最終更新:

14
Comment

【1955346】6年生の週例と月例との関連

投稿者: えみり   (ID:mT5ygy6mQ4o) 投稿日時:2010年 12月 18日 00:00

 はじめまして、地方の四谷準拠塾に通う、5年生の母です。

 現在は、月例テストを受けていますが、来年、6年生になって、月例か週例か、迷っています。
 といいますのは、塾でのクラス分けの偏差値が大幅に違ってくるからです。

 5年生は2クラスで「週例SCB と 月例偏差値55以上」と「週例Aα と 月例55未満」なのが、6年生は「週例SC と 月例64以上」、「週例B と 月例54以上64未満」、「週例Aα と月例54未満」の3クラス編成になります。  
 息子は、月例で55~65をウロウロしており、この11月に行われた6年生の合不合では、息子の志望校は、偏差値57が80%ラインとなっております。
 今までは、何とか上のクラスを維持できていますが、このままだと、6年生では真ん中のクラスになる可能性が高くなりそうで・・・。(今までの塾の合格者数を調べてみると、上のクラスでないと、志望校合格は難しいようです)
 でも、それだと、月例64以上と合不合の57が同じレベル? う~ん。

 先生に尋ねると「6年生になると、月例を受ける生徒が少なくなるので、偏差値が高くなります」という事なのですが、どの程度、変わってくるのか、とっても不安です。
 一人目ですし、同じ塾のお母さん方とも知り合う機会がなく(皆さん、お迎えの車の中から出て来られない・・・)、実際、6年生になると月例の偏差値は高くなるのでしょうか?
 また、月例64以上と週例SCコースは、同じレベルになるのでしょうか?  月例の偏差値が高すぎるような気がするのですが。

 四谷のシステム自体、よく分かりませんので、詳しい方、よろしくお願いします。
 
 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1956429】 投稿者: クリスマス寒波  (ID:v6hPeE5zEPM) 投稿日時:2010年 12月 19日 09:58

    タイムリーなスレッドを見つけ、興味深く読ませていただいております。


    スレ主様、少し便乗させてください。


    こちらは関西の四谷提携塾に通う5年生の親なのですが、
    我が家も6年生からのコースをどうするか(週例・組み分けを受けるコースか、
    週例を受けないで月例を受けるコースにするか)迷っております。

    今は、週例・組み分けを受けるコースを受けています。

    そのまま継続するつもりだったのですが、6年生になると、
    拘束時間が長くなり、じっくり復習する時間がとれなくなりそうなので
    月例にし、その分を家庭学習にあてた方がよいのではないかと
    考え始めたからです。

    月例テストと組み分けのレベルはそんなに違うものなんですね。

    ちなみに、12月の月例テストの平均点(偏差値50における点数)は
    どれくらいになるのでしょうか?
    特に算数は何点ぐらいですか?
    もしよろしければ、教えてください。
    あまりに高い平均点なのなら、やはり易しめの問題だと思いますので、
    我が家もこのまま今のまま週例・組み分けを受けるコースを
    継続しようかと思います。

  2. 【1956843】 投稿者: 六年男子  (ID:M22b8ycaZBY) 投稿日時:2010年 12月 19日 19:50

    合不合テストで54以上なら何とかなる…は甘いです。組み分けテストは範囲の決まっているテスト…合不合テストとは違います。組み分けテストで55以上Cコースの力があっても合不合で54以上をとるのは大変です。息子の塾を見ていてもBコース以下の子は合不合で54以上をとれている子はいませんでした。厳しいようですが睡眠時間を10時間とらないと…と言っているようではまず偏差値57の学校は難しいと思いますが…。

  3. 【1957040】 投稿者: 小6母  (ID:y4eOipSWn5c) 投稿日時:2010年 12月 19日 23:17

    うちにも小6息子がおります。
    6年生は、最後の合不合が少し前に終わりました。
    多分皆さん、偏差値やらなんやらに一喜一憂したことでしょう(笑)
    だからこそ思うのです!
    組分け、学判と合不合はまた違うと・・・
    (月例は比べる対象ではありません)
    1月には学判や、組分けがあるので、息子さんの正しい立ち位置確認のため受験しては
    いかがですか?

    うちはずっと週例を受けていましたが(Cコースでした)、あの頃の私も考えが甘かったと
    今になると思います。
    6年生になり、親子で成長したと思っています。
    私も受験生の母にようやくなれたのでしょうね(笑)

    えみりさんには厳しい意見も書き込まれているかもしれませんが、1年先輩のおばさまからだと
    思って耳を傾けてみて下さい。

    息子さんの睡眠10時間・・気持ちはわかりますが、そのままで6年生に突入したら、
    皆と同じ土俵に上がるのは少し厳しいかもしれませんよ。

  4. 【1965257】 投稿者: えみり  (ID:mT5ygy6mQ4o) 投稿日時:2010年 12月 28日 21:10

     皆さま、有難うございました。

     同じ四谷でも、月例、週例、学判と偏差値の幅があるようで、驚きました。

     塾の先生とのお話では、Aコース生では月例を選択される方が多いが、それ以外では週例の方が立ち位置が分かっていいのでは、という事でした。

     また、息子自身「5年生でも週例コースの生徒が多いので、自分も6年からは週例コースにしたい」と言いますので、来年度は週例コースを選択する事となりました。

     体が小さく、親としては気がかりなのですが、本人の希望が強く、夢をかなえるための手助けをできれば、と思っています。

     来年度、親子でバタバタしそうな予感がしますが・・・。

     

  5. 【1967918】 投稿者: クリスマス寒波  (ID:v6hPeE5zEPM) 投稿日時:2011年 01月 02日 14:44

    えみり様


    明けましておめでとうございます。

    週例テストコースにお決めになられたんですね。

    えみり様にとって、厳しい意見が多かったので、

    お辛かったのではないかと思いますが、

    よくご決断なさいましたね。

    息子さんのサポートがんばってくださいね。


    我が家はまだ少し迷っております。

    えみり様、12月は月例をお受けになっていらっしゃいますよね?

    申し訳ありませんが、平均点(偏差値50あたり)を教えていただけませんか?

    算数だけでも結構です。

    よろしくお願いします。

  6. 【1968001】 投稿者: えみり  (ID:mT5ygy6mQ4o) 投稿日時:2011年 01月 02日 17:55

    クリスマス寒波様

      あけましておめでとうございます。

      私へのお気づかい、有難うございます。

      関東と地方との中学受験に対する親の意気込みの違い、考えの甘さを学ばせて頂きました。

      さて、12月の月例テストの平均点ですが、算数55点、国語58点、理科38点、社会は受験しておりませんが、結果表では39点、2教科112点、3教科152点、4教科188~193点です。
      5年生の月例の受験者は第1回から1000人くらいで推移しておりましたが、今回は1100人程度でした。
     
      算数は100点をとっても、偏差値69、理科の満点で偏差値75という状況です。 
      
      ご参考になれば・・・。

  7. 【1968502】 投稿者: クリスマス寒波  (ID:v6hPeE5zEPM) 投稿日時:2011年 01月 03日 16:47

    えみり様


    詳しく教えていただき、ありがとうございました。

    大変参考になりました。

    その結果、我が家もこのまま週例テストコースでいくことに
    決めました。

    時間のやりくりが大変だと思いますが、
    お互いがんばりましょうね。


    本当にありがとうございました。
    助かりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す