最終更新:

37
Comment

【34422】家庭学習の仕方

投稿者: とらちゃん   (ID:UkWB9QQSvmM) 投稿日時:2005年 02月 09日 11:34

ご縁があったのか、四谷大塚で新4年生から、子どもがお世話になることになりました。
初めての塾ということで、親子ともども、少し舞い上がっており、日々の課題をこなすのもやっとという状態です。
そこで、質問なのですが、土曜日のテストというのはその週の授業でやったことの確認と言う認識でよろしいのでしょうか?
子どもが言うには、国語においては漢字は週のテストには出ないと先生が言っていたと申しておりますが、そうでしょうか?
算数も教科書・演習問題の内容の理解で対応できますか?
学測もそれまでの内容の理解の確認といった認識でよろしいですか?

5・6年生の方で、うちはこう勉強したや、ここから出るよ、こうすると良いよ等、アドバイス頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【45137】 投稿者: クター  (ID:AtNLEXD6q4g) 投稿日時:2005年 02月 21日 13:15

    ヒミツ さんへ:

    > 秘密兵器?ってどんなものですか?興味津々です。よろしかったら教えてください。(特許料をはらわないとダメかな?)

    そんなたいそうなものではありません(笑)。ただの単語帳です。中学生が使うような。
    漢字の練習を十分にさせた上で、単語帳にそのページの下に出ている練習問題を書かせます。1枚に1題、裏に答。1週間に40もあるので大変なんですけど。それを持ち歩き、遊び感覚で見ています。テスト直前に一度書いてみて、書けなかったものだけリングから外し、覚えるまで書かせます。

    ようは、覚えるまで何度も書くことが大切ですから、やり方はなんでもいいと思います。小さなノートに問題だけ書き写したりしても。お子さんと相談しながら、楽しくやれるやり方がいいんじゃないかな?と思います。

  2. 【45240】 投稿者: 質問タイム  (ID:ESy50f5OcZQ) 投稿日時:2005年 02月 21日 16:27

    初心者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  授業の前後に質問をする充分な時間があるのですか。
    > それとも、先生にあらかじめ予約を入れておくのですか。

    原則ですが、四年生までは授業が一斉終了になります。
    下校の安全性を確保するということがあるようですが、ロビーに集まって挨拶してから、即時解散となります。
    親が迎えにいけない子供は、駅までみんなで送ってもらいます。
    ほとんどが集団行動です。

    新五年生になると、終了もバラバラで、先生に質問がある人は各自残ります。
    ロビーに集まることもなく、勝手に解散、送迎もありません。
    極端に遅くなることはありませんが、親が迎えに行っても何時にロビーに下りてくるのかわからない状況になります。

    ですから、四年生は残って質問タイムは原則ありませんが、土曜日などだったらお願いすればいいかもしれませんね。
    学習の仕方がわからないなど全般的な質問は、親が校舎を通して予約して面談(子供も含めて三者面談でも)ができるようですが、ちょっと堅苦しくなります。
    担任でも教科の先生にでも面談は頼めるとのことです。

    五年生・六年生になると、確かに質問に残る子が多くなりますし、宿題をやってなかったりすると先生のほうから残りなさいと言われるようです。



  3. 【45380】 投稿者: めがねん  (ID:Rfo392tTBwQ) 投稿日時:2005年 02月 21日 19:04

    質問タイム さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 原則ですが、四年生までは授業が一斉終了になります。
    > 下校の安全性を確保するということがあるようですが、ロビーに集まって挨拶してから、即時解散となります。
    > 親が迎えにいけない子供は、駅までみんなで送ってもらいます。
    > ほとんどが集団行動です。

    質問タイムさんの校舎は駅まで送ってくれるとのこと、うらやましいです。娘の校舎は送って頂けない様で一人で駅まで帰ることがあります。

    クターさん
    漢字の秘密兵器、うちでもためしてみようと思います。




  4. 【45408】 投稿者: クター  (ID:AtNLEXD6q4g) 投稿日時:2005年 02月 21日 19:42

    初心者さん
    ノンキさん
    質問タイムさん

    先日保護者会がありました。質問タイムは、こちらの校舎では4時半から設けてあるそうです。5時までの30分、教室には先生がいらっしゃるので、質問のある子は質問、ない子は算数の計算プリントが配られ、計算問題をやる時間に充てているようです。

    めがねんさん
     
    集団下校がないのですか…駅まで近いのかな?お嬢さん、お友達ができましたか?一緒に駅まで来れるお友達がいればいいですよね。こちらの校舎では、結構校舎までお迎えに来てる保護者の方が多いです。お母様がほとんどですが、中には会社帰りとお見受けするお父様と一緒に帰るお子さんもいるようです。うちは4年生のうちは基本的には車で送迎です…週3回も2往復するのって覚悟はしてましたけど、やっぱり大変…。少し慣れたら、往きだけ自分で行ってくれたらなと考えています。私や下の子達の体調不良の場合も考えて、いろいろな方法を考えておかないとと思っています。

  5. 【45737】 投稿者: めがねん  (ID:Rfo392tTBwQ) 投稿日時:2005年 02月 22日 07:53

    クター さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 集団下校がないのですか…駅まで近いのかな?お嬢さん、お友達ができましたか?一緒に駅まで来れるお友達がいればいいですよね。

    お友達が一人出来たのですがお姉さんが終わるのを待っているとの事、一人で帰ってきます。なかなかお友達が出来なくて…。

    こちらの校舎では、結構校舎までお迎えに来てる保護者の方が多いです。お母様がほとんどですが、中には会社帰りとお見受けするお父様と一緒に帰るお子さんもいるようです。うちは4年生のうちは基本的には車で送迎です…

    娘に聞いたら皆さんお迎えにきているとのことでした。うちは最寄の駅までいってあげるだけで精一杯です。

    週3回も2往復するのって覚悟はしてましたけど、やっぱり大変…。少し慣れたら、往きだけ自分で行ってくれたらなと考えています。私や下の子達の体調不良の場合も考えて、いろいろな方法を考えておかないとと思っています。

    これから入試まで長い道のり、無理せずにがんばりましょうね。


  6. 【45783】 投稿者: ヒミツ  (ID:3dVSiols1dE) 投稿日時:2005年 02月 22日 09:05

    クターさん、秘密兵器ご伝授くださってありがとうございました。
    うちでは、まずひとつづつ熟語の意味を確認するところから始めないといけません。(涙)
    覚えたと思っても、すぐに忘れてしまうのですが、あまりそれにはがっかりせず、コツコツやらせたいと思っています。

    今週は、うちもめがねんさんのところのような学校の宿題−作文の清書、6枚分−に泣かされています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す