最終更新:

136
Comment

【6643844】志望校別単元ジャンル演習について

投稿者: 保護者   (ID:XYhQHVJrs/M) 投稿日時:2022年 01月 29日 23:31

単元ジャンル別演習とはどのような感じなのでしょうか?「AIを活用し」とありますが,どのような感じで単元・ジャンル分析が行われているか興味があります.

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 5 / 18

  1. 【6692300】 投稿者: 転塾  (ID:SDiutG4QW7E) 投稿日時:2022年 03月 01日 09:12

    転塾にしました。塾に自分の子供はAI対象外にして欲しいと要請しましたが、会社の方針なのでどうしようもないとのコメントでした。先々、今年も、来年も高速基礎マスター、単元別ジャンル演習含めノルマ化される事が分かりましたので止む無しです。

  2. 【6692369】 投稿者: まさにその通り  (ID:lWrz0HnhNV.) 投稿日時:2022年 03月 01日 10:20

    子供が開成コースでした。2022年終了組です。
    過去問演習は手厚く、そして学校別週テストも受けたその日土曜日に採点してもらえ、解説授業をしっかりと受けて直しを終えて帰ってき、日曜の授業に臨むというサイクルがしっかりできていましたし、周りを見てもジャンル別や単元別で困っている…という生徒さんはほとんどいなかったように感じました。

    他校舎ですが、合不合週、週テストがない代わりに渋幕の過去問を解いて採点してもらい解説までしっかりしてくれると聞きました。

    ただ、これは知る限り学校別コースに入れた場合…という感じなのでしょうか?
    というのも下の子がおり、多分学校別には入れない偏差値ゾーンです。確かに上の子は手厚くやっていただきましたし、高速基礎マスターもAIもうまく使えていた方だと思いますが、下の子は高速基礎マスターで躓いている状態な上に、その放置される?偏差値ゾーンなのでもし本当に放置されるのであれば不安です。

    コース別に入らなかったお子さんたちは第一希望をの過去問10年分を家で解かせ、採点し、声教さんの解説を見て直す…ということになるのですか?
    そうなると下の子がそれで受験を乗り切れるとは思えないので転塾、もしくは個別なり家庭教師を探さないと…と焦っています。

  3. 【6692377】 投稿者: 迷っています  (ID:m5k4pASYVvQ) 投稿日時:2022年 03月 01日 10:21

    転塾された方は予習シリーズ使用の塾にされましたか?

    現在、通信生で習い事を整理し始め入塾のタイミングをうかがっているところです。当初、春期講習より四谷大塚でと考えていましたが、四谷直営はAIが不評なため他塾にしようと思い始めました。

    Y55前後のボリュームゾーンの子供なのでサピックスは除外。
    日能研とは進度が違うので夏休みから入塾が良いのか…(現在、残席2席)
    予習シリーズを子供が気に入っているから小規模準拠にするか…(こちらはいつでも大丈夫そう)準拠だと子供が頼りにしている予習ナビの視聴は打ち切られます。

    非常に迷っています。

    6年後半は演習に入るのでテキストはあまり関係ないのでしょうか?

    四谷系の方、テキストも進度も違う塾に転塾された方、どちらでも転塾後のご様子やご感想を教えていただけたらと思います。

  4. 【6692458】 投稿者: 直営校舎でした  (ID:f8UaPWGetuA) 投稿日時:2022年 03月 01日 11:32

    今年終了ですが、単ジャンル、息子はいっさいやりませんでした。勧められてもスルーしてました。。。
    高基礎や日々演はやりましたが。持ち偏差値Y60、Y50台後半進学です。熱望校のみ受験。
    校舎に相談が先だと思います。
    aiのお付き合いはできる時にできるだけ。これを認めてくれる校舎なら大丈夫だし、認められないなら無理だし。
    うちの校舎はフレキシブルでした。

  5. 【6692526】 投稿者: 過去問10年分  (ID:Z5.lbCN1HqU) 投稿日時:2022年 03月 01日 12:25

    >コース別に入らなかったお子さんたちは第一希望をの過去問10年分を家で解かせ、採点し、声教さんの解説を見て直す…ということになるのですか?

    今年終了組です。
    夏休み中の過去問10年分演習は学校別コース以外にも開講されている学校がありました。
    男子校・女子校・共学で各20校程度、第一志望のお子さんが多い学校が選ばれていたのかな?だいたいですが男子校はY55〜、女子校と共学はY50〜という感じのラインナップでした。
    注意が必要なのが、学校別コースのように開講される校舎が指定されていることです。鴎友が新百合ヶ丘校舎、都市大付属が町田校舎は夏休み中とはいえ都心から来るお子さんにはキツかっただろうなと思います(今は成城学園前校舎ができたので改善されるかもしれませんが)。

    単元ジャンル演習はあまり真面目にやらなかったのですが(苦笑)、過去問10年分についてはわが家は校舎でやっていただいてありがたかったです。

  6. 【6692548】 投稿者: 迷っています  (ID:m5k4pASYVvQ) 投稿日時:2022年 03月 01日 12:40

    校舎によるのですね。

    こういった掲示板などあちらこちら拝見していると、現場の先生の意向と本部の方針が一致しておらず、春に相談して伺った事を夏以降に覆すのではと不安です。

    6年生向けの知識の教材は子供が気に入った他塾のものをやり始めたので、高基礎や日々演も自由だと助かるのですが難しそうですね。

    お返事ありがとうございました。
    最後になりましたが、おめでとうございます。息子さんの6年間が実り多きものになりますように。お母様も伴走お疲れ様でした。

  7. 【6692555】 投稿者: 迷っています  (ID:m5k4pASYVvQ) 投稿日時:2022年 03月 01日 12:48

    〉夏休み中の過去問10年分演習は学校別コース以外にも開講されている学校がありました。

    横からの質問で申し訳ありません。お教えいただけたら幸いです。

    これはいわゆる通常の夏期講習とは別に申し込みが必要な講座でしょうか?

    選んだ学校によっては夏期講習自体、丸々通常校舎でなく別の開催されている校舎に行くという形でしょうか?

  8. 【6692637】 投稿者: 夏期講習  (ID:zNnn74YoUn.) 投稿日時:2022年 03月 01日 14:17

    夏期講習の前半は普通に夏期講習テキストを使って授業を進めます。
    後半残りの10日間は第一志望の講座がある校舎に行って過去問10年分を行い、解説授業です。合不合第2回の第一志望校で振り分けは決めるようです。希望者が多いと選抜があるようなことを言っていましたが、ほぼ希望どおりだったみたいです。第一志望校の講座がない生徒は所属校で合不合の過去問などを解いていたようです。志望校がある場所に近い校舎で開設されていましたが、攻玉社なんかは神奈川の方の校舎になってました。
    結局この講座は単元別、志望校ジャンル別の苦手単元収集のための講座です。なので採点も塾がしてくれます。この講座は後期にやってくれたらよかったのにと思いました。
    夏休み後、難関校別コースがある生徒以外は基本、過去問は自分で進めていきやり直しノートを提出する感じです。記述の採点はしてくれます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す