最終更新:

5
Comment

【6283716】【終了組様へ質問】NN前期について

投稿者: 真世   (ID:i2Pyz48bhys) 投稿日時:2021年 04月 01日 16:22

終了組様へ質問です。

今週末、NN前期の選抜試験が行われます。
我が家も男子御三家中の試験を受験予定です。

そこで質問させて頂きたいのですが、NN前期は参加した方がよいものなのでしょうか?

というのも、6年前期はまだカリキュラム進行中であり、各教科の基礎を固める重要な時期だと思います。
基礎固めの大事な時間を削ってまで、前期NNに参加すべきでしょうか?

愚息はおそらく選抜試験には通るのではないかと思いますが、苦手科目があり夏までに穴を埋めることが必要な状態です。

経験者の方、前期NNに参加して良かった、前期NNは必要なかった、様々な意見をお待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6284610】 投稿者: 結果的にはよかった  (ID:VMVOfmV8whg) 投稿日時:2021年 04月 02日 10:14

    前期最初の選抜試験は最大3つまで受験できるから、志望校NNのほかに二校受けるよう先生に勧められました。
    その際、志望校じゃない講座に通う必要性を感じないと先生にお伝えしましたが、前期はコース別でそんなに違いはなくどこも基礎固めをするから、万一志望校の受講資格が得られなかった場合に家で一日中集中して勉強するのは大変だからどこかに所属したほうがいいとのことでした。
    志望校とは別の御三家講座を勧められて営業入ってんなーとちょっと思いましたし、わざわざ志望校じゃないNN受けるために遠くの校舎まで行くのはなぁと気乗りしませんでしたが、一応一校だけ事後受験しました。
    結局前期からずっと志望校NNで面倒みていただきましたが、前期からその学校に特化した対策をしてくださり、受けた甲斐がありました。苦手教科は後期のNN土曜特訓でもお世話になりました。
    なので、我が家は結果的にはよかったです。志望校がはっきり決まっているご家庭には前期からの受講をおすすめします。
    それに下の子がいたので、日曜一日中家で集中して勉強させるのは難しい環境でもありましたので、そういう面でも我が家は助かりました。
    ご参考になれば幸いです。

  2. 【6285353】 投稿者: お子様による  (ID:RyXNz6sg.dY) 投稿日時:2021年 04月 02日 21:04

    お子様が、与えられた課題をきっちりこなせるのであれば、また志望校の問題を見てやる気がでるのであれば、NN前期で良いかと思います。
    我が家は、6年の前半の社会単元が穴だらけでした。ytもコロナで5月頃辞めてしまい、週テストで仕上げるというペースが崩れました。また、夏休みに4科のまとめの国語と社会を仕上げておかなければならないところ、コロナで夏休み中も学校授業もあったりして、時間が取れず一周もできませんでした。ですので、後期は、過去問の社会が公民中心にボロボロ、また漢字、慣用句が半分しか点が取れないというお粗末さ。当然、後期の模試の結果も落ちていきました。当然ですよね。志望校の癖がわかっても、答えを知らないのですから、答えようがない。従って、答え合わせにばかり時間がかかる日々で、子供も嫌になってきたようでした。
    そんなこんなで、それまで私も子供を見守っていただけでしたが、直前に基礎知識のノルマを立てて、必死でやらせました。もっとこんなこと前期にやれば良かったのに、と後悔しまくりでした。

    つまりは、うちはNN前期よりも基礎知識の定着してから、頻出分野、そっくり問題や過去問演習すれば良かったと後悔しています。もちろん、NN前期でも頻出分野の基本事項のおさらいができます。でも自習しないととてもこなせませんでした。うちは勉強時間が少ない休憩が沢山必要な子供でしたので、負荷が多すぎたのです。

    ですから、お子様によると申しておきます。
    スレ主様は、基本知識の重要性がわかっておられるので、一年前の私のような失態はなさらないかと思います。

  3. 【6285502】 投稿者: うちの場合ですが  (ID:29hsGjDLHnI) 投稿日時:2021年 04月 02日 23:02

    今年とはまったく状況が異なりますが、
    Sに通っていました。
    ご存知のとおりSはzoom対応が遅れ、
    動画もイマイチで、
    ほとんど解説なしで自力によりテキストをこなさなければなりませんでした。

    休校前は絶好調だったのに、
    4月一か月でやる気がなくなり
    自宅受験ですが成績も落ち込みました。
    受験自体厳しいのかなと途方に暮れていました。

    そんな時本人が志望していた学校のNNを5月に一か月だけ受講したところ
    一気にやる気が回復して成績も元に戻りました。
    6月以降も小学校が休みだったら間違いなく継続しました。

    NNのzoom開講がなければ、
    早期に元のポジションに戻れなかったと思います。
    ですのでウチは感謝しかありません。

    ただ、やはりお子様次第ではないでしょうか。
    チャレンジ層にいらっしゃるなら、
    普段のテキストを固めるべきでしょうし、
    ある程度テキストをこなし時間的余裕ある、
    志望校の問題は目の色が変わりスイッチが入る、
    のであれば前期からNNで良いのではないでしょうか。

    早めに受講すると学校との相性も早く把握できます。
    以上となります。

  4. 【6285634】 投稿者: N N  (ID:O4uE8oglrII) 投稿日時:2021年 04月 03日 00:49

    前期とはいえ、かなり傾向に沿ったものでした。
    後期も正月もありますから、
    選抜試験に合格される自信があるほどの実力がおありなら、穴を埋めた方が良いように思います。
    通うかなりの長時間とられますので、時間が全くなくなります。
    何度か入る機会がありますので、絶対に入りたい気持ちが固まってからで充分かと。

  5. 【6285643】 投稿者: kaisei  (ID:8hzHOUqAZLI) 投稿日時:2021年 04月 03日 01:04

    NN開成でしたが、前期から通ってよかったと思います。やはり周りのレベルが高く、そこで揉まれることで競争意識が芽生え、成績向上につながりました。
    もちろん校舎の授業、宿題、土日NNと大変ですが、その大変なことをこなしているライバルがいるわけです。楽をすると差が開くと思いました。
    おかげでTK1、TK2(NN開成上位2クラスは筑駒開成でTK)に入れました。
    後期からだとついていけなかったのではと思っています。

    ただし、前期でNN合格ぎりぎりなら無理におすすめはしません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す