最終更新:

32
Comment

【986084】夏期講習と四科のまとめの併用

投稿者: ブルーベリー   (ID:p9jMPxHHaEg) 投稿日時:2008年 07月 21日 14:45

 小6男児です。準拠塾に通っています。
YTはいつもぎりぎりの点数不足でしょんぼりのBクラスです。

先日の合不合に打ちのめされて(涙)、そのショックから親が抜け
きれないまま(子供はのほほんとしてます) 夏期講習がスタートしました。

6年生の夏休みは天王山!とよく言われますが、私自身がWMと言う事も
あり、塾での時間以外のフォローは出来ないのが実情です。
「塾での講習は塾できちんとこなしてくる」と言うは大前提だと思いますが、
塾の宿題のほかに、自主的に「4科のまとめ」にも取り掛かろうと思っています。

そこで皆様(先輩方&現6年生)の皆様にご教授願いたいのですが、
4科のまとめの進め方(自宅での)でオススメの方法やポイントなどがありましたら
是非アドばいす願えたらと思います。
とりあえず夏休み中に4科目を一巡させたいと思うのですが、
1日に数ページずつ×4科目で取り掛かる場合、どのような配分がよいのでしょうか?
たとえば社会だと最初は地理分野ですよね?
地理範囲をだ〜っと集中的にやらせた方がよいのでしょうか?
それとも塾でやる範囲と平行させてやっていくのがよいのでしょうか?
既に始まった夏休み、気を引き締められつつも正直戸惑っている状態です。
是非御教授願います

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【996832】 投稿者: ハイピッチ  (ID:0nwBGD3N9YE) 投稿日時:2008年 08月 05日 15:43

    3順めまでは全問解きます。
    というよりも、3回連続○で、その問題は卒業するということです。

  2. 【997402】 投稿者: 終わらない  (ID:1dKK9upHk0w) 投稿日時:2008年 08月 06日 10:18

    まだ、夏休みも半分残っていますがどう考えてもうちの娘は4科のまとめがおわりそうもないです。

    とくに理科・・・
    今年の6年生の夏期講習のスケジュールはご存知でしょうか?
    例年だと1冊のテキストになっているけど今年は経費節約のためか
    バラバラのプリントを持ち帰るだけ。
    うちの校舎はほかの教科は予定表を下さったけど、理科は予定表もなく
    できたら、4科のまとめを講習とあわせてやっていきたいので
    ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  3. 【997503】 投稿者: 6年夏は  (ID:0wVz4.vHGFo) 投稿日時:2008年 08月 06日 13:12

    去年もプリントだったと
    とあるブログで読んでいた憶えがあるけど…


    でも確かに、B4プリントは使いづらい、
    テキストに綴じるか、バラのプリントがいいかという問題とは別に
    四谷大塚さんには、是非、テスト用紙やプリント類はA4に統一して欲しい、
    その方が管理の手間が格段に減る!


    理科の予定は、うちの校舎も不明です。
    講習の進行と四科のまとめをシンクロさせたいなら
    それはもう、先生に電話相談で予定を教えてもらっちゃう一手だと思う。

  4. 【997657】 投稿者: あ”〜・・・  (ID:p9jMPxHHaEg) 投稿日時:2008年 08月 06日 17:58

    Y提携塾です。
    四科のまとめですが、2学期以降は授業でも一応使うようですが、
    夏休み中は何の指示も宿題もありません。
    (うちは自主的に購入しましたが、塾からのお知らせでは「9月迄に
    ご準備ください」となってる位ですから)

    我が子に「夏休み中に1巡なんて当たり前、3巡する子もいるんだって」
    とハッパをかけたところ、「そんなの無理〜〜!」「人は人〜〜♪」と
    言われてしまいました。

    ・・・・「人は人〜」なんてマイペースなことを言ってる状況じゃない
    勉強ペース&成績なのに。(涙)

    すみません(-_-;)
    ちょっと“叫ばせて!”の板のようになっちゃいました・・

  5. 【997713】 投稿者: 正直言って  (ID:lSm95og1keg) 投稿日時:2008年 08月 06日 19:15

    3巡する必要もないと思うけどね。

  6. 【997766】 投稿者: げー  (ID:pDplRU6QJF.) 投稿日時:2008年 08月 06日 20:40

    早い子だと1単元10分もかからないだろうから、
    何回も何回もまわすことで基礎力を確固たるものとし、
    さらにその安定した基盤の上に今度は応用力を乗せてくる。
    そう考えると大きく引き離されそうで恐ろしく怖い。

  7. 【997877】 投稿者: 家庭教師曰わく  (ID:CFZjGM7jMMI) 投稿日時:2008年 08月 06日 23:21

    御三家から中堅校まで幅広く、第一希望に合格させていらっしゃるプロ家庭教師曰わく、、、、
    この時期、4科のまとめ算数を3巡する必要性は感じないと仰っていました。


    同じ問題をすることは無意味ではないが、それでもできなかった問題を2巡で結構。
    それよりも穴を見つけて、重点的に穴を探って行くことの方が大切だと仰っていました。

  8. 【998005】 投稿者: 正直言って  (ID:lSm95og1keg) 投稿日時:2008年 08月 07日 06:20

    現行の算数の四科のまとめは、
    それで実力を養う目的のものではなくて、
    「基礎の穴を確認する」ためのものだからねえ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す