最終更新:

21
Comment

【5068655】SEGからYMSに移られた方、どうでしたか?

投稿者: 医学部志望   (ID:TX911OvZZ4o) 投稿日時:2018年 07月 28日 17:21

私立医学部志望の高校2の息子がいます。
英語は平岡で中学1からやっており、河合全国模試でも偏差値69くらいとれるのですが、数学の方がふるわず、偏差値50くらいです。SEGに入ったのが中3からなのと、付属小学校からの内部進学組なので、基礎的な力がないように思います。そこで、お聞きしたいのが、高校2年までSEGを続け、高3からはYMSに変えるのはどうですか?私立中堅医学部なら、SEGで難問を解くより、医学部専門予備校で基本的な問題を、しっかりと見てもらった方がよいのかとも思っておりますが、せっかくSEGで積み立てた土台を高3では演習中心の授業で、さらに力につけていくようなので、YMSに移ってしまうと、また講義からうけ、演習が足りなくなってしまわないのかが気になるところです。
また、YMSに通っている生徒のレベルも、もし、低かったりすると、SEGのままで行った方が引き上げられるかなとか、迷っているところです。
SEGからYMSに移られた経験のある方、または友人知人にそのような方がいらっしゃり、話を聞いたことがある方、どんな様子だったでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SEGに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【5069870】 投稿者: んだんだ  (ID:aV4/LAY9a0Q) 投稿日時:2018年 07月 29日 23:21

    コネなしなら、実力勝負。
    二次試験で加点無しのゼロ点ですよ、対策なんて無意味。対策する暇あれば一次試験で正規合格狙うのが懸命。

    今さら私立医学部?

  2. 【5069881】 投稿者: まだ私立医学部  (ID:1apx9qcFbyw) 投稿日時:2018年 07月 29日 23:40

    東京医大だけではないと思いますよ。コネ入試。
    2次対策なんて時間の無駄です。
    私立医学部を受ける人は裏口でも探した方がいいですよ。予備校なんてどこもかわりません。

    しっかり勉強して国立医学部を目指してください。

  3. 【5069978】 投稿者: 酷暑  (ID:0C74/D1ghEg) 投稿日時:2018年 07月 30日 08:02

    SEGの数学、復習をしっかりやるのは必須です。
    うちも現高2で、入塾したのは中3からなのでタイミングはスレ主息子さんと同じです。
    入塾した当初は成績が伸びず、塾に入れたのになぜ?という感じでした。
    その後本人が目を覚まして、復習をきちんとやるようになったら伸びて、今は最上位クラスでやっていけています。
    丁寧な復習が大事だったと、この経験から思います。

    SEGも塾として難しいことばかりさせているのではなく、志望校によっては敢えて真ん中や下のクラスをと勧めていますよね。
    うちの子が言いますには、高2のGクラスとFクラスとではだいぶ先生の教え方も違うと。
    だから、真ん中や下のクラスにいらっしゃるなら、むしろ中堅医学部対策には適正なレベルと思いますので、そこで丁寧な復習で基礎を固めるのがよいと思います。

    私立医学部は、大量の問題をスピーディーかつ正確に解く腕力が必要。
    典型的な問題は考えなくても手が動くくらい、繰り返しの演習が必要です。
    志望校の過去問と同レベルの問題集を、何周も回して叩き込んでいくのが大事かと。
    SEGで学んだ範囲と並行して、そういうことをやっていかれては如何でしょうか?

  4. 【5070028】 投稿者: 医学部志望  (ID:7fwog1KPi6g) 投稿日時:2018年 07月 30日 09:20

    皆さま、たくさんのアドバイス、ご意見ありがとうございます。
    今さら私立医学部?とのご意見、私も正直息子にはそこまで医学部を進めたいわけではないのですが、本人が行きたいと申すので、それなら応援するしかないかなと。うちは主人も私立医学部出身なので、本人も同じような道を辿っていく流れで、今の立ち位置です。
    酷暑さま、同じ頃に入塾され、復習をかかさず、今では最上位クラスとのことで、本当に素晴らしいですね。
    高校レベルも御三家か、それに準じるくらいの地頭の良さと、ご本人の自律的な勉強への取り組みが上手くまわりだしたのでしょうね。息子にも最上位は無理としても、Gクラスに上がれるように、頑張ってほしいと思います。YMSでは、どちらかというと推薦入試なども狙って、なるべくなら現役で入れるところに入った方がいいという話でした。
    現高2が現大学入試制度の最後の年になるから、ここで浪人になると、翌年からはガラッと入試制度が変わってしまうので、対策も立てづらくなるから、なんとか現役で決めて下さいと。でも受験に正攻法はありませんね。地道にコツコツと目標に向かって、やり続けることのできる自律した人が最後は勝つのだろうと思いました。

  5. 【5070557】 投稿者: 娘が私立医学部  (ID:.vhvIpVJzl.) 投稿日時:2018年 07月 30日 21:13

    娘は学費2000万台前半の都内旧設私立医学部高学年です。
    娘は数学のみSEG、他は駿台でした。

    派遣の家庭教師として、私立医学部希望の女子高生3人の数学、英語の指導をしていました(一人は今も継続中)が、一人はYMS、一人はSEGで下のクラスでした。娘が教えて、クラスが上がり、喜ばれたとのことです。

    娘が言っていたこと。
    「SEGで下のクラスでは意味がない」→もっと少人数の面倒見の良い塾に移ったほうが良い
    「医学部専門予備校は大手と比べて、講師の質が悪いらしい」→大学や高校の友人からの情報。娘の認識では、医学部専門予備校は、教える内容より、生徒に無理やりやらせる環境作りに意味があるとのことです。つまり、教え方が上手いわけではなく、根気のない子、一人で勉強できない子には意味があるという認識です。

    安易にSEGかYMSかではなく、数学を丁寧に基礎から教えてくれる家庭教師を見つけてはどうでしょうか。YMSにお金をかけるより、他の科目はそのままSEGで、数学だけ個人指導をお願いした方がよくはないですか?
    失礼ですが、息子さんの場合、数学がかなり苦手と言って良いと思います。
    集団授業には向いていないのでは?

    また、数学が苦手だからと言って、無能な医師になるとは限らないと思いますよ。論理的思考力がゼロでは困りますが、そんなに数学のセンスは必要ないでしょう。
    何よりやる気、真面目さ、暗記力、コミュ力、器用さ等が大切だと思います。

  6. 【5070867】 投稿者: 娘が私立医学部  (ID:.vhvIpVJzl.) 投稿日時:2018年 07月 31日 09:16

    追記です。

    >せっかくSEGで積み立てた土台を高3では演習中心の授業で、さらに力につけていくようなので、YMSに移ってしまうと、また講義からうけ、演習が足りなくなってしまわないのかが気になるところです。

    河合の模試で偏差値50では、SEGで土台も積み上がっていないということです。河合の全統模試でしたら、模試のレベルはさほど高くないので、私立医学部の偏差値の低いところでも、得意科目で偏差値70以上、苦手科目で偏差値60以上を目指さなくてはいけないと思います。
    このままではまずいと思いますよ。
    だからと言って、YMSに変えれば良いというものではありません(前のレスで書いたように)。

    失礼ですが、スレ主様は、予備校のネームバリューにとらわれ過ぎではないでしょうか。万人に向いている塾というのはありません。息子さんが、どうやったら実力が付くか、親子で真剣に考えないと。

  7. 【5071088】 投稿者: 医学部志望  (ID:7fwog1KPi6g) 投稿日時:2018年 07月 31日 13:27

    「娘が私立医学部」さま、アドバイスありがとうございます。
    そうですよね。
    数学に関しては土台さえも出来ていないということですよね。
    通っていれば、少しずつ良くなっていくのかと思っておりましたが、結局息子の実力と塾があっていないということですね。
    この夏休みは「娘が私立医学部」さまもおっしゃられた通り、家庭教師にも数学を見ていただくことにしましたが、言われることはまずは数学にかける時間を増やして下さいと。今からでは間に合わないかもしれませんが、息子自身も乗った船なので、やるしかないです。ただ、面倒くさがりで、持続力や粘りにかけるのが問題です。
    親が勉強しなさいといって、素直にやる年でもないですし、自分でどこかで覚悟を決めて取り組まないと、結局はだめなのではないかと思っております。
    得意の英語は自分から出来るのですが、数学はわからないことだらけのようで、やはり1つ1つこなしていくしかないですね。

  8. 【5071131】 投稿者: 「娘が私立医学部」さんの書き込みは正確  (ID:VEZOHCWberE) 投稿日時:2018年 07月 31日 14:14

    河合の全統は参加者の多い一般的な模擬試験です。
    営業が強力なので学校単位の受験生が大変多いのですが、その分意欲も学力も高くない層が含まれることとなり、平均レベルが下がります。
    SEGは「数学好きを満足させようという意欲はある塾」ですので、わからない子がわかるようになるためには不向きです。
    しかし医専はもっと不適切で、強制的に教室に座らせる以外の機能は期待しないほうがいいでしょう。
    良いアドバイスがあってよかったですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す