最終更新:

13
Comment

【5947516】過去問のやり方を教えてください

投稿者: ましまし   (ID:Ju9qDhFLtWg) 投稿日時:2020年 07月 16日 07:58

四谷直営校生です。
夏休み明けに過去問を解くよう言われています。
日能研終了組の方は塾から事前に志望校と他校の過去問の問題の分野と難易度が記載された資料が配布が配布されるから、銀本で類題を探したりして解いてたとのことでした。
四谷大塚で銀本を利用してるというのは聞かないのですが、四谷大塚での過去問のやり方はどんな感じですか?
またこうやったほうがいいよというアドバイスありましたら教えてください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5948680】 投稿者: 2020終了  (ID:AkUMr05xPvI) 投稿日時:2020年 07月 17日 04:10

    ご参考までにあくまで昨年の我が子校舎での指示です。ご心配てすよね。

    我が家も過去問開始の指示は10月合不合終了後でした。
    それまではとにかく力をつけ、弱点を減らす事に全力をあげる。それが出来る実質最後の期間なので。

     学校別ではそれより前にやっても良いよと指示ある場合あり、その時はコース別の指示に従って下さい。
     第一志望は3-5年分、併願校は2-3年分(受験回ごと)を目安に。最新年度は一番最後に、全部完了は冬期講習を目安に。
     一月校も同様。

     ····だったと思います。
     学校別で年度の指示ある場合もありますが全く指示の無いところもあり(余計に時間が無くなるので大変だったそうです)。そして週テストもあるので本当に時間がありませんでした。
     第一志望を10年分、といった話も聞きましたが多分算数のみという方が多いのでは?(理社については流行りがあり、遡ると習ってない事が多数ある。それをやる位なら似たような偏差値帯の他校を解く方がよいです)

     週テストは事前に勉強せず、土曜午前に過去問(可能な限り本番の開始時間に合わせる)→週テスト受験。算数解きなおしは校舎で完了。日曜は学校別なので併願校、土曜やりきれなかった科目を平日帰宅後行うとか、隙間みてやりました。
     解いたら解き直しをノートに書いて提出。
     我が子解き直しをとにかく嫌がり、これをやらせるのが本当に大変でした。でもやらないと次に進めず。どうしても分からない問題は勿論先生に聞くので大丈夫です。(これ位自分で考えろと怒られる場合あり、我が子の場合自分で考え無いこと多かったので)
     併願校から始めるパターン、第一志望校から始めるパターン有。
     赤本が絶対でした。解説が一番まともなので。

     週テストは最後迄受けました。その年の最新予想問題なので(特に理社)、その時の我が子の立ち位置もわかりますし(以外と他塾の親御さんから、受験直前のお子さん立ち位置が分からなくて困ったという話を聞きました)

     上記が理想のパターンでしたが、我が家は冬期講習後にも残りました(涙)、計画的に進められる事を本当にお薦めします····

  2. 【5948760】 投稿者: 今でも謎  (ID:CitTZPrK29Q) 投稿日時:2020年 07月 17日 07:49

    すごい!

    あー、あれはそうやるんだったのか!ととても参考になりました。
    校舎から指示がでて、それ通りにやるのですが(2020終了さんと同じような指示をうけました)更に教科ごとに細かく指示があって、言われたとおりにやると、年度や順番がバラバラになってしまい、通しでやることも数回しかできず、我が家は大混乱でした。更に第2.3志望はそれほど指示がなく、いつやるんだ?状態で…。(数年前の直営校です)
    最終的に間に合わないので学校を休んでギリギリまで解いていました…。
    下の子では、うまくパターンをつかみたいです。

  3. 【5949083】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:ckDzsCgxL0E) 投稿日時:2020年 07月 17日 12:41

    > 問題用紙と答案用紙を等倍に印刷されてないこと

    他塾生を利することになるのでは、、、


    > 本番と同じ開始時間で図書館など試験会場に似た雰囲気中でやれればなおいいと思います。

    確かに、岩手県民とか、島根県民なら、その通り

  4. 【5949292】 投稿者: スレ主  (ID:SGhMv7i7up6) 投稿日時:2020年 07月 17日 16:03

    とてもとても参考になるお話で、今でも謎さん同様、そうだったか!と合点のいくアドバイスもたくさん。ありがとうございます。

    塾を頼りに、焦る時は前もってどのタイミングで、何から開始するのかを確認してみようと思いました。
    みなさまも試行錯誤を経験されて今があるのですね。
    頑張ってみようと思います。

  5. 【5949560】 投稿者: スレ主  (ID:Ju9qDhFLtWg) 投稿日時:2020年 07月 17日 20:22

    週テスト最後までちゃんと受けられたのですね。
    とにかく、時間が足りない気がして、お友達はあえて塾をテストコースにして学校別だけで、家で勉強したときいていて、わたしもそれに魅力をかんじていたのですが、お話聞いて、如何様にもできるのかもと思いました。たしかに最新の情報が常に身近にあるのは心強いですよね。
    良く考えてみようと思います!

  6. 【5950958】 投稿者: 皆様へエール  (ID:DNXuHJtr6/M) 投稿日時:2020年 07月 18日 22:26

    息子は第二志望の学校別に参加していました。学校別夏期講習後半で過去問をしていました。その後も過去問を週テストのように解いて10年分採点していただいていました。年度毎に得点を記入する冊子も配布されました。国語は授業中にかなり前のモノまで解き、書き直して添削を繰り返していました。他の受験校(栄東など)も授業で解いたりいただいて自宅で解くものもありました。第3志望以下は最新から2年分、四谷大塚過去問ネットから印刷して解きました。1日、3日校以外の過去問はそんなに時間をかける必要性を感じなかったので問題の出方と時間配分をつかむくらいでよしとしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す