最終更新:

46
Comment

【6455483】5年生夏休み後、偏差値50の子の着地点

投稿者: 応援団長   (ID:KRXJosAFXvE) 投稿日時:2021年 08月 24日 08:00

中学受験の勉強を始めたのが4年の夏休み明けの息子がいます。成績は初めの3ヶ月で35あたりから現在の50弱まで上がっりました。しかし本人は最難関中学を目指しており、努力していますが、いわゆるケアレスミスが多く、しっかり分析して指導していても本人の意思が弱くなかなか改善されず偏差値は40後半〜50をさまよっています。そのため応用問題にも手はだせていません。勉強時間は間違いなく他の子より一歩抜きん出てはいるとは思うのですが、結果が伴わず親としては心配でこれ以上どういった指導をすればよいか悩んでいます。先輩方の経験談として、世間一般でいわれるような逆転合格をした方や、それに伴うアドバイス等あればご教授よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6456769】 投稿者: 質問です  (ID:0GoN0lg3C1g) 投稿日時:2021年 08月 25日 09:57

    御三家がチャレンジのレベルなら2/3の海城も要注意ですからね。回答ありがとうございました。

  2. 【6456803】 投稿者: 立派ですよ  (ID:rpM7MbDWfLg) 投稿日時:2021年 08月 25日 10:37

    親子で懸命に取り組んでこられたご様子がよく分かりとても共感致します。
    偏差値35からスタートして50まで上げたんです、立派じゃないですか。おそらく偏差値60台半ば以上のお子さんたちよりも勉強時間もはるかに長いはずです。
    経験してみて思いましたが5年生夏頃に偏差値50台半ばから後半くらいだった頃、御三家早慶を目指して親子で取り組んでいた時は本当に苦しかった。やってもやっても、いろいろ工夫して試行錯誤してみても、本当に少しづつしか上がらない。むしろたまに急落することも。何度心が折れかかったことか。
    最終的には60台前半くらいで安定するようになり希望の学校に進学できましたが最後まで綱渡り状態が続きました。
    最難関を目指されているとのこと、、とてつもなく険しい道が容易に想像できます。頑張っている親子だからこそ、どうしても良い結果で終わってほしいと思ってしまいます。申し上げにくいですが、勇気ある撤退も時には必要だと感じます。志望校をもう一段か二段下げて親子で気に入った学校を見つけていくことも大事かと思います。

  3. 【6456889】 投稿者: 洗脳  (ID:xORRkQOAOlc) 投稿日時:2021年 08月 25日 12:06

    合格者数を出すために、犠牲はやむをえない。塾は社の実績をだすために、上に上に誘導します。数を打たなければあたりません。大人よりも子供を洗脳するほうが楽なので、早期から開成開成開成開成と言い聞かせます。親が子供の能力を判断することです。

  4. 【6456918】 投稿者: 無理しない  (ID:bQRGEk2ZIf6) 投稿日時:2021年 08月 25日 12:33

    >海城、早稲田、武蔵あたりを目標に、城北、本郷に合格できればと考えています。算数が55.国語が40.理社が50ちょっとくらいがだいたいの現在偏差値です。

    5年後半に入るので 、お子さん本人はともかくスレ主さんはそろそろ
    現実的になったほうがいいです。入塾して1年で持ち偏差値が50手前だと
    ご希望の学校で辛うじて可能性があるのは城北だけだと思います。
    残りの学校は現時点で4科目で55以上ないと、土俵にすら上がれていません。

    もちろん志望校合格のため頑張ること自体を否定するわけではないのですが、
    目標達成のため求められる学習レベルと量の負担が
    持ち偏差値50程度のお子さんには大きすぎると感じます。

    とはいっても算数が55あるのは救いだと思います。
    お子さんを上手く誘導して、確実に城北に入れるようになさった方が
    満足の中学受験で終われるような気がいたします。

    お子さんがあと伸びタイプで、城北でしっかり勉強できれば
    東大だって手が届くのですから、よく考えて
    心と体を壊さない受験をなさることをお勧めします。

  5. 【6456922】 投稿者: きなこ  (ID:zBAHutS.0ps) 投稿日時:2021年 08月 25日 12:37

    親御様から見て、勉強時間が他の子たちより一歩抜きんでていると
    思えるなんて、本当に素晴らしい取り組み姿勢のご子息ですね。
    十分、ご立派です。

    まだ本気になれない子どもが多い中、相当の努力をされていての成績ですと、
    この先、全教科急激に上がることは考えづらいかもしれませんが、
    男の子ですし国語は大きな成長が期待できる可能性があります。

    うちは国語がY30台のまま4年生の1年間を終え、もう何の期待も見込みもなく、受験撤退しようかとも何度も思いながら、教養つけるつもりでとりあえず勉強してきました。
    理系は得意(いつもY65くらい)だったのもあったのですが、5年後半に国語が初めてY50に達して、初めてSコース下位に入りました。(それまではB、C行ったり来たり)

    うちは成長の遅いタイプの男児で、本当にもうダメと思っていましたけれど、
    視界が開ける瞬間がありました。
    相変わらず国語は武器にはなりませんが、2ランクくらい上の学校が見えた
    経験をお話しさせていただきました。

    頑張っていらっしゃるご様子を想像し、応援したい気持ちです。

  6. 【6456946】 投稿者: 男子の中堅校  (ID:WJYeIPd8kU2) 投稿日時:2021年 08月 25日 12:56

    女子の中堅校と違って男子の中堅校の進学実績は上位校にも引けを取りません。
    反論もあると思いますが、私は海城、武蔵と城北に圧倒的な差があるとは思いません。勉強は入ってからも続きますので、先を見据えて考えましょう。

    ご希望の学校エリアを見ると、巣鴨も選択肢だと思います。今年の合格実績はイマイチでしたが、ここ2,3年は人気が回復していて受験偏差値は高いので、数年後には合格実績も復活すると思います。1度訪問してみても良いと思いますよ。

  7. 【6456953】 投稿者: 無理しない  (ID:4IbwluVyNzE) 投稿日時:2021年 08月 25日 13:01

    う~ん、失礼ながらきなこさんのお子さんとスレ主さんのお子さんの
    置かれている状況は全然違うので、いくら国語が苦手だったとしても
    一緒には語れないと思いました。励ますのは良いことですけどね。

    スレ主さんのご子息は算数のみ55、一科目のみ上位1/3です。
    4科目で50目前とのこと、受験生ど真ん中の集団にいることになります。

    一方きなこさんのご子息は理系科目ということですから算数と理科の二科目が
    いずれも65、つまり上位7%以内です。これだけ取れる力があり
    国語も上向いているとのことですので、現状でも60前後はお持ちでしょう。
    きなこさんのご子息は最終的に海城、早稲田、武蔵、本郷あたりには
    ほぼ確実に入れます。

  8. 【6457068】 投稿者: 二月の笑者  (ID:F.wu0FnRvjc) 投稿日時:2021年 08月 25日 14:40

    この話、同意しますね。
    中高6年間あるので、この間部活など勉強以外のことに集中した上で大学は東大、を実現できる学校は少なくないと思います(半年や一年で落ちこぼれ高校から東大となるとドラゴン桜ですが)

    中での課題やテストなどにより、学校がある程度面倒を見てくれるところと「学校では受験の準備はなく塾で頑張るところ」と学校のカラーがあるので、偏差値ばかり気にするのではなく、いろいろ情報収集をして、お子さんの希望が一番、そして、親としても納得してお金を払えそうなところが進学先になるといいですね。

    成績のほうが中学受験のど真ん中+親も認めている勉強量があるのでこの先の未来は明るいものだと思います。いろいろな流儀がありそうですが「まずは塾で教えてくれるようにやってみること」が良いのではないでしょうか。

    こちらの中学受験の応援は昨年終わったのですが、スレ主である「応援団長さんを応援」してます。頑張ってくださいませ〜

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す