最終更新:

10
Comment

【5852527】6年生 サピからの転塾

投稿者: 気は優しくて力持ち   (ID:wmX4HxmuuMo) 投稿日時:2020年 04月 25日 06:20

サピに小4から通塾していましたが、コロナ休講を機に、カリキュラム進度がほぼ同じかつ動画が充実しているために、こちら(正確には 進学くらぶ)に入塾させていただきました。休校/休講で(子供の資質もあり)日中の学習があまり進まないので、予習ナビの動画視聴でリズムとペースをつけるのが狙いです。以下アドバイスご相談方よろしくお願い申し上げます。(算数メイン理科サブで個別指導併用
国語社会理科は親が予習ナビの前に教える)

小5までに履修すべき単元はすべて終わっており、
小6は演習(前期は5年生までの履修内容の復習、後期は志望校対策)という理解で正しいでしょうか。

→カリキュラムにとらわれず(ゆえに週テストコース未加入)、志望校入試の頻出分野を優先順位をつけて予習ナビを視聴させ、続けて週テスト問題集を解く

個別指導併用で分からない穴がないようにしてきましたが、家庭学習では時間をかければ解けるのにテストだと集中力が途切れたり、わからない問題を捨てたり飛ばしたりできない状態です。標準典型問題への練度(定着とスピード)を上げるために上記の対策を考えてます。
合格偏差値と持ち偏との差があるので、志望校入試にケーターメイドで個別に我が子に合わせ特化対応するのが確実かと考えてます。

昨日から予習ナビ視聴していますが、対面授業のようにあてられたり、怒られたり(我が子は他人が叱られるを聞くのも絶えられないヘタレ)しないし、楽な姿勢でiPadで視聴できるので、子供には好評(まだ1日目ですが)です。これで日中自学自習をきちんとできるようになればと願ってます。四谷大塚は不慣れにつきアドバイス方よろしくお願い申し上げます。 長文すみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5852534】 投稿者: ↑  (ID:wmX4HxmuuMo) 投稿日時:2020年 04月 25日 06:45

    訂正 絶えられない→耐えられない

  2. 【5853075】 投稿者: 先に予習シリーズ  (ID:b0mxBIM4ds2) 投稿日時:2020年 04月 25日 14:08

    個別の先生も付いておられるとのことなので、
    先生からのアドバイスが一番だと思いますが
    少し予習ナビの使い方が気になりました。

    予習ナビを視る前に、まずは予習シリーズを解きます。
    それでわからなかったら時に予習ナビを視ます。

    予習ナビだけを視聴しても、流し視る感じになりそうな気がします。

  3. 【5853849】 投稿者: スレ主です  (ID:wmX4HxmuuMo) 投稿日時:2020年 04月 26日 06:02

    そうなんですね、授業日にその日の授業分のテキストしか配らない他塾にいたものですから…ありがとうございます。

  4. 【5854042】 投稿者: スレ主です  (ID:wmX4HxmuuMo) 投稿日時:2020年 04月 26日 10:33

    算数の場合まずは予習シリーズの例題と基本問題まで、もしくは練習問題まで解いてから予習ナビ視聴するのがおすすめでしょうか。
    副教材の実力完成問題集と応用力完成問題集はどの時点でどう使えば宜しいでしょうか。

  5. 【5854911】 投稿者: 予習  (ID:b0mxBIM4ds2) 投稿日時:2020年 04月 26日 20:42

    慣れるまでは、ざっと予習シリーズに目を通すくらいで良いと思います。
    その後ナビを視て予習シリーズを解きます。
    実力完成問題集も予習シリーズと並行して使います。
    応用完成はやってる方とやってない方が居ます。
    予習シリーズと実力完成をやり終えて、時間に余裕があれば、ぜひやってみてください。
    あと、4科のまとめをお勧めします。

    6年生で転塾はかなり勇気が必要だったと思います。
    応援しています。
    お互い頑張りましょう。

  6. 【5855315】 投稿者: スレ主です  (ID:MtuhbaKguBk) 投稿日時:2020年 04月 27日 08:22

    ありがとうございます。昨日親と家庭教師が脇について、予習シリーズ読み解きながら算数の動画を視聴しました。

  7. 【5856601】 投稿者: 気は優しくて力持ち  (ID:Qc0dm4.4u6M) 投稿日時:2020年 04月 28日 05:05

    おはようございます。昨日一日子供が自力で視聴できたのは理社のみでした。
    2つほど疑問点があり、皆様どうされておられるか
    教えて頂いても宜しいでしょうか?
    1-問題の答えですが、予習シリーズに直接書き込まれてますか、それともノートに別途回答書かれてますか?
    私は、予習シリーズに鉛筆で書き込み→正解は消し、やり直しについては別途ノートに
    と考えておりますが、いかがでしょうか?
    2-理社については、予習シリーズを読みながら、
    まとめ(一覧形式、サピならコアプラス、ワセアカからマスターテキスト。四谷なら見たことないけど『四科のまとめ』?)てある副教材を見ると、予習シリーズで文章で説明されていることが整理されて頭に入りやすい、と思うのですがいかがでしょうか?
    四谷の先輩方アドバイス方何卒宜しくお願い申し上げます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す