最終更新:

228
Comment

【6723922】志望校別対策コース

投稿者: 外部生   (ID:XTZAq4fG54w) 投稿日時:2022年 03月 25日 22:04

四谷大塚の対策コース受講を検討しています。
ホームページでは説明会の予定がまだアップされてませんが、塾生は事前に開催日の予定など情報が展開されてましたら教えて欲しいです。

ちなみにホームページ見ると、対象の学校が減ってるように見えますが、縮小などもあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 20 / 29

  1. 【6855110】 投稿者: 某  (ID:QvQwpsCDsqA) 投稿日時:2022年 07月 16日 11:32

    某校舎は片手人数受講で
    一名合格ですので
    校舎により偏りが大きく
    御茶ノ水の母数は多いと
    予測されます。

  2. 【6855158】 投稿者: 夏バテ注意  (ID:RQ1Oymgde7Y) 投稿日時:2022年 07月 16日 12:24

    コース内合格率50%、と書いた者です。
    自校舎(お茶の水ではない)の開成コース内で、いう意味で書きました。

    開成コース×5校舎全体の合格率は、知らないですし、お茶の水のコース在籍者数も知らないです。
    誤解を招いたようでしたら、申し訳ないです。

  3. 【6856825】 投稿者: くまもん  (ID:98c5GxjZP8A) 投稿日時:2022年 07月 17日 21:25

    たしか、2/1の開成同日受験の日に、保護者向けに説明会があったのですが、お茶の水校舎の後期開成コースは、
    25人弱だったと先生がお話されていましたよ。

    その中で、合格者は9名くらいだったとはずですから、
    開成コースの上位3分の1くらいが合格の目安だと
    思います。

  4. 【6858222】 投稿者: 直営校舎生  (ID:XWDpQ6S.OCk) 投稿日時:2022年 07月 19日 12:24

    やはり例年25名はいらっしゃいますよね。直近お茶の水校舎の開成合格者は6名と表示されているので、6/25ですか?普段、お茶の水校舎お通いの生徒さんのみ合格者カウントということはないように思います。

    長男の時はお茶の水校舎の開成合格者数20/30と伺っていて、合格率高いなと思いましたが、2022年は何かあったんでしょうか?気になります。

  5. 【6870937】 投稿者: 2022年だけ少ない。  (ID:SWzh8chg3Ow) 投稿日時:2022年 07月 30日 02:34

    例年15名くらいお茶の水から合格してたのが6人で衝撃でした。対照的に、桜蔭が無茶苦茶増えてました。
    実際、開成コースから大挙して桜蔭を受けてました。

  6. 【6870964】 投稿者: 四谷生  (ID:BP0rRbsqBeI) 投稿日時:2022年 07月 30日 06:22

    今年のお茶の水校舎に通った桜蔭コースの合格実績は15/27名とのことでした。先生の説明では今年は上出来とのコメントでした。でも、今年の桜蔭の実質倍率1.7倍(合格率58%)を下回るレベルです。

    一方、NN桜蔭の直近7年間累計合格率は60%を超えており、先日の桜蔭オープンでは受験者の2/3以上にNN受講資格を与えています。やる気のある子を積極的に取っています。前期通ってみてサピ生はほとんどいない感じです。

    四谷は入室基準が厳しい割に合格実績がパッとしない印象で、実力はまだだけど第一志望にこだわりがある直営校舎生はNNに鞍替えするケースが増えていくと思います。

  7. 【6871675】 投稿者: すごいですね  (ID:LnXuIKc9dUo) 投稿日時:2022年 07月 30日 17:22

    平日とか個別とか教材のみとかで合格が確実な子を在籍させて合格率を稼ぐことなしに、コース在籍者を分母にとっているにもかかわらず、実質倍率とほぼ同レベルの合格率を出せるのは立派だと思います。

  8. 【6872050】 投稿者: ???  (ID:RQ1Oymgde7Y) 投稿日時:2022年 07月 30日 23:30

    >>実際、開成コースから大挙して桜蔭を受けてました。


    どういう意味でしょうか????

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す