最終更新:

228
Comment

【6723922】志望校別対策コース

投稿者: 外部生   (ID:XTZAq4fG54w) 投稿日時:2022年 03月 25日 22:04

四谷大塚の対策コース受講を検討しています。
ホームページでは説明会の予定がまだアップされてませんが、塾生は事前に開催日の予定など情報が展開されてましたら教えて欲しいです。

ちなみにホームページ見ると、対象の学校が減ってるように見えますが、縮小などもあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 21 / 29

  1. 【6872060】 投稿者: 確かに  (ID:aDPt0f0Mlls) 投稿日時:2022年 07月 30日 23:36

    確かに志望校コース在籍数を分母にとっているというところは四谷大塚の潔いところだとは思うのですが、、、。

    スレッドの情報等から推察すると去年の開成合格者108人のうち、志望校別コースからの合格者は5校合わせても30人程度しか居ない?(元々開成コース自体が7〜80名程度?)
    そうなると残りはYTで学んだ早稲アカ生等の実績なのでしょう。

    NNは、出来る外部生を積極的に受け入れて1人でも合格者を伸ばすぞという意気込みを感じます。(実際には、前期NNは受講生の約4割が外部生だったそうです。)また、外部生徒数をで2週間に1回のオプション授業の受講生に対しても面談をしてアドバイスをくださったり、フォローが手厚いです。

  2. 【6872290】 投稿者: 現6年  (ID:Koh/Lw6wZxQ) 投稿日時:2022年 07月 31日 08:52

    >そうなると残りはYTで学んだ早稲アカ生等の実績なのでしょう。
    →早稲アカ生はYT抜けるので、これはないと思います。

    逆に、早稲アカの実績は、他塾生のNN併用が入るので、他塾生によるところもあると思います。

    四谷の志望校別に入れるなら、NNの資格は得られるだろうし、四谷だけでいくか、NN併用するか、NNにするか、他の志望校別も検討するか。
    腹括って、後悔しないようにしたいですね。

  3. 【6872326】 投稿者: 迷います  (ID:sBO/TyoJoZ2) 投稿日時:2022年 07月 31日 09:41

    開成の実績、早稲アカ全体で、114人ですが、
    そのうちスピカが44人、エクシブ5校が11人です。
    被りがあるとはいえ、エクシブの結果でわかるように、純粋早稲アカ生の合格者はそんなに多くないです。
    早稲アカ生は資格が取れれば、NNに通う方が多いと思いますので、実態はそんなものです。
    大手塾の逆転合格がたくさん起きれば、偏差値に異変が生じます。異変が起きていないということは、(個々では色々あるとは思いますが)トータルで見れば、80%50%20%…偏差値通りの分布で合格するということだと理解しています。
    だからこそ相性(入試問題、志望校対策の塾)で決めていけばいいかなと思っています。
    NNは、優秀な外部生にはとても親切だと思います。
    四谷の志望校別は、20%以下の逆転合格を夢見させて、リスクを取るような無理なチャレンジはさせないし、堅実だと思います。

  4. 【6872351】 投稿者: 確かに  (ID:aDPt0f0Mlls) 投稿日時:2022年 07月 31日 09:56

    早稲アカではないのならば、四谷大塚に通っていて学校別コースを使っていない子が多い?とは思えないし、どこの子が残り半分以上の合格実績を上げているのでしょうか。

    合格実績のホームページをみると、
    合格者数は、四谷大塚ネットワークに継続的に在籍し、四谷大塚が開発した教材および教育サービスで学習した生徒を対象として集計しております。
    となっています。
    YTの生徒は確かに夏前に必修ではなくなりやめてしまうのでしょうが、それまで継続して在籍している事には間違いないので入っているのかな?と考えていました。

    早稲アカの方は、受験直前期まで継続的に在籍し、授業に参加した生徒のみを対象に集計しています。と記載があります。

    「受験直前期まで」と書いていないので、虚偽表示ではないと言い張れる範囲で良い数字を書いているのではと思ったのですが、違いますかね?
    逆に早稲アカの子を除いているのであれば、「受験直前期まで」と記載した方がより自社実績をアピールできる材料になると思います。

  5. 【6872397】 投稿者: 匿名  (ID:ecI2oUwQ59U) 投稿日時:2022年 07月 31日 10:41

    合不合判定テスト受ける=YTnetに登録している
    です。

    合不合判定テストは早稲アカ生は受験期近くの最後まで受験しています。

  6. 【6872456】 投稿者: 現6年  (ID:Koh/Lw6wZxQ) 投稿日時:2022年 07月 31日 11:26

    合不合は外部模試で、SAPIX生なども受けることがあります。合不合を受ける=YT生ではありません。
    四谷の実績は進学クラブ生によるところも大きいと思います。進学クラブ生でSコース維持している子も多いですし、最難関校の過去問添削とか、すごく丁寧にしてくれるそうです。進学クラブ生は、NN併用も、個別・家庭教師もつけやすいでしょうし。
    全早稲アカ生(予習シリーズを使っているなら、全早稲アカ生になりますよね)から、受かったところを足したら、四谷の実績は早稲アカより余裕で上回ってしまいますよ、特に早稲アカが強い早稲田系の学校の説明がつきません。これは前からある論争なので、もうやめて、ここは、四谷の掲示板として、後期の志望校対策の有意義なやり取りの場としたいです。

  7. 【6872553】 投稿者: 早稲アカ生  (ID:XTZAq4fG54w) 投稿日時:2022年 07月 31日 12:46

    早稲アカは1番上のクラスは7月でYT会員を退会します。
    実際に退会手続きの書類も提出します。
    それ以外は基本会員継続なので、その人たちや、1番上のクラスでも再加入する人(NNに参加しない人)が四谷大塚の合格実績に含まれるという話でした。

  8. 【6872608】 投稿者: 終了組  (ID:UtGYVWzberE) 投稿日時:2022年 07月 31日 13:32

    終了組です。

    四谷学校別に通いながら、NNを併用しました。
    四谷とNNの1番の大きな違いは過去問を重視するかどうかだと思います。
    NNでは、過去問は二度と出ない問題だから、それほど重要視はしない、と言われた記憶です。

    うちは過去問をしっかりやりたかったので、四谷学校別がよかったです。
    NNの教材は、演習量を上げるために、授業には出ず、テキストだけもらってやりました。
    解答解説がとても丁寧なので、自分で勉強できる子なら、どんどん進められるので、後期の時間の足りない中、効率的でした。
    そっくり模試もたくさんもらってやりましたけど、やっぱり過去問の重厚感にはかなわないなという印象でしたね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す