最終更新:

84
Comment

【893320】第一回合不合判定予備テストについて

投稿者: 山田太郎   (ID:FAd6v4apneI) 投稿日時:2008年 04月 04日 12:39

どのくらいの目安で皆さん、受けるのでしょうか?
その他、なんでも結構です、教えていただけますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 7 / 11

  1. 【908240】 投稿者: 通りすがり(訂正)  (ID:KKYdh89/2yg) 投稿日時:2008年 04月 21日 21:39

    ×茨城県で受験したのに⇒○千葉県(柏校舎)

  2. 【908287】 投稿者: ママンガ  (ID:q8doPXyicrg) 投稿日時:2008年 04月 21日 22:29

    合不合予備、今回NとSが受験していないので 不正確な偏差値になっているそうです。
    結果が良くて大喜びして、、、損したなあ。

  3. 【908363】 投稿者: それは  (ID:lSm95og1keg) 投稿日時:2008年 04月 21日 23:55

    毎年のことで折込み済みの評価だから
    別にそれで不正確という訳ではないでしょ
    Nは合不合になっても毎年そんなに受けに来ないし。

  4. 【908487】 投稿者: 今は喜んでいいのでは。  (ID:nzgkZcC6JSo) 投稿日時:2008年 04月 22日 08:22

    ママンガ様
    結果が良かったのなら、大喜びしてあげてください。お子さんも嬉しいでしょう。
    しかし、これが来春の結果には直結しないことだけは肝に銘じておいてください。
    模試はあくまでも模試です。模試が良くても入試で落ちたり、模試が悪くても入試で受かったりするもので。

  5. 【908839】 投稿者: 結果が・・・  (ID:HX7lLIK9g6w) 投稿日時:2008年 04月 22日 16:12

    今まで分母の大きい模試っていえば組み分けテストになりますが、
    その時の偏差値と比べると4教科で5ポイント位、下の結果でした。
    しかも常に合計偏差値を牽引している理科が全体の足を引っ張っていて、
    本人も少々凹んでいます。
    「組み分け」も「合不合判予備」も受けている層はほぼ一緒のはずですよね。
    初めての模試ということもあり、どういうふうに解釈してよいのか
    わからず、今後の方針もちょっと見失っています。
    具体的に言うと・・・
    普段YTはCコースで理科は偏差値60〜65位。
    とこらが今回理科の偏差値は40台。
    基礎ができていなかったということなのでしょうか?
    どう立て直すしたらよいのか途方にくれています。
    なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  6. 【908865】 投稿者: momo  (ID:NZK7x4nQf1c) 投稿日時:2008年 04月 22日 16:50

    たまたま今回の結果が悪かっただけではないのですか?
    一度の結果でおろおろせずしっかり間違えた原因を探しその単元の復習を淡々としていけばいいのではないですか?


    家はいつも思いっきり足をひっぱている理科が今回ありえないくらい良くて・・・
    でも、一回のテストで「本当は出来たのね」なんてとても思えませんし。
    苦手な分野が全部出てしまった。後は上がるだけ。それに、今苦手わかってラッキーて感じじゃないですか

  7. 【908880】 投稿者: 卒業生  (ID:U3EiTs5nYBs) 投稿日時:2008年 04月 22日 17:13


    模試の結果、良くても悪くても必要以上には
    気にしなくてよい(でもまあすごーく気にはなりますが)と思います。


    この時期理科(や社会)あなのある子が多いはずです。
    うちも最初の予備、理科がぼろぼろでした。
    先生にご相談したところ、
    基礎的な問題、知識の問題をぽろぽろ落としているけれど、
    それはこの先、4科のまとめなど、夏休みまでにきちんとさらうことで、
    大丈夫になる、といって頂きました。
    (実際夏休みには相当頑張りました)

    不安な時は先生に相談するのもいいと思います。

    まだこれから。
    理社を固めるのはほんと、これからです。








  8. 【908914】 投稿者: 小規模塾  (ID:.jd51gF559A) 投稿日時:2008年 04月 22日 18:10

    結果が・・・様


    組み分けは範囲があり、合不合予備は範囲がないテストだと思います。
    よって、対策がたてにくいのが合不合かと思いますがいかがでしょうか。
    理社は思いっきり忘れてます。
    我が家など、カロリーって何だっけ?状態でしたので、春休みに5年の教科書を3日ほどかけてさらっとおさらいしました。
    そのおかげか偏差値はわりと良かったです。(わ・り・とです)

    あと、我が家のような小規模塾やE、やIの上位層も合不合は受けると思いますので、組み分けより母数は大きいと思いますよ。
    いずれにせよ、始まった!という感じですね。
    頑張りましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す