最終更新:

7
Comment

【290584】4年生のものからやるべきか?

投稿者: ダックス   (ID:N3YVYgYxJgE) 投稿日時:2006年 02月 09日 09:41

今度5年生になります。
地方に住んでいて通塾は無理で自宅で予習シリーズをさせるつもりでおります。
受験するかは別として、本人が受験勉強したいと言い出したので予習シリーズ5年を購入致しました(一応地図帳含む全部です)
算数は公文をやっている為、計算の方は中学数学課程まで理解していますが(受験算数は全然違うものかと思いますが)社会理科は学校の授業だけで全く知識がありません。

予習シリーズは4年生のものから中学受験踏まえての内容があると、こちらで知ったので4年生のものも購入した方がいいのかなと思っています。
その場合、4年5年の2学年の予習シリーズ・演習問題等を毎日スケージュール立ててこなす時間があるかと云う事を心配してます。
一学年の4教科の勉強だけでも皆さん1〜2時間かかるとおっしゃってますので、4教科2学年ずつは無理がいきますか?
また、やはり4年シリーズは購入すべきでしょうか?
5年から始められた方は、やはり5年シリーズから入ったのでしょうか?

どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【290709】 投稿者: 5年で十分  (ID:6gvTQeUt4XU) 投稿日時:2006年 02月 09日 11:06

    自宅学習で中学受験をしました。

    最終的な目標が受験であるならば、特に理社については予習シリーズは5年からで十分です。4年のものを購入する必要はありません。

    社会と理科は、4年は簡単な内容が書いてあるだけで、5年6年で同じような内容が出てきます。我が家は4年から始めましたが、4年のときに理科社会に時間をかけて丁寧にやりすぎたな、と後から感じました。理社は、5年からしっかりやれば十分です。

    問題集も、テキストも予習シリーズに限らずすべてそうですが、
    1冊やると決めたらそれをしっかりと徹底的にやるほうが良く、あれもこれもとすると結局かえって大変だと思います。

    4年のテキストも、と考えるよりは、5年のテキストを丁寧にされるほうが、受験には効果的だと思います。5年のテキストは読むだけならばさっさと読めてしまいますが、きちんと覚えるとなると結構量がありますので、5年のテキストに集中されたほうが良いと思います。それと、四谷の基準では「ひらがなで回答を書いても○」ということになっていますが、6年生になると結局地名人名を漢字で書けるようにするのに大騒ぎでした。(受験される学校によって要求される内容が違いますが、漢字で書きなさいという設問が最近の中学では増えています。)5年のときから重要語句(ゴチックで書いているもの)や欄外の解説の付いている語句などはなるべく漢字で書けるようにすることを目標に、余裕を持って学習されるのが良いと思います。

    予習シリーズはなかなか内容が多く、特に今の新シリーズは5年の一学期が盛りだくさんの内容で大変ということです。先に行くと段々スケジュールをこなすのに慣れてきますので、まずは1週間の勉強のサイクルを余裕を持って決められてはいかがでしょうか。

  2. 【291602】 投稿者: ダックス  (ID:pdSuSQfuthw) 投稿日時:2006年 02月 09日 22:37

    早速のお返事ありがとうございました。
    経験者さんからのレスは大変、為になりました!
    2年後、首都圏への転勤がある事も考え 何処に行っても動じる事ない様にと思って準備しておきたいので、一応受験を念頭に置いてます。
    5年生からで大丈夫との事で多少安心しましたが、まだ教材も取り寄せたばかり…
    これからが大変でしょう!
    また分からない事が出てきましたら色々お聞きするかと思いますが宜しくお願い致します。

  3. 【292041】 投稿者: 終了  (ID:t3fTI06IaoY) 投稿日時:2006年 02月 10日 09:18

    5年の途中から始めました。
    4年のシリーズは参考書代わりに使っていました。算数は必要ないと思いますが、
    理科・社会は6年になってからもよく使いました。
    合不合の直しをしていると、4年のシリーズの内容が必要な事も多かったです。
    日常はカリキュラムをこなすのに精一杯だと思いますが、長期の休みなどに計画的に取り組むこともできますよね。
    あって無駄にはならないと思います。

  4. 【292280】 投稿者: 終了組み  (ID:HvJGmQlE4jI) 投稿日時:2006年 02月 10日 11:59

    6年も半ばを過ぎたころに、弱点補強をする際に、4年のテキストをよく参照してました。5年・6年の同分野にはないことが、4年には記載されている、というのもいくつかあります。(我が家の場合は理科)

    ご参考まで

  5. 【292399】 投稿者: 終了組み2  (ID:du1q7AUvd6c) 投稿日時:2006年 02月 10日 13:26

    4年では特に社会や理科、4字熟語など覚えるものをある程度やっておくといいですよ。5年では算数が難しくなったり、社会は歴史も出てくるし6年の夏休みから4年でやった地理等もう一度復習するので、結構4年のテキストは重要だったようです。

  6. 【292561】 投稿者: 進みましょう  (ID:M8kH7zYa3TM) 投稿日時:2006年 02月 10日 15:23

    ダックス さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 今度5年生になります。
    > 地方に住んでいて通塾は無理で自宅で予習シリーズをさせるつもりでおります。

    5年生のシリーズから進んで、調子がよければそのまま6年生に進みましょう。
    後戻りしてやる必要はありませんし、通塾者でも5年生からであればわざわざ4年生のものを購入することもありません。

    4年の夏ならともかくもう新5年生ですし、5年と6年のシリーズだけでも十分受験には対応可能ですので、わざわざ1年分も戻ってやる必要はありません。

  7. 【292831】 投稿者: ダックス  (ID:AtjjWoxz71s) 投稿日時:2006年 02月 10日 18:53

    皆さま、沢山のアドバイスありがとうございました!
    4年生のは参考書代わりに役立つという貴重なアドバイス、感謝します。
    今はまだまだ、この5年のをやるのが精一杯ですが
    通塾していない分、長期の休みを利用出来そうなので
    4年のものは、その間に検討したいと思います。
    6年になると参考書として活用する様なので…
    でも、進みましょうさんのおっしゃる様に今は5年のを進ませるのに専念します。
    皆さま、貴重なご意見ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す