最終更新:

225
Comment

【6081855】2020年11月 第5回合不合テスト

投稿者: 第5回   (ID:wFK76l2Um9E) 投稿日時:2020年 11月 08日 13:47

2020年11月第5回合不合テストのスレッドです。
後で検索しやすいように、日程を入れた形式で、別のスレッドをたてさせていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 28 / 29

  1. 【6087404】 投稿者: ゆい  (ID:VLNth1B3etw) 投稿日時:2020年 11月 12日 20:40

    うちは逆です。
    過去問は80パ-セントとれるのに、合不合判定では30パ-セントしかでません。
    なんなのでしょうか。

  2. 【6087424】 投稿者: うちもです  (ID:qXrzRMYKAxc) 投稿日時:2020年 11月 12日 20:52

    まさに同じパターンです悩んでます。
    合判第2回が1番良くて回を重ねるごとに下降。
    第一志望の学校の偏差値マイナス8まで落ちしてしまいました。
    過去問は合格最低点まではなんとか取れていますが平均点までは取れません。
    どうしたもんか。
    基準が分からなくて悩みます。

  3. 【6087588】 投稿者: 知りたい  (ID:r3uJwnyqxZ6) 投稿日時:2020年 11月 12日 22:50

    対策さんのお話聞きたいです。
    過去問、解いています。
    ある学校のものが三年を家で解いてどれも6割ちょっとです。
    全部が同じ傾向で間違ってるわけではなくて、どうしたらいいものか…

  4. 【6087921】 投稿者: 通りすがり  (ID:MlF3W86bRUg) 投稿日時:2020年 11月 13日 09:36

    対策さんではないですが。。。もしお好みの回答じゃなければスルーして下さい。
    算数が1番多いと思うんですが。合不合は色々なレベルの問題が出るけど、過去問だと、たとえ同じ一行問題でも偏差値55くらいから上の学校レベルだと難しくなる。よってミスの割合が増えるのではと思います。例えば四谷大塚の「計算」の問題集って、難関校のレベルには届いてませんよね。ミスが頻発するのはそのレベルの演習が足りていないからなのは間違いないと思うんです。(もちろん子供によりますが。)
    国語はレベルにあった文章の演習数が足りているか?理社の場合は、基礎知識を固めた後の資料の読み取りに演習が足りているかどうか?になると思います。
    あとはどう対策するか?間違いノート(でしたっけ?)を作るか、演習数を増やすかですが、勉強をみてるほうの親が子供によって考えてあげるのが良いかと^_^

  5. 【6087931】 投稿者: 通りすがり  (ID:MlF3W86bRUg) 投稿日時:2020年 11月 13日 09:44

    すみません追記です。演習問題のレベルを子供に合わせるというのもあります。

  6. 【6088595】 投稿者: 通りすがりの  (ID:4oyD74Bl9/c) 投稿日時:2020年 11月 13日 20:03

    計算1行問題は1ページ5分で全問正解解き切る練習(スピード)と問題文に視覚から訴えれように印付け線引き。
    この時期になったら基礎基本はある程度できてるんです。ただプレッシャーと緊張で読み飛ばしちゃう。こういうのが敗因になったりするので、とにかく問題文を一回目読むときに印付け線引きを徹底させました。時間と作戦と視覚。
    偉そうに書いてすみません。これが意外と良かったようで、今回は算数も凡ミスなし。国語の長文読み飛ばしなしでミスなしで2科目偏差値70を超えました。(前回までずっと55ぐらいです)
    時間内をいかに効率よく使うか。
    過去問はその状態が出来てからの実戦の場として利用してもと思います。

  7. 【6090784】 投稿者: わ  (ID:cZ.eDirKqZ2) 投稿日時:2020年 11月 15日 17:17

    計算!
    8分でやってるのですが、線引きやってみます!
    うちはまだ8分で太刀打ちできず…10分くらいかかります。
    5分超えてできなかった分はどうしてましたか?

  8. 【6090788】 投稿者: わ  (ID:cZ.eDirKqZ2) 投稿日時:2020年 11月 15日 17:19

    国語の線引きのやり方もぜひ教えてください。
    接続語などはしるしをつけてるようなのですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す