばっているよね、でも、この結果はお母さんショックだよ。
    どうしちゃったの?集中できていない?」
    「集中している。もう少し勉強時間これから増やす!」と、本人もショック?の息子・・・。
    しかし、これ以上勉強時間は増やせません。
    主人にも、家で勉強か、読書をしているところしか見ていない、男の子の育児として大丈夫なのか?
    といわれるくらいで。
    習い事のない平日2日のみ兄妹で1時間弱WIIやボードゲームをするくらいの時間は
    今まで通り確保したい。
    習い事は大好きな武道で試合や遠征が楽しくてしょうがない、それが唯一の子供らしい時間でいいのかな?


    成績が落ち込むとその方法や生活全般に悩んでしまいます。
    成績があがっているときは、あまり気にならないのに。
    それなりにがんばっていて、この結果~というのが辛い。
    きっと、我が家の下の子のように、勉強をほとんどしない子(汗)だったら、
    「この子は、やる気になったらがんばってくれるかも。」と親も思えるのです(笑)


    さて、ブルーに始まってしまった一日ですが、もっとブルーなのは、朝から散々な点数を見せられた息子
    だろうと反省しています。
    がんばっている子に、もっとがんばらなくちゃいけないよ、は言ってはいけませんね。反省。
    がんばっていることを認めてあげたいのに、第一子には親の期待も大きく、難しいです。


    さて、我が家、やはり、算数が苦手なので、しっかり今のうちに解きこんでおかなくてはいけません。
    4年は、予習シリーズ、一行、演習問題(基礎)、演習問題、月例・週テスト問題集と、
    それなりにこなしましたが、この結果。
    そのため、5年からは、
    予習シリーズ+一行+演習(基礎)で、しっかり基礎固めから再スタート。
    そして、余裕のあるとき、できれば週テスト過去門。長期休みに演習問題(普通レベル)を。
    国語は、予習シリーズの長文以外の語彙のところとことばの練習帳と漢字。
    長期休みに予習シリーズの長文に取り組む。
    理社は、サブノートと週テスト問題集。
    これで、限界までカットした結果です。
    貧乏母さんのアドバイスどおり4年を再度時間をとって徹底的に復習するのではなく、
    5年の理社に進もうと思います。


    我が家も、日曜日に組み分け受けたら、その後1週間で漢字検定の勉強をしながら、
    曜日ごとに何を学習するか、予定を立てたいと思っています。
    予定を立てれば予定通りに行う息子。
    しかし、予定外のことをやろうというと抵抗のある子です。
    だから、予定がとても大切。本人が、大人っぽさ?を求めるお年頃なので、
    かっこいい手帳でも100均(笑)で買って、そこに予定を書くことにしようかな。
    でも、息子のことだから、手帳がな~い!ってことになりそうだから、
    無難に、壁に週間予定をはろうか・・・。

    この1週間で、親の私も1年間の息子との学習の反省をし、
    来年に向かいたいです。
    来年の今頃は、通信でがんばっていてよかった、と6年にあがりたいな。


    貧乏母さん、
    うちの子も、塾いらずで育てたいです。
    本人も、「塾に行かなくても勉強はできる。」とかっこいい台詞を言っています。
    このまま勉強は人に頼らず自分でがんばる姿勢を(今は、完全に母に頼っている状態ですが。)
    貫いてほしいです。
    でも、中受失敗したら、「塾に行かなかったからだ」と高校受験は塾通いに走ったりして(笑)

  5. 【1592352】 投稿者: もうすぐ6年  (ID:sj.q1JnWJJM) 投稿日時:2010年 01月 29日 10:29

     理科は5年テキスト中心に進め、時々関連分野の4年テキストをさっと読み返す、要点チェックを口頭試問する等した程度でした。
     例えば、理科5年上第1回は、季節と生物ですが、4年上下では春、夏、秋、冬のころですね。 
     社会は5年の分だけで、ほとんど4年のテキストは振り返っていません。地理分野(5年上)は、学研の「白地図暗記の天才」を併用してました。

     貧乏母さまのおっしゃるとおり、なにがなんでも4年の分を完全定着させる必要はないと思います。もちろんきちんと仕上げた上で取り組むのがベターなのでしょうが、うちは全然時間が足りませんでした(涙)

     理科、社会は、同じような答えに対してさまざまな角度から問題文が作られます。いろいろな問題に触れて、答えを導きだせる訓練も必要かなのかなと考えてます。
     銀本から、習った分野の問題をピックアップして、少しずつやらせてました。
    ご覧になった方はお分かりでしょうが、問題文で問われていることさえ理解できれば、知識としては解ける問題がかなり出てきます。
    子供は実際の入試問題が解ける(または答えを見て、ああ!これなら出来たかも、と思う)とかなりうれしいらしく、励みにもなりますよ。


     

  6. 【1592416】 投稿者: すみれ  (ID:d8gWt5fj4zQ) 投稿日時:2010年 01月 29日 11:05

    皆さん、お久しぶりです。お元気ですか?

    うちは相変わらずに過ごしていました。
    子の方は、去年に地区のマラソン大会に出場。
    小学生男女で2位とまずまずの成績でした(笑) 。

    習い事は相変わらずやっておらず、スポ小のサッカーに入っているのみ。

    一応練習はほとんど毎日ですが、習い事などで出てくる子はまちまちです。
    うちの子は毎日グランド20周のランニングをやったあとは、練習はろくにやらずな帰ってきます。(笑)
    これだけでいっぱいいっぱいという感じです。


    さて、未熟母さまのレスを読みました。
    うんうん、未熟母さまのお気持ち、よくわかりますよ〜。
    うちも、よく、問題集を一通りこなしたのに、週例テストで点がとれないことがしょっちゅうです。
    あれだけ頑張ったのに・・・何故よ?

    と感じますよね。

    親からみれば、簡単な問題、でも子にとっては難しい!ってよくあることだし、これは、子供の成熟度いかんによるものでは?
    多分、もう少し時間が経てば、なぁーんだ簡単だったのねって事になるんだと思っています。

    子供の成長する時期って個人差があると思うので、のんびり構えていても大丈夫だと思いますョ。

    国語も算数も、得意なんてとてもじゃないけど言えないような娘を持つ私の考えで、うちでは、組分けテストで7割とれたら、もう万々歳です。(笑)

    以前、直営校の先生が仰っていたのは、四谷のテストはどのコースでもどのテストでも、6割とれていれば、合格ですよ、とのことでした。

    未熟母さま、あまり気にせず、一緒に頑張りましょうね!

  7. 【1592438】 投稿者: こぶた  (ID:LoAE18xlEnM) 投稿日時:2010年 01月 29日 11:22

    はじめまして。
    新5年生の女の子の母です。
    この2月から四谷の通信くらぶを始めます。
    以前からこの掲示板を見させてもらって、色々参考にさせてもらっていました。
    私の家の周辺には、大手の塾もなく今までは中堅の塾に通っていました。
    娘の‘このまま通塾しても伸びる気がしない‘の一言で塾を辞め、通信くらぶに変えました。
    今までの塾では、つねにトップクラスにいた娘ですが、さすがに1/30の組み分けテストは、不安なようです。

    地方にいるため情報も少なく、みなさんに色々教えてもらえたら、と思っています。

  8. 【1592450】 投稿者: てんぺすと  (ID:n06I9f7R6ww) 投稿日時:2010年 01月 29日 11:30

    未熟母さん、我が家も昨日入会の品が届きました!
    四谷のノートは以前大量購入してまして、使ってます。
    算数は横半分が筆算に使えるので使いやすいのですが、他の科目の上手な使い方が知りたいです。
    (国語は答案用紙に書き込むのでほとんど使わないままです・・・)


    お家でガンバさん
    予習ナビは四谷大塚ホームページの一番下の方にある「WEB予習シリーズ」を
    クリックすると見れました。。1科目5分程度の短い映像でした。
    ほんとにどの教材が必要かわからないので初回がドキドキです。。
    演習問題集が必要だったらどうしよう・・・

    貧乏母さんの「スケジュールを母娘で立てる」っていいですね!
    上の子の時は私一人で計画を立てていたので、中学生になってもテスト前に
    「今日は何をすればいいと思う?」って聞いてきます(泣)
    下の娘は小学生のうちに自主性を育てなければっ。

    みなさん、ちゃんと計画立てて組み分けテストに備えているのですね。
    もうぎりぎりですが、理社のサブノートの見直しをさせようと決心しました(汗)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す