最終更新:

48
Comment

【1512188】都立の特別選考枠

投稿者: 追いこみ   (ID:xYQ4Fh9ShSE) 投稿日時:2009年 11月 19日 20:30

これまで早慶を目指してきましたが最近都立校に傾いています。
塾は早慶に熱を入れているので現時点では都立を受験するのは伏せたままです。
授業態度は良いのですがおとなしいので点数の割に内申がいただけないタイプです。
換算内申で41で、駿台模試の成績が3科は59~63位ですが理社が得意ではなく
5科にすると55に下がります。
お尋ねしたいのは都立青山高校に行く場合このまま順当に成績の維持ができれば入れるのか?
またトップ校の(日比谷高校など)特別選考枠で3科をがんばるのがよいのか悩んでいます。
塾では最上位のクラスにいて早慶を目指してきた割に都立志望にすると
それなりの都立にしか行けないのかと思うとなんだか考えてしまいます。
塾の方針ではこのクラスではそれなりでもMARCHで都立は普通クラスで充分といわれています。
また入試の足きり点というのはわかるのでしょうか?(受験者平均点は書かれているのですが…)
いろいろ書きましたがわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1516403】 投稿者: 主旨とは違うかもしれませんが  (ID:uzvFJSakwLg) 投稿日時:2009年 11月 23日 14:06

    あまり熱くならずに。
    高校はあくまで通過点でしかありません。

    子以上に親が顔を真っ赤にしている様子は、
    傍からみるととても滑稽です。

    余談ですが、高校中退大工父さんの3人の息子さんが、ご長男が内申で泣き公立失敗しながらも3兄弟で京大・東大・東大という体験談サイトがとても参考になります。

    ご自身と奥様に大学受験という経験が無いながらも子の為を想い、悩み、先を見越しての冷静な決断等が綴ってあり、「親として」という指標となる大変共感できる体験談サイトです。

    この時期誰もが「第一志望残念だった場合・・・」と気を揉んでいらっしゃると思いますが、大変励みになるサイトですので是非検索してみてください。

  2. 【1516519】 投稿者: 大丈夫  (ID:c8jkLyBZDBs) 投稿日時:2009年 11月 23日 16:10

    その大工のお父さんのサイト、気になります。
    タイトル等、くわしいことを教えていただけませんか。


    おそらく自分では経験のないことだから、一歩引いてお子さんを見守る形だったのが、
    いい方向にいったのでしょうね。
    今の親に一番必要な姿勢だと思います。


    スレヌシ様の趣旨に戻りますが、
    これからでも都立の理社は、十分に間に合います。
    3科でそこまで出来るお子さんなら、本気を出せば大丈夫ですよ。
    苦手意識が邪魔をしているだけなのでは?


    なお、知人のお子さんに、都立青山から一浪ですが、慶応、早稲田という方がいらっしゃいます。
    青山は、進学重点校の中で一番実績が上がっていないのですが、最近は先生方が熱心に取り組んで
    いるようです。
    来年の受験では、おそらく西、日比谷に一歩届かない、もしくは十分実力があっても
    絶対都立というお子さんが受けるでしょうから、若干の難化が予想されます。
    気を抜かずに、最後までがんばってくださいね!



    >早慶附属はぬるま湯ではないさま
    申し訳ないのですが、私の文章がよくご理解いただけなかったようで・・・。
    大学に進学されたうちの100名が、「大学」で脱落しているという意味なのですが。
    早大学院で上位1割に入っていても、大学の勉強についていくのが大変という話を、
    実際に聞いています。
    それなりの素質を持ちながら、必死に勉強する環境ではなくなってしまったことが、とても残念です。
    昔の附属は、本当に優秀だったんですけどね。

  3. 【1516786】 投稿者: 大丈夫様へ  (ID:hWtHwT.kAW.) 投稿日時:2009年 11月 23日 21:37

    「子育て実験奮闘記」で検索してみて下さい。

    世間一般の常識に囚われず、3人3様のお子様方の成長に合わせた子育て回顧録がとても共感できました。

    また、第一志望残念だった場合を考えた時に
    高校は最終着地点ではないんだ、
    と気持ちが明るく前向きになり、楽になれ、勇気を頂きました。
    (心配で心配で心配で、併願校を迷い、悩み、行き着いたサイトでした。)

    私のように併願校に悩めるお母様達にもとてもお勧めサイトです。

    お詫び
    お父様は公立高中退ではなく公立大中退の間違いでした。
    大変申し訳ございません。

  4. 【1516979】 投稿者: 駿台偏差値63なら特待私立という選択枝も  (ID:/ViOSJ.ZRas) 投稿日時:2009年 11月 24日 00:28

    3科型の実力があれば、都立トップではなく、特待私立という
    選択枝もあります。駿台偏差値63あれば、たとえば西武文理の
    特待がもらえます。今春、東大7名合格の埼玉の私立です。


    現在、事前相談会を実施中(全6回実施予定、既に2回実施済)
    です。ここで、W/V模擬なら偏差値74、駿台模試なら偏差値63
    の成績表(コピー不可)を持参して面談することで、特待の
    確約(口頭で)がもらえます。


    通常、理数科、英語科、エリート選抜東大クラスの確約は、
    1回の面談でOKですが、上記特待条件をクリアした生徒のみ、
    別室に案内されて、再度、入試責任者と面談した後に、その場
    で口頭で特待確約の内示がなされます。


    なお、模試の成績に関しては、7月~11月までに実施された複数回
    の模試の結果における、上位2回の平均値(3科または5科)が用い
    られます。


    特待の確約が得られた後、1/22、23、24に実施される通常の入学
    入試試験(何れか1日)に参加し、ここで、3科で100点以下を取ら
    ない限り、特待合格となります。


    ただし、特待の権利を得るには、2/24までに入学手続きを完了する
    必要があるので、都立合格発表(3/1)を待つことは出来ません。
    なお、この日(3/1)までに、入学手続きを行えば、エリート選抜
    東大クラス(但し特待なし)には入学できます。


    特待生になると、学納金(入学金、授業料、施設費)の全額が、
    初年度免除されます。次年度以降は、前年の成績で決まりますが、
    通常70%~80%の生徒が継続適用となります。


    早慶附属高を目標にこれまで3科中心に勉強してきたのですから、
    ここに来て急に方針転換しても、5科型の都立はやはり不利かも
    しれません。


    附属高ではなく、進学高から難関国公立へと方針転換したものの、
    出費の観点から、進学私立(本郷、城北、巣鴨、桐朋、海城)
    (3年間出費250-300万円)を敬遠して、現在、都立高をと考え
    ているのなら、このような選択枝もあるということです。

  5. 【1517021】 投稿者: 大丈夫  (ID:OtzbykKcgQI) 投稿日時:2009年 11月 24日 01:17

    >早慶附属高を目標にこれまで3科中心に勉強してきたのですから、5科型の都立はやはり不利かも しれません。


    駿台模試で3科60前後、5科55ということですから、理社は偏差値50程度でしょう。駿台模試での理社偏差値50は低くありません。都立入試の理社なら余裕で対応できるでしょう。早慶附属を目指していて、国数英中心の勉強をしていたから理社の駿台偏差値が伸びなかったのであって、理社の勉強も国数英と同等にすれば、かなり伸びると思います。

    個人的に、どうも埼玉の私学は好きになれません…(早稲田本庄など一部の学校除く)説明会へ行った時も、子供が拒絶反応を起こしてしまいました。

  6. 【1517039】 投稿者: 確かに、その通りではありますが、・・・  (ID:/ViOSJ.ZRas) 投稿日時:2009年 11月 24日 01:54

    >個人的に、どうも埼玉の私学は好きになれません…


    伝統のない後発私学でもあり、まずは実績優先で知名度を上げる
    しかないため、このような特異な優秀層獲得手段をとっている
    ものと思われますが、一代でここまで築き上げた、かなりあくの
    強い経営者(熊を崇拝している)の個性が強く校風に出ている
    ことは確かです。


    都内公立中の先生の評判もあまりよくない(特異な入試システム
    などのため)ことも確かですが、目標大学合格の踏み台と割り切
    れば、選択枝の一つに加えることもできるのでは。

  7. 【1517077】 投稿者: 大丈夫2  (ID:c8jkLyBZDBs) 投稿日時:2009年 11月 24日 07:16

    あ、わたしのHN,もう一人の肩とダブってましたね。
    便宜上、「2」といたします。

    サイトのお知らせ、ありがとうございまいた。
    これから検索してみます、楽しみです。



    >埼玉の私学はどうしても
    私もこの学校は好みません。
    子供の滑り止めにと考えましたが、担任から「予備校的な校風、お子さんには合わない」と
    アドバイスされました。
    現実には、早慶の滑り止めにもなっているようですね。
    その当時は偏差値65~70でした。
    >目標大学への踏み台
    まさしく、高校=予備校的な考えですね。
    まだまだ高校は子供たちの生活の主たる時間を過ごす場ですので、校風は大事です。
    お子さんに合うかどうか、そこまで割り切れるかどうかでしょう。


    >スレヌシ様へ
    理社の偏差値50と子供に伝えましたら(都立トップ在籍です)、
    「十分じゃないの」と言っておりました。
    今のままでも、日比谷には十分可能と思われます。

  8. 【1517078】 投稿者: 大丈夫2  (ID:c8jkLyBZDBs) 投稿日時:2009年 11月 24日 07:18

    >肩
    >方ですね、失礼いたしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す