最終更新:

40
Comment

【265651】理社の勉強法

投稿者: 文系ママ   (ID:VZlkxs2RS62) 投稿日時:2006年 01月 16日 16:17

新小3の男の子のです。
春から理科と社会の科目が入ってきます。皆さんはどのようなテキストを使っていますか?また理科と社会だけの通信教材ってあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【279911】 投稿者: レイザーラモンハード学習  (ID:H9Hs9cEohu2) 投稿日時:2006年 01月 31日 05:10

    堅物様
     
    一度やると止まらないんですよ〜〜〜ふぉおおお〜っって。
    気持ちいいので是非、やってくださ〜〜〜い。
    もう朝ですね〜〜〜。HGの朝の習慣、ベランダからふぉおおおおお〜!!!
    T渓谷がよく見えて気持ちいいふぉおおお〜!!!!!!!!

    子供ができたときも「天才ふぉおおおおお〜!!!!」
    と喜んであげてください。最近は腰振りの舞まで、最レベがよくできたときは
    踊ってあげます。子供、喜びますよ〜〜。娘のクラスメートの男子もふぉおお〜
    を下校途中にしてたので、「おばちゃんも大好きふぉおおおお〜」と叫んだら
    みんな喜んでくれましたよ〜〜〜。楽しくふぉおおおおおお〜!!!!!

    そうですね〜〜。ネタがなくてふぉおおお〜していてはだめなので、またせっせと
    情報かき集めてきま〜〜〜す。楽しみにしててくださいふぉおおおおお〜!!!

  2. 【282535】 投稿者: ハード学習様  (ID:AoNXrkUM.Dk) 投稿日時:2006年 02月 02日 11:02

    いつも楽しくロムしてます。 ハンドルネーム見るだけで 笑わせて下さって その上惜しみなく情報提供して下さる。 こんなありがたい方はいないですよね。 

    ってことで 「そのままの君でいて」 下さいね。


    内容がなく 横から失礼しました。 うぴょ

  3. 【282705】 投稿者: まるこ  (ID:ispl98pBlA2) 投稿日時:2006年 02月 02日 13:31

    昨日からHG様の投稿を読んでいます。楽しくって、笑っちゃってます。
    ひとつ、お聞きしてもよろしいですか?
    前の方に出ていた、子供も使える現代用語の基礎知識は具体的にどちらのものがお勧めですか?  もし以前にお話されていたらごめんなさい。

  4. 【283291】 投稿者: レイザーラモンハード学習  (ID:fH5RBgZSrzE) 投稿日時:2006年 02月 02日 22:04

    まさに現代用語の基礎知識というタイトルで中学受験コーナーに文庫本サイズで
    売ってます。毎年、新しいのが出ます。すぐわかると思います。でも、あれは
    今、低学年に読ませても無理、高学年でもかなりやってる子でないと・・・
    ただ、中学受験に役立ちそうなものだけまとめてコンパクトにしただけなので・・・
    ただ、親が読むには一日もあればサ〜〜〜ッと目を通せて、ニュースを一緒に
    みた時など解説してあげるのに便利です。親のアンチョコですね。親ができない
    と子供になめられないように。親も一緒にお勉強です。とほほぉ〜〜〜〜

  5. 【283737】 投稿者: まるこ  (ID:ispl98pBlA2) 投稿日時:2006年 02月 03日 10:21

    親切に教えていただきありがとうございました。
    親のアンチョコ、必要です!
    助かりました。

  6. 【283761】 投稿者: HG様へお礼  (ID:JoyzvjzJr7k) 投稿日時:2006年 02月 03日 10:38

    私もHG様のファンのひとりです。

    HG様お薦めの朝日新聞社の「人物・日本の歴史」を
    図書館で借りて読んでみました。
    本当に読みやすくてわかりやすいですね!
    さっそく購入しようと思います。
    良い本の紹介をありがとうございました。

  7. 【284304】 投稿者: レイザーラモンハード学習  (ID:RmkEKQZFzgo) 投稿日時:2006年 02月 03日 19:38

    お礼だなんて、照れるほぉ〜〜〜〜〜。これからもみんなでいい本見つけたら
    オープンに楽しく情報交換したいふぉ〜。朝日新聞社のあの漫画は絵がソフト
    なのと、普通の子がタイムスリップして、時代の要人や一般人に質問していく
    ところがいいですね。わずか8巻なのでコンパクトなのでまずはあれで導入。
    歴史漫画を読み込むためにさらに歴史漫画を買うなんて昔ならありえないんですけど
    ね・・・。でも、娘は昭和時代に戦争で動物園の象が殺される話とても興味を持って
    ました。情操的な内容も含まれていてあれはHGおすすめでした。

  8. 【284372】 投稿者: 私も大好きふぉ〜  (ID:tB8VBDdvb2U) 投稿日時:2006年 02月 03日 20:47

    私も、HG様大好きふぉ〜。どうぞこのままでいてくださいふぉ〜。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す