最終更新:

20
Comment

【135666】予習シリーズの算数が理解できません

投稿者: 小5母   (ID:jcjUa7Q1Qow) 投稿日時:2005年 07月 19日 12:33

息子は小5の男児です。
5年4月まで個人塾に通塾していたのですが、5月からY系の個人塾に転塾しました。

現在まだ3ヶ月目ですので、成績を気にしている訳ではありません。

ただ、今まで得意と思っていた算数でかなり苦戦しているのです。

今までは個人塾で丁寧にじっくりみてもらっていました。
内容は学校の内容にプラスして少し難しいものも混じっていたと思います。

Yの予習シリーズはとてもいい教科書で、私が見た限り、解説も分かりやすく良問だと思います。
でも、息子にとっては解説を見てもよく分からない上に、基礎問題も難しいようです。

現在、クラス訳はなく、少人数が同一クラスですが、息子がかけ離れてレベルに差があります。

息子にとっては予習シリーズというY系の塾自体、レベルが高すぎるのでしょうか。
もっと簡単な基礎レベルの塾に通った方が基礎学力は伸びるでしょうか。

息子が入学したい学校は首都圏模試で50、Yの偏差値では45くらいの学校です。

学校では算数は得意でしたが、単純問題だったからだと痛感しています。
思考力があまり育っていない奥手の息子に、このままY系でいっていいのか考えています。
とりあえず、夏期講習はこのまま通う予定です。

Yより簡単なテキストの塾だとどこがあるでしょうか。
このまま通っていることで思考力も伸びる可能性はあるでしょうか。

よろしければアドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【138508】 投稿者: さいたま  (ID:EcYO886ul2o) 投稿日時:2005年 07月 23日 14:05


    だまされたと思って 一行問題集をこの夏休み5回やらせてくだい 終了組ですが

  2. 【138517】 投稿者: 小5母  (ID:hIz4s22MDx6) 投稿日時:2005年 07月 23日 14:18

    >同じ小5様
     
     早速ブログを見てきました。じっくり読ませて頂き、本当にその通りだと痛感するばかりです。
     子どもに責任はないのですね。特にうちの子のように奥手タイプにとっては、難しい教科書構成なのだと分かり、私も考慮してあげたいと感じました。

     得に基礎問題でさえ、全部授業で教えることさえ出来ないという難しさ。
     
     週に2単元も新しいことを教えるという大変さ。

     そして、重要なことに時間をかけていない、全ての問題を同じレベルで取り上げているなど、能力のない子どもにとっては本当に大変な教科書なのだと思いました。

     でも、この教科書を使って勉強していくしかない訳ですし、前向きに頑張って行きたいと思います。
     いいHpを教えてくださって有難うございます。かなり胸のつかえがとれました。

    >さいたま様

     1行問題集を5回…。甘い親なのか、私はその回数に仰天するとともに、無事に受験を終えた方はそのくらい頑張っていらっしゃったのだと感じました。

     さいたま様は夏期講習もとられていましたか? その上で1行問題集にも取り組まれたのでしょうか。
     もし、お時間があったら教えて頂ければ嬉しいです。

  3. 【138530】 投稿者: さいたま  (ID:EcYO886ul2o) 投稿日時:2005年 07月 23日 14:46

    シリーズ 4まと 講習会 ほとんど勉強それはかわいそうでした 合い言葉は来年海外

  4. 【138574】 投稿者: 小5母  (ID:PB2bsOdDJD6) 投稿日時:2005年 07月 23日 16:35

    さいたま様

     なるほど。
     私がいかに子どもにプラスにならない甘さを持っているかを痛感しました。
     
     もう少し勉強量を確保し、子どもを上手く誘導しようと思いました。

     中学受験という目標に向かって、頑張ってみます。有難うございました。
     

  5. 【138922】 投稿者: さいたま  (ID:EcYO886ul2o) 投稿日時:2005年 07月 24日 08:15

    一行問題の良さは身にしみて理解しております 最後の手段で三ヶ月で偏差値10上げました
    とにかく何かに取り付かれたのごとく勉強しておりました 今のうちがんばって下さい

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す