最終更新:

51
Comment

【290819】担任

投稿者: matiko   (ID:TkObylsvZQk) 投稿日時:2006年 02月 09日 12:34

我が家の1年生の子供の担任には、3歳になる子供がいます。そのため、たびたび、学校を休みます。子供が熱を出したからとか、秋には子供の遠足に付き合うからといって、お休みし、自分の兄弟の結婚式だからとお休みしました。その他にも、早退や遅刻はしょっちゅうです。ほとんどが自分の子供の件です。もちろん小さい子供が熱をたびたび出すのは、わかります。しかし、それならば担任を持たないとか、講師で採用してもらうとかにすればよいと思うのですが。いかがでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【290861】 投稿者: 。。。  (ID:K3j5tvElH86) 投稿日時:2006年 02月 09日 13:09

    matiko さんへ:

    担任の先生は女性だとして、その方のご主人やご両親のご協力は得られないのでしょうか?
    保育園では平日の遠足というものは通常ないのですが幼稚園にでも通われているのでしょうか?教員でなくても共働き家庭では不測の事態に備え、2重保育や病後児保育やベビーシッターを駆使し続けています。子供を教育する立場の方で代替がフレキシブルに出来る職場環境でないならば担任を降りてもらったほうが保護者としては良いですよね。まずは先生とお話しをし、次は教頭・校長、そして教育委員会にでも相談されては如何でしょうか?教育者としてどうなんでしょうかね。子供が落ち着かなくて可哀想だし、クラスで問題が起こっても気付かないのでは?

  2. 【290884】 投稿者: うーん  (ID:j6YdlPBokcQ) 投稿日時:2006年 02月 09日 13:29

    我が子も保育園児ですが、遠足は平日にあります。
    同じ働く女性としてその先生を応援したい気持ちもあるもですが、担任ともなると責任は大きいですものね。
    以前、友人の子の担任の先生は「教頭試験」のためしょっちゅういませんでした。
    そのクラスはやはり落ち着きが無く、子供が好き勝手やっている印象を受けました。

    まずは、学校と話し合いの機会を持って見ることですね。
    何とか解決の糸口があるといいですね。

  3. 【290890】 投稿者: うーん  (ID:1Uc5XanUxVo) 投稿日時:2006年 02月 09日 13:38

    うちの子の行ってる公立の隣のクラス(2年)では
    先生がなんだかんだと半分くらいお休みされるとか・・・
    精神的なものみたいです。


    そう言う先生がいる、って聞いてはいましたが
    本当なんだ。と驚いていました。


    その先生去年も担任持ってたそうで
    どうしてそんな人をやめさせることができないのか、まったくわかりません。

  4. 【290946】 投稿者: 知人が  (ID:CkdvWTSfrEU) 投稿日時:2006年 02月 09日 14:34

    知人が、公立小学校で担任を持っています。3歳児を抱えていますが、核家族・夫は超多忙で、よく子供がらみや自身の過労で学校を休んでいるようです。
    家事も育児も大変そうなのでたとえばシルバー人材センターやハウスクリーニングを頼んだらどうかと助言したこともあるのですが、人の手を借りずに子育てする(料理も)というその人の完璧主義ポリシーのため、フラフラになりながら両立している状態のようです。
    友人たちでさえその人にはこれ以上口出しできないような状態なので、
    もしスレ主さんのお子さんの担任が似たような感じなら、やはり学校側に相談してみるのも一案と思います。保護者側からの客観的アドバイスしか受け入れないでしょうから。(ちなみに彼女の場合は”保護者からのバッシングもひどくて大変♪ でもあとふたりぐらいは子供ほしいわ♪”という感じで笑い飛ばしてすませていますが。私とは価値観が違うのでそれ以上介入していません。)

    ちなみに私はそういう公立小の実態を見聞して(小学校って半数あるいはそれ以上は女性の先生ですよね)、うちの子は私立小にいれようと思っています。私立ならある程度PTAの力も大きいようなので。

  5. 【290996】 投稿者: 横レスですが  (ID:SmXPoDQ1Zlc) 投稿日時:2006年 02月 09日 15:23

    > 知人が、公立小学校で担任を持っています。3歳児を抱えていますが、核家族・夫は超多忙で、よく子供がらみや自身の過労で学校を休んでいるようです。
    > 家事も育児も大変そうなのでたとえばシルバー人材センターやハウスクリーニングを頼んだらどうかと助言したこともあるのですが、人の手を借りずに子育てする(料理も)というその人の完璧主義ポリシーのため、フラフラになりながら両立している状態のようです。


    信じられない!やめてほしいですよね、自分のポリシーとかに周り
    (それも子供たち!)を巻き込むなんて、プロとしての自覚がなさ過ぎるように感じます。
    結局過労でときどき学校を休むなんて、完ぺきでもなんでもないじゃないですかね。


    ”保護者からのバッシングもひどくて大変♪ でもあとふたりぐらいは子供ほしいわ♪”
    なんて・・・


    こんな担任に当たらないことを祈るばかりです。

  6. 【291032】 投稿者: いました  (ID:YBScjzISZmo) 投稿日時:2006年 02月 09日 15:48

    ずいぶん前ですが小学校の担任(男性)がしょっちゅうお休みしていました。
    理由はいつも「子供の具合が悪い」でした。
    ご事情もあるでしょうが、担任を引き受けたのですから
    責任持った行動をとって欲しいものです。
    無理ならできる範囲でお仕事されればいいのに・・と思いました。
    だから公務員は・・・ってたたかれるんですよね。
    熱心な先生もいるというのに。

    本当に当たり外れがあります。

  7. 【291092】 投稿者: 公立の先生は自分に甘い  (ID:cYCIJmkPJd6) 投稿日時:2006年 02月 09日 16:39

    私自身も共働きなので、働くお母さんを応援したい気持はありますが
    その担任の先生はやはり無責任なのでは・・・
    まして1年生なんて一番大事な時期なのに・・・
    つまり担任を持つお子さん達より、自分の子供を優先していることに
    なりますよね。事情は色々あるでしょうが、職務放棄といわれても
    仕方がないでしょう。

    知人の小学校では同じような担任に当たってしまい、保護者全員で
    校長に直訴・・・最後は教育委員会まで行って担任を交代させていました。
    もちろん賛否両論あったようですが、やはり子供達にとって先生がちょくちょく
    休む・・・というのは決して良い状態ではないです。

    教員(特に小学校の場合は女性教員が圧倒的に多い)は共働きが前提で
    あることが多く、ある意味職員同士は休暇には寛容です。
    馴れ合いというヤツですね(>_<)
    時間給などもありますから、早退なんてうちの子の担任でも
    たくさんありました。
    あまりにも頻繁で子供たちの安全性確保に問題ありということがあり、
    苦言を示してから一切なくなったという経験があります。
    保護者からのクレームに対しては弱いです。
    特に数が多いほど・・・・

    たぶん他のお母様も同じような思いをもっている方も多数いらっしゃるのでは
    ないでしょうか?
    公立なので勉強については意識の違いは大きくありますが、
    担任不在という不満は意見をまとめやすいと思います。

    それにしても、どちらの公立もひどい先生が多いですね。
    入ってみないと分からなかったですが、社会常識が通用しなくて
    本当に憤慨する毎日です。(死んでも公立中学には行かせません(^o^)丿)


学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す