最終更新:

18
Comment

【346778】小学校入学以前の学習はどこまで?

投稿者: モリアーティ   (ID:o9EhQOSkYY2) 投稿日時:2006年 04月 15日 14:49

はじめまして。
こちらの掲示板は毎日の様に拝見しております。
大変教育熱心な方が多く、内容も勉強になります。

ところで我が家も将来的には中学受験を・・・と考えている者ですが、
こちらは小学校以降の教育に関する掲示板が主で、とりあえず小学校入学までにどの程度の事をしておけばいいのか教えて欲しいのですが、こちらに発言したので構わないでしょうか?

子供は来月で3歳になります男児です。
もちろんまだまだ気が早い話ではあるのですが・・・。
やはり、公文式や学研教室などに通っている方が
子供に少しでも刺激になりますでしょうか?
小学1〜2年は通信教育等、3(もしくは4)〜6年までは受験塾、という漠然なプランを
考えていますが・・・。
今はまだ数を数えたり、ひらがなを覚えたり、絵本を毎日何冊か読んだりとか、
その程度です。

うちは小学校入学まではこんな感じでお勉強(?)していましたよ、という
体験談などございましたら、お聞かせいただけると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【346794】 投稿者: 中学生  (ID:hkKt56NOAMY) 投稿日時:2006年 04月 15日 15:29

    3年通塾をし、この春御三家の一つに入学をした息子を持つ母です
    現在2歳のお子さまとのこと
    中学受験を視野に入れ子育て頑張っていらっしゃるのでしょうね
    でも、先は果てしなく長いものですよ
    10年以上先の話、10年一昔と言われるように
    今はお勉強を考えるより、とにかく日々遊び!遊び!中心でよろしいのではないかな?
    勉強なんて頭からなくして過ごせるなんて、一生のうち、ほんの数年間じゃないですか〜?
    そんな貴重は時間に、勉強などさせる必要ないとおもいますよ
    勿論、幼稚園受験や小学校受験をお考えなら話は別ですが
    小学校入学まえまでに、遊びの延長であいうえお、、が書ければ立派!!
    そんな程度で、別に書けなくても大丈夫ですよ
    本の読み聞かせ、お友達との遊び、本当に大切です
    勉強しなくちゃいけない時期は嫌でも来ます
    人生のたった6年間、勉強なんてしなくていいじゃないですか〜〜
    羨ましいかぎりですよ!!
    息子の経験では、通塾のたった3年間でも、経験しなくちゃわからない程
    本当に親子共ども大変なものです
    10年計画で2歳から中学受験を視野に入れての日々は地獄としか言いいようがないでしょう
    親御さんの頭の中だけでの計画は家も含め皆さん漠然とおありの方はいらっしゃると思いますが
    それは頭の中だけの未来予想図。 現実にスタートされるにはあまりにも失う物が多い。
    3年スタートの方でも息切れをなさる現実があります
    もうちょっと他に目を向け、今のお子さまと向き合うほうがよろしいと思いますよ!


  2. 【346911】 投稿者: 大切なことは。。  (ID:ds3NTEbX2W2) 投稿日時:2006年 04月 15日 20:20

    勉強が嫌いとか、勉強はつまらないとか、マイナスイメージを持たないようにすることだと思います。
    ひらがなでも、計算でも、本人が興味があるのであれば、できたらほめてあげるのはありだと思いますが、興味の無いものを無理にさせるのは。。
    入学前はそれで充分だと思います。

  3. 【346921】 投稿者: 向き不向き  (ID:WWyuhZa2cfM) 投稿日時:2006年 04月 15日 20:43

    エデュでは、
    幼い子には、机上の勉強以外の事を充実させてあげては?
    という意見が主流ですし、
    私もそれに賛同も致します。が、
    今回は公文式に深く関係のあった者の一意見として聞き流していただければ、
    と思い一つの考えをレスします。
    (公文に関するスレは荒れやすいので、もし荒れてしまったらすみません。)

    入学前までに公文算数B終了(3桁の加減を完璧に、九九表自由自在)で、
    人間力も年相応に身につけてお子様が入学を迎えると、
    親子ともその後(小学校算数と中学入試、お子様の才能によっては高校数学も。)がラク、と私は
    思っています。

    幼い頃公文式算数をすると、自分の子供に算数の才能があるかないかを、早めに見抜けます。
    (運動能力のあるなしが、幼い頃から判るのと同じ意味合いで、です。)


  4. 【346922】 投稿者: モリアーティ  (ID:kwJ0i/sQFW.) 投稿日時:2006年 04月 15日 20:42

    中学生さま、大切なことは。。さま、レスありがとうございました。
    確かに今しかできない事ってありますものね。
    子供が勉強嫌いになってしまうのが、やはり私も一番恐れている事です。
    幼い時から勉強漬けにするような事はしないつもりです。

    確かに中学受験は、まだ10年程も先の話ですよね・・・。
    今から心配してもしょうがないですよね。
    10年後の受験は、一体どんな風に変わっているのでしょうか。
    少子化は進んでいるけれど、中学受験をする方の数は年々増加傾向にあるとか・・・。
    息子がそれに取り組む頃は、今とまた違った受験時代になっているのかもしれませんね。

    とにかく今は色々な体験をさせてあげて、その芽を潰す事のない様に努めたいと思います。
    この度はどうもありがとうございました。

  5. 【346932】 投稿者: モリアーティ  (ID:tDH4M5RGSiY) 投稿日時:2006年 04月 15日 20:51

    向き不向きさま

    レスありがとうございます。
    入れ違いで上記のレスをしてしまいました。
    公文式は私も年少の頃から通っておりましたので、
    計算力など確かに身についた事は多かったと思います。
    非常に具体的なご意見ありがとうございます。

    すみません、もう一点質問よろしいでしょうか?
    例えばの話ですが、日能研の通信講座・知の翼などは一年からありますよね?
    知の翼はどちらかというと難度が高めと聞きましたが、
    それを新一年生から開始した場合、幼稚園時代に文字のお勉強程度していただけでも
    書いてある事は理解できるでしょうか?
    ああいった通信教育は、やはり少しはそれなりにお勉強されたお子様でないと
    全く何を書いてあるのかちんぷんかんぷん、なんて感じなのでしょうか?

    そういった事も参考にしたいので、ずうずうしくてすみません、
    ご意見いただけますと嬉しいです。

  6. 【346940】 投稿者: 中学生様  (ID:P./c5hzosaU) 投稿日時:2006年 04月 15日 21:03

    とても心の広い、子育てを楽しんでこられた素晴らしいお母さん
    だとお見受けしました。でも最近の学校の授業はほんとにひどい。
    公立なんて漢字なんてさらっとやるだけでまったく身につきません。
    学校の勉強だけしっかりやれていてほんとに4年ぐらいから急に
    通塾してもなんとかなるのでしょうか?


    たしかにわたしの知ってる方で受験成功組は意外と学校も楽しく
    6年間通って、スポ少やピアノも試験の直前までやってるような
    方が受かってるなぁって思いました。一方、受験だからって、
    ママがPTAも一切、参加せず、お子さんも塾以外はシャット・アウト
    という感じで学校も眠そうな顔して9時ぐらいに重役登校してくる
    子をみるとあまりいい結果を出されていない様子です。あくまで
    ほんの一部の方々を見た印象なので間違っていたらすみません。
    過去問見ても学力とともにいろんな意味で成長しているというか
    好奇心があり視野の広い子を入れたいという意図が上位校の
    試験内容を見てると感じられてきます。ハード学習でここに
    巣食っているわたくしですが、中学生様にそのあたりの小学生活
    の過ごし方を教えていただければと思います。

  7. 【346969】 投稿者: 中学生  (ID:hkKt56NOAMY) 投稿日時:2006年 04月 15日 21:43

    中学生様 さんへ:
    -------------------------------------------------------
      スレ主様  この場をおかりして申し訳ございません!!

      中学生様  家の場合ですが、ご参考程度にながしてくださいね
      小学校入学と同時にスイミングと土曜にピアノを習わせました
      平日は毎日5時まで遊びまわっていました
      1、2、年は学校の宿題は必ず忘れずにやるという約束でドリル等もさせませんでした
      そのかわり、読書はさせました。
      3年からは宿題の他に100マス計算を一日2回とドリルを始めました
      夏頃からは、部屋に日本地図をはり、県名、海流、都道府県程度までは遊びながら
      耳に覚え込ませました。
      そう言えば、理科の星座も覚えさせましたね 
      旅行には、社会の勉強を考えて場所を決定し、事前にいろいろ一緒に調べさせて
      自分の目で見せるという時間を過ごしました。どうせ旅行にいくなら、という安易な考えです
      そして4年から通塾を開始しました。
      4年の間は塾以外の日は遊ばせました、5年からはいろいろ制約をしましたが
      6年からは一年間一日も放課後の遊びなしと、びしっと厳しくしちゃいました。。。
      話せば長くなっちゃいますので(笑 簡潔にお話しますとこんな感じの3年間でした
      お子さまが何年生なのか、男の子なのか、女の子なのかによっても
      いろいろ違ってきますので、聞き流してくださいね
      

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す