最終更新:

1136
Comment

【2127775】保護者の叫び -OUT-

投稿者: モミ   (ID:gwCINcqjxEw) 投稿日時:2011年 05月 14日 08:53

「○○○の叫び Part3」が、残念な形で下がって来ています。
初代「○○○の叫び -OUT-」から時々気持ちのの赴くままに参加
させて頂いておりましたが、非常に寂しいです。
さりとて、歴代のスレ主様のように、スレを維持する事は出来ませんが、
受験生の保護者様の「叫びの場」として、ほんわかしたスレになればと
期待しつつ、本スレを起ち上げさせていただきました。
保護者の皆様のご参加を期待しております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 43 / 143

  1. 【2199622】 投稿者: サザネ  (ID:Ftmaq/7LpFY) 投稿日時:2011年 07月 11日 16:18

    サザネ
     
    ももんさま
    >サイコーですっ!(^^)! そういうキャラ、大好きですよ~。
    ありがとうございます~(ウルウル)
    憎めない変なヤツなんですが、この暑さとカツ太の能天気さが重なると
    イライラ倍増です。
    それにしても、もん子ちゃんの塾にはカツ太みたいな子がいっぱいいますね^^;
       
    モミさま、カップヌードルさま
    お2人の絶妙な掛け合い、最高です(爆)
    カップヌードルさん、突っ込みもかなりいけますよ~
       
    >今日のヌードル。午前中、たったの30分だけ勉強して、
    >午後から遊びに行ってしまいました。PSP持って。。。。(涙)
    ヌードルくんとカツ太、こういうところはソックリなのに、何が違うんだろう・・・
    やっぱり帰国子女のご家庭と、磯野家の違いでしょうかね~
       
    ダンサーカツマーさま
    >まるおでは丸出だめ夫を連想してしまって、
    またまた、吹き出しました・・・
    カツ太でもカツ坊でも、もうなんでもいいです(苦笑)
     

  2. 【2199662】 投稿者: サザネ  (ID:Ftmaq/7LpFY) 投稿日時:2011年 07月 11日 16:56

    ↑前レスの1行目、消し忘れです。すみません、スルーしてください(^^;)
     
    サザネも久しぶりに真面目に・・・V模擬のことで迷い中です。
    VやWの都立自校作成問題の模試は10月が最初ですよね。
    その前に8/28の都立模試を受けたほうがいいのか迷っています。
    ダンサーカツマーさんのように、当日に自己採点や見直しなどをやって
    模試を有意義に使えるのなら絶対に受験の価値ありなんですが、
    カツ太の場合、受けっぱなしになる可能性が大。
    8月最後といえば学校の宿題に追われている可能性も大。
    都立志望なら受けた方がいいのか、簡単だから時間のムダなのか、
    V模擬のレベルがよく分からないので決めかねています。
    どなたかアドバイスをお願いしまーすm(_)m

  3. 【2200235】 投稿者: もも  (ID:Md3DaUHzYCg) 投稿日時:2011年 07月 12日 08:30

    おはようございます。

    サザネさま 
    改名されたのですね。
    同じ方なのに別人のよう。不思議です。
    私のHNももは、ありきたりの名前なので、あちらこちらにももさんを発見しています。
    ももという名前には未練は無いですが、ももじ は気に入っているので、このままにしておきます。

    模試に関しては、迷っているのなら無理しないで
    9月からのWやVで良いと思います。
    併願優遇につかえるのは9月以降の模試なので。
    塾からは3回は受けて下さいと言われました。
    同一模試3回分の平均が偏差値○○以上という条件の学校があるからです。
    11月はなるべく早くに受けて下さいね。ギリギリだと結果が入試相談に間に合わないかもしれないので。
    もっとも、内申がきちんとあれば模試に頼らなくてもいいんです。
    ももじは内申に危険信号が出ていたので、早めにガンガンガンと3回受けました。
    使ったのは 1回でも5科で偏差値○○以上 という条件の学校でした。

  4. 【2200612】 投稿者: トルテ  (ID:8wvc.xyAEQo) 投稿日時:2011年 07月 12日 14:12

    もー、モミさん!たら 本当にあちらでもこちらでも楽しませてくれますね~。

    カップヌードルさんの
    >海外では日本製のカップヌードルは高級品なのです。高級なHNです。

    は爆笑もんでした、座布団差し上げまーす。

    サザネさん改名、まるこさんのイメージがついてしまったからでしょうか?
    私も不思議な感じがします。ネットの世界では言葉の力は大きいのですね。

    V模擬のことは、ももさんに1票です。
    グミはどうだったっけ?と思い久しぶりに結果表を見てみたら受けてました。
    うちは塾内偏差値などないところで本当に立ち位置が分からなかったので6月、8月、10月、11月、1月と受けてました。

    改めて結果を見直すと6月、8月は高めの偏差値でしたね。
    10月からの自校作成模擬は大手の子が受け始めたのでしょう、5科がガクンと下がりました。
    都立志望だから8月の模試は受けた方がいいのか、というのであれば、その後に受けるのならば必要ないんじゃないかなー、と私は思います。
    いや、なんとなくやっぱり興味があるというならばギリギリ申し込みでいいんじゃないかと。

    今、結果見て面白かったのは自校模試は10、11月はW,1月はV受けたんですが、
    3科計の偏差値が見事に固定値だったことですねー。
    11月に○進の外部模試も受けてますが、この偏差値も受験ガイドを見るとVWの偏差値と同じ位置の値でした。

    分母がしっかりしてれば偏差値って侮れないです。

  5. 【2200713】 投稿者: ももん  (ID:smHG3r63mVo) 投稿日時:2011年 07月 12日 16:04

    今日も暑いですね~~ヽ(  ̄д ̄;)ノ


    ももさん、トルテさんの模試の話、とても参考になります。
    Vもぎは2回受ければいいのかなぁと思っていたのですが、併願校によっては3回の平均値を求める学校もあるんですね。
    あと、11月は早めに受けるべし、というアドバイスもなるほど~と思いました。
    ちなみにもん子のVもぎデビューは、9月を予定しています。
    それまでは塾のテストや模試で立ち位置確認ですね。

    ショコラさま
    封印に関するレス、ありがとうございます。
    ショココちゃんも9月参戦したんですね。その後、自らの意思でほぼ封印できたのも、心置きなくライブを楽しめたからこそなのかもしれませんね。
    今、国立の当落待ちなのですが、そうすると、いっそのこと当選しちゃった方がいいのかなぁ。でも、当選したらしたで、脳内がライブでいっぱいになりそうで怖いんですけど…^^;


    カップヌードルさま
    なんちゃってロコモコ丼のご紹介、ありがとうございます!
    いかにもスタミナ栄養満点という感じで、ヌードルくんが美味しそうに食べている姿が目に浮かびます(^^)
    今度、うちでも作ってみますね(^^♪


    ダンサーカツマーさま
    学校で、英検の2次対策までやってくれるんですね!
    もん子の学校は1次までなので(それも、対策と呼べるほどのものではないらしい)、2次で残念になり、再度2次を受け直す子も多いです。

    うちも、入室のところから始めたんですが、焦るもん子に「入室はもういいから本題の部分だけやってくれ」と拒否されました(笑)

  6. 【2200790】 投稿者: サザネ  (ID:Ftmaq/7LpFY) 投稿日時:2011年 07月 12日 17:23

    こんにちは。
     
    ももさま、トルテさま
    早速アドバイスをいただけて本当に感激です^^
    ありがとうございます!!
    新しいHN、自分でもまだ不慣れですが、この勢いで叫びレスを入れまくっていれば
    近々定着するかな~なんて思ってます^^
    よろしくお願いします。
     
    ももさま
    >併願優遇につかえるのは9月以降の模試なので。
    そうなんですか!!初めて知りました。
    まだ私立の学校を全く見にいっていないので、無知でお恥ずかしいです。
    カツ太も実技の成績が厳しいので、模試の結果も用意しておかなきゃと焦ってしまいました。
    あわてずにカツ太の気持ちに任せようと思います。
     
    トルテさま
    塾で3科の模試は受けているのですが、母集団が少ないことと、
    理社の実力がわからないことが不安でした。
    違う模試でも偏差値が変わらないってすごいですね。
    やはり9月以降は大きめな模試を毎月受けさせようと思います。
     
    ももんさま
    先輩方からアドバイスをいただけて心強いですね。
    >ちなみにもん子のVもぎデビューは、9月を予定しています。
    カツ太も同じぐらいになるかな~
     
    >今、国立の当落待ちなのですが・・・
    エデュ掲示板だと国立(コクリツ? OR クニタチ?)と思ってしまいますが、
    もうひとつの国立ですね^^;
    結果が分かるまでドキドキですね・・・

  7. 【2200857】 投稿者: サザネ  (ID:Ftmaq/7LpFY) 投稿日時:2011年 07月 12日 18:17

    モミさーん!!
    ちょっと姿が見えないと思ったら、
    風子さまにくっついてあちらへお出かけでしたか・・・

  8. 【2200869】 投稿者: モミ  (ID:PXyRW5tzOMQ) 投稿日時:2011年 07月 12日 18:28

    スミマセン


    モミの嗅覚は鋭いのです。
    つい芳しい香りにつられて
    さまよってしまって、、、


    たどり着いたのが、あちらのスレでした (^_^;)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す