最終更新:

153
Comment

【3839668】早慶4校 どちらがよいのでしょうか

投稿者: 残暑お見舞い   (ID:U8lBbz4CSxc) 投稿日時:2015年 09月 05日 05:41

早稲アカに通っていらっしゃる方や卒塾生の方が一番ご存じなのかもと思いこちらにスレを立てさせて戴きました。

日本国内有数の大学付属高校です。優劣つけられないとは存じます。
それでも、あえて
・校風や学校での勉強内容や各種取組み部活等 良い点、良かったこと。
・反対に悪かったこと。意外な伝統とか。
・内部進学指導や生徒希望の通りやすさ。
・大学と連携良さ悪さがもしあれば。
・外部進学は少ないでしょうが万一の場合も学校でに居心地。
・留年の割合と留年生のその後はどうなっていくのでしょう。

4校のひとつに行ければ大成功ということだと思いますが、それぞれ直系・係属だったり 小・中からの
内部進学といっしょになる学校だったり、共学・男子校だったり 実はいろいろ違うのではと思っています。

できれば、忌憚ないご意見をお聞かせください。遠距離になっても4校なら通うつもりです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 18 / 20

  1. 【3896550】 投稿者: 馬場  (ID:YzVfZ.ueCII) 投稿日時:2015年 11月 08日 23:13

    本庄に新幹線通学させる気が知れない。

  2. 【3896846】 投稿者: あきこ  (ID:GR8A17aB4iU) 投稿日時:2015年 11月 09日 10:32

    >早実2015.3推薦

    >推薦枠が定員になった学部
    >政経・法・商・社学・国際教養
    >258名、約67%

    >推薦枠が定員にならなかった学部
    >文・教育・理工・人・スポ
    >123名、約32%

    少し前ので恐縮ですが、
    理工の推薦枠が定員にならないのは、なぜでしょう。
    推薦基準が厳しい?
    理系志望の生徒が少ない?

  3. 【3899912】 投稿者: 理系  (ID:6nC2yGOLxMY) 投稿日時:2015年 11月 12日 01:57

    理工学部89/105(進学者数/推薦枠)
    基幹理工40/40
    創造理工22/28
    先進理工27/37

    理工学部の推薦基準が特に厳しいわけではないのですが、今時の高校生は大学で勉強以外の何かも求める為、カリキュラム的に厳しい学部を敬遠するのかもしれません。同様に法学部も定員にはなっていますが、勉強が大変と敬遠されがちです。
    早実の場合、高2で文系・理系とコースが分かれますが、理系コースからも政経・商・社に進学できるので、文転する生徒もめずらしくありません。
    理工学部の偏差値は早稲田大学の中ではそれほど高い位置にないので、目的が曖昧な場合、偏差値の高い文系学部に進学する生徒も多いようです。

  4. 【3900012】 投稿者: 確かに  (ID:YTSsAfmh.j2) 投稿日時:2015年 11月 12日 08:02

    東京8:02発新幹線に乗れば十分通えます、だと、本庄説明会て。
    東京から新幹線代往復7000円、自宅と東京駅往復1000円、
    合計8000円、25日で20万、年間240万。これを言った本庄の
    教師、あんたはそんなに高給取りなの?

  5. 【3900262】 投稿者: 志木  (ID:jpZCcEWrQYE) 投稿日時:2015年 11月 12日 12:04

    通学定期なら東京~本庄早稲田間は6万円/月くらい。
    安くはないが寮よりは少し安い。でも在来線駅からはスクールバスで上までいけるけど、新幹線だと歩かないといけないのかな?
    聞いたところでは他の早慶高にも遠方からの新幹線通学はいるよ。
    在来線で長時間かける子ももちろんいるけど。

  6. 【3900617】 投稿者: スレ主  (ID:UzisLnFBzlg) 投稿日時:2015年 11月 12日 19:18

    久しぶりに拝見いたしました。びっくりしました。本庄早稲田さんのお話はほとんどなかったので、感謝いたします。
    遠方ということを考えなければ、とても良い学校だということが伝わってくる情報です。3年間寮とかも、ことがのためにはいいかもしれませんね。内部進学も悪くないのもわかりました。合格できたらお世話になりたいです。

  7. 【3900621】 投稿者: サクラ  (ID:WdrkBGb/Mwo) 投稿日時:2015年 11月 12日 19:21

    我が家も本庄説明会に参加しましたが、ライバルのKさんも埼玉にあります、と。かなり引きました、志木のことのようですが、志木と本庄を同じ埼玉県内で扱うのは、かなり無理がありましたね。
    寮は海外関係が優先のようですし、入試得点もかなり影響するようなので、本庄は断念しました。

  8. 【3900875】 投稿者: 春  (ID:c0IG8GWO0Fo) 投稿日時:2015年 11月 13日 00:26

    早実2015.3

    推薦枠が定員を超えた学部に進学した生徒の割合は約67%
    政経・法・社(67.5)商・国教(65)基幹理工(62.5-65)である。
    ( )内は2016河合塾偏差値
    つまり、2/3程の位置に居れば、競合のありえる学部のいづれかに入ることができる。

    推薦枠が定員ならなかった学部に進学した生徒の割合は32パーセント。
    文(65)教育(60-65)創造理工(62.5)先進理工(62.5-65)人(62.5-65)スポ(60)である。
    ( )内は2016河合塾偏差値
    この中の学部が第一希望であるなら全入である。

    ここ数年、希望学部の動向はあまり変化がない。
    高等部生徒の内、一般入試(学力考査)で入学した生徒の割合は約60%、他の約40%の生徒は初等部入学者と高等部推薦入学者(スポーツ等)。
    男子と女子の割合は2:1。
    又、他大学進学者は、成績上位約2%10名程。(東大・東工大・医大他)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す