最終更新:

63
Comment

【436434】公立って。。。

投稿者: 公立?   (ID:q.4mPMqQJ7E) 投稿日時:2006年 09月 07日 13:27

通塾や受験勉強の時間確保のためにいkのでしょう。。。または親の学費、節減対策の為に。教師や授業に期待するのは間違いでしょう

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【443649】 投稿者: 公立育ち  (ID:XLfJYmEVywE) 投稿日時:2006年 09月 16日 23:19

    お腹いっぱいさん…

    え?
    それって本当なんですか…?
    高校生…。
    成人、それも園児の父と言う感じではないなあ、
    どこかの若い人か、と思っていたのですが…。


    父親でなくて良かったと思う反面、
    彼(男子生徒ですよね)のあの感覚に薄ら寒いものを感じます。


  2. 【443730】 投稿者: うちは公立  (ID:eH/p5we0YCE) 投稿日時:2006年 09月 17日 06:55

    子供は私立に行かせてます。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  そのような、地域に住んでいる私にとって、子供が受けなくても良い肉体的、
    > 精神的苦痛、教育への不安は計り知れないものがありました。
    >  幼稚園年長の親父さんを擁護する気にはなれませんが、あながち表現を柔らかくすれば
    > 間違っていない部分も感じられます。
    >  現に、そのような地域に住んでいる親の殆どが私立を希望しています。正直あの公立
    > だけは行かせたくないと言う思いからです。


    うちもそのような地域にいましたが、公立の近い(=近くに遊べる友達がいる)
    利点は捨てがたかったので、引越しをしました。公立小学校の見学はもちろん
    何校も行きましたし、学区域を歩き回って危ないところがないかなど調べ決めました。
    おかげで夏休み中同じ小学校の同級生、上級生と思い切り遊べて親子とも大満足でした。


    子供は私立に行かせてます 様はお稽古はどうされているのですか?お稽古も
    遠くまで通っていらっしゃるのですか?

    子供を私立に通わせたほうが楽だったかも、と思いお尋ねしました。

  3. 【443747】 投稿者: にんじん。  (ID:8EHFl.2eQlw) 投稿日時:2006年 09月 17日 07:39

    少しだけ思う事がありまして・・・。
    公立小学校の問題として、校内暴力やいじめ等々その数も増えてきているとのことですが、私立小学校や国立小学校はその統計が出ていないだけで、全く0ではないですよね?
    現に、私の周りにいる国立・私立に通わせていらっしゃるお母様たちからは、娘が行っている公立小学校以上の話をよく聞きます。

    公立小学校は、統計も出ているし、すぐ近くなので、悪いところも見えてきてしまう(まあ、現実色々ありますが)だけで、私立って隠されているところが多くありませんか?

    自分自身が私立に通っていたので、その中での生徒に丸見えの教師の派閥争いや、女の子同士の信じられないいじめを目の当たりにし、子供は親がすぐに飛んで行ける公立にしました。実際入れてみて・・・・親子ともどもとても楽しいです。

    学校の問題や子供たちの問題って、結局公立・私立・国立で何も変わらないのだと思います。結局は親である私たちがどれだけ子供たちをしっかり支えてあげられるかだとおもいます。

  4. 【443756】 投稿者: 沿線  (ID:SQjzc9nmD2c) 投稿日時:2006年 09月 17日 08:14

    子供は私立に行かせてます。 さんへ
      
    >私の通う地域の某公立小学校のプリントは、4ヶ国語(中国語、韓国語、タガル語、
    >日本語)のプリントが配られます。
      
    うちの近隣地区にもそのような状況があります
    お近くの方だろうかと思って読みました
      
    >  公立は明らかに幼年期を間違った育てられ方、好ましくない環境で育った子供でも
    > そして」、問題を起こすだろうと思われる子でも受け入れます。
      
    当然ですね
    近視眼になって学力だけが教育だと思っている親御さんのお子さんも受け入れています
      
    >  現在公立に通わせて、親同士、子供同士、授業内容、等、特別に問題なく通わす事
    > ができているならばそれは私からすれば『運が良い』か『本当に解かっていないか』
    > のどちらかと思います。 
      
    全国の公立小学校すべてが同じような状況だと思っていらっしゃるのですか?
    2駅となりにお引越しされたらずいぶん違う状況があったかもしれませんよ
    または、思い込みで何でも悪く取りすぎていらっしゃると思います
    うちの近くではお受験率半分以上の公立小もあれば、体育に思い切り力をいれて
    子ども達はよくいえば元気いっぱい、悪く言えばやんちゃな学校もあります
    どちらもあなた様のおっしゃるような状況ではありません
    PTA役員など何度もしているので「解っていない」などということはありえません
      
    あなた様はお隣の私立小でいじめがあるからと言って、
    「私立小はいじめがひどい」と言われたらどう思いますか?
    私立小のすばらしい環境、すばらしい生徒さんたち、すばらしい先生方を
    選ぶのはけっこうですが、私立小と公立小、ひとくくりにして話すのは
    まったく意味がないのですよ

  5. 【443925】 投稿者: 結局  (ID:Sp2gzvuiYLU) 投稿日時:2006年 09月 17日 15:34

    早高院の学生は、[削除しました]ばっかりという事なんだね?
     
    荒すんじゃねぇぞ、ヴォケ!ξ\( ・_・)うんこ投げ! ( ・_・)_ …-=≡ξ;゚o゚)ベチャ

  6. 【444379】 投稿者: お腹いっぱい  (ID:cKClBVqyW.g) 投稿日時:2006年 09月 18日 09:36

    幼稚園年長の親父 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ただ、私のような考えは決してマイノリティーではないと思いますよ。
    > 私の同僚の子持ちは「公立は低学歴の親が行かせるところだろ」とか、
    > 「公立はゴミ箱だよな!」なんて発言がありますから。


    はいはい。実体験ね。
    IDというものをわかって書いてますか?jMjcWSJXMWoさん。

  7. 【444477】 投稿者: バナナ  (ID:8Onvs8kuGz2) 投稿日時:2006年 09月 18日 12:23

    公立の学校での校内暴力の増加や、その低学年化、及び、学力の低下、学力の二極化が

    問題視されているのは、それらが公立であるからです。

    私立や、国立とは違い、公立は国の管理下にあり、その設立の目的は広く国民の基礎教育の確立を
    図る為と言えます。

    日本国民が、その居住地域や、経済力などの家庭環境の影響を受けずに皆が、平等に

    教育を受けられる。と言うのが公立学校の指名でしょう。

    私立や、国立とはその設立の目的が違っているのです。ですから、公立を対象とした学力や、校内暴力などの
    調査結果は、日本の教育現場の現状としてその動向をマスコミなどが報道するのです。

      
     「家は大丈夫。」は良いのですが、大人はその現実を認識しながら、各子供の学力や、心の教育

    を大切にしていかなければ現状は改善しないでしょう。

    世界中の歴史の中では、世論が政治を動かすと言う事もありしたから、せめて子供を持つ親たちは
    わが子だけではなく、広い視野で社会を見つめて行こうではありませんか?

     
     早高院生さんの実体験から、公立非難が出ているようですが、もしかしたら

    これは現実の影響の現れの一部かもしれないと思いました。(全部ではないでしょうが)

    勉強の出来るまじめなお子さんが、公立で悪口を言われたりする事は珍しい事ではありませんから
    中には、勉強が出来るばかりに理不尽な思いをしてきたお子さんが、逆に有名校には、たくさん

    進学しているのかもしれません。

    そんな経験のある高校生が、ついネットで暴言を吐くと言う事もあって不思議ではありません。
    その言葉に反応するのでは無く、優秀な学力を持っていても心の傷ついている子供たちが

    公立の学校にたくさんいるらしいと言う現実が、このいくつかのレスの中に見えてきた。と思います。

    そして、ここでやはり思うのは、義務教育での心の教育の大切さです。

    信頼し、相談できる先生がいてくれたら(親や、友達のほかに)もう少し心にゆとりのある

    コメントが出来る高校生になっていたのではないでしょうか?

    彼の書き込みには、社会への反発心を感じます。



    これは、私の一方的な感想なので、間違えていたらごめんなさい。















  8. 【444601】 投稿者: .  (ID:undvT8Pk3H.) 投稿日時:2006年 09月 18日 16:18

    バナナ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 公立の学校での校内暴力の増加や、その低学年化、及び、学力の低下、学力の二極化が
    >
    > 問題視されているのは、それらが公立であるからです。
    >
    > 私立や、国立とは違い、公立は国の管理下にあり、その設立の目的は広く国民の基礎教育の確立を
    > 図る為と言えます。
    >
    > 日本国民が、その居住地域や、経済力などの家庭環境の影響を受けずに皆が、平等に
    >
    > 教育を受けられる。と言うのが公立学校の指名でしょう。
    >
    > 私立や、国立とはその設立の目的が違っているのです。ですから、公立を対象とした学力や、校内暴力などの
    > 調査結果は、日本の教育現場の現状としてその動向をマスコミなどが報道するのです。
    >
    >   
    >  「家は大丈夫。」は良いのですが、大人はその現実を認識しながら、各子供の学力や、心の教育
    >
    > を大切にしていかなければ現状は改善しないでしょう。
    >
    > 世界中の歴史の中では、世論が政治を動かすと言う事もありしたから、せめて子供を持つ親たちは
    > わが子だけではなく、広い視野で社会を見つめて行こうではありませんか?
    >
    >  
    >  早高院生さんの実体験から、公立非難が出ているようですが、もしかしたら
    >
    > これは現実の影響の現れの一部かもしれないと思いました。(全部ではないでしょうが)
    >
    > 勉強の出来るまじめなお子さんが、公立で悪口を言われたりする事は珍しい事ではありませんから
    > 中には、勉強が出来るばかりに理不尽な思いをしてきたお子さんが、逆に有名校には、たくさん
    >
    > 進学しているのかもしれません。
    >
    > そんな経験のある高校生が、ついネットで暴言を吐くと言う事もあって不思議ではありません。
    > その言葉に反応するのでは無く、優秀な学力を持っていても心の傷ついている子供たちが
    >
    > 公立の学校にたくさんいるらしいと言う現実が、このいくつかのレスの中に見えてきた。と思います。
    >
    > そして、ここでやはり思うのは、義務教育での心の教育の大切さです。
    >
    > 信頼し、相談できる先生がいてくれたら(親や、友達のほかに)もう少し心にゆとりのある
    >
    > コメントが出来る高校生になっていたのではないでしょうか?
    >
    > 彼の書き込みには、社会への反発心を感じます。
    >
    >
    >
    > これは、私の一方的な感想なので、間違えていたらごめんなさい。
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >


学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す