最終更新:

7
Comment

【423183】3年生の理科・社会

投稿者: テルー   (ID:rdFc8akU/Sc) 投稿日時:2006年 08月 13日 01:19

小学3年生の理科・社会について、3ヶ月程度で一通り学習できる教材を探しています。
できれば、問題集としてだけでなく、参考書としても使える自主学習が可能なものがよいのですが、何かよいものはありますでしょうか?
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【424478】 投稿者: teru  (ID:4qjhgUJbmvI) 投稿日時:2006年 08月 17日 00:14

    レスが付かないようです。
    中学受験理科・社会に投稿した方が良かったでしょうか。

    もし、ご存知の方がおられれば、みくに出版のちゃんと理科・社会やはなまるリトルは、いかがでしょうか?

  2. 【424986】 投稿者: アクティ  (ID:kca3KsQXx.s) 投稿日時:2006年 08月 18日 06:55

    低学年の理科・社会の場合、
    参考書、問題集というより実体験が重要ではないでしょうか?
    レスがつきにくいのは、これが理由のひとつだと思います。


    1・2年のうちは生活という科目ですし、
    3年生ぐらいまでであれば、
    まだその延長で生活の中で学ぶことが好ましいのだと思います。


    家庭によって事情は異なりますが、
    ・買い物に行って野菜の産地を調べる
    ・高校野球を見てその出身県を調べる
    ・NHKの大河ドラマを見る
    などは社会の勉強につながります。
    ・枝豆ともやしを比べる
    ・虫を飼う
    ・庭(ベランダ)で植物を育てる
    などは理科の勉強になります。


    お手伝いをしてもらう、テレビを見ながら話をするなどが
    結局は後につながるのではないでしょうか?

  3. 【426171】 投稿者: テルー  (ID:yxHWgl7iNf.) 投稿日時:2006年 08月 20日 23:49

    アクティさま

    レスが遅くなりましたが、ご回答いただきありがとうございました。
    お教えくださった方法なども、今後試させていただこうと思います。

  4. 【426286】 投稿者: めりっさ  (ID:jDrNJoO8HIw) 投稿日時:2006年 08月 21日 10:21

    こんにちは。
     
    テルーさんのお子さん、3年生ですか?
    我が家の息子は3年生で、6月から、お尋ねの”ちゃんと理科”、”ちゃんと社会”を使いはじめました。
     
    この問題集を、書店でご覧になりましたか?どちらも、単元をステージと呼んで、理科は12ステージ、社会は8ステージで構成されています。(総ページ数はどちらも約110ページ)
    各ステージの最初は、単元内でおさえておきたいポイントが見開き1ページに”まとめ”として書かれています。続いて”きほん1〜n””チャレンジ”と見開き1ページを1単位とした問題が並びます。
     
    このボリュームが「3ヶ月程度で一通り学習できる教材」であるか否か、また、この”まとめ”が、「参考書としても使える自主学習が可能なもの」であるか否か、は、各家庭で、勉強するお子さんごとに、判断すべきものかと思うのですが、一応、我が家での選択理由、使い方、問題集への感想を情報提供します。
     
    まず、選択理由ですが、息子の小学校では、体験学習、調べ学習(と称するまとめのない垂れ流し書き写し学習?)は熱心ですが、知識を体系だてて指導する時間があまりとれていない様子であったため、理科・社会の知識取得、定着を主目的にした家庭学習を計画しました。
    知識定着の側面があるので、問題集の方を捜したところ、この2冊は、
    ・”答えと考え方”という解答集に、コンパクトで、子供に伝えやすい解説がのっている点
    ・カラフルすぎず落ち着いて学習できそうな点
    が気に入り、購入しました。なお、今のところ、家庭学習用のコンテンツは、母親である私が選択しており、息子には選ばせていません。
     
    使用方法ですが、毎週末(金〜日)の家庭学習時に、理科と社会を隔週で、1ステージずつ終わらせるようにしています。
    社会はステージ1から順に、理科は本人のやりたいステージを自由に選択しています。
    週末3日で1ステージ終わりそうにないステージは2週末かけてよい、として、1日にどれだけのページを行うかは、あらかじめ本人が計画をたてます。
    まず”まとめ”ページと教科書の該当単元を熟読してから、”きほん””チャレンジ”と進めていきます。
    答え合わせは、母親が行い、間違い直しがすんだら、目次の該当ステージのところにシール(自前)を貼って、終了します。
     
    使用感ですが、まず息子本人は、楽しく取り組んでいます。問題のところどころには、ヒントとして”まとめ”の何番を見ようなどと書いてあって、敷居が低く感じるようです。
    親としては、知識取得として”まとめ”ページを見ると、コンパクトだけど、参考書ではないので、教科書など補完するものが必要なこともあるな、と思っています。
    でも、我が家では3年生の理科・社会にこれ以上の労力を払うなら、それこそ、アクティさんのおっしゃるような家庭ならではの体験の方に重点をおきたいので、今のところの問題集としては、これで良し、としています。
     
    何かの参考になると良いのですが…。
    なお、resがつかないのは、お盆だったこともあるのでは?それでなくとも子供の在宅時間の長い夏休みはなかなかパソコンの前に座れないですよね。

  5. 【426712】 投稿者: テルー  (ID:YeJxgGgroo.) 投稿日時:2006年 08月 22日 09:02

    めりっささん

    詳しいご説明ありがとうございます。
    うちの息子も3年生です。
    今まで、理科・社会をまったくやって来なかったのですが、4年生から模試や塾でも理科・社会が入ってくるので、そろそろ準備を始めようと思っています。

    説明していただいたことを参考にしながら、本屋で実物を見てきました。
    結論としては、私も「ちゃんと理科」と「ちゃんと社会」を買って、やってみることにしました。

    説明部分がカラーできれいな「はなまるリトル」とも迷ったのですが、社会については、はなまるリトルは、答えが一つに決まらず作業させるような問題が多かったため、自主学習には不向きと考えて「ちゃんと社会」の方にしました。

    理科についても、はなまるリトルのカラーの図解には魅かれるものがあったのですが、「ちゃんと理科」の方が、説明(まとめ)がコンパクトにまとまっていて使いやすそうに感じたので、こちらを選ぶことにしました。

    ただ、確かに「まとめ」部分の分量が少ないため、他に参考書が必要になるかもしれないとも感じました。

    いろいろ教えていただいたので、実際に本屋で選ぶときにとても助かりました。
    ありがとうございました。

  6. 【427470】 投稿者: ところてん  (ID:/8w4BAgTQPw) 投稿日時:2006年 08月 23日 17:04

    「ちゃんと理科」「ちゃんと社会」については 前から検討していました。
    こちらでのお話をきいて 取り組もうかと考えています。
    アマゾンで調べたところ このシリーズは色々出ているので 他のものも気になってしまいました。

    「ちゃんと国語」についてはどうでしょうか。
    あと こちらでは3年のものが話題になっていましたが 4年などに関しては どうでしょうか。何か ご存じでしたらお願いします。

  7. 【434774】 投稿者: ちゃちゃんと  (ID:OgPpQ7omT0.) 投稿日時:2006年 09月 05日 02:24

    ハイレベル?なものではありませんが、
    3ヶ月程度で終える問題集、(つまり1年で2〜4サイクル可能)の最初のサイクルなら
    教科書準拠程度のものでもいいかもしれませんよ。
    公文から、基本的な事を角度やたずね方を変えて、
    何度も答えるような問題集が出ています。
    我が子の学校も、調べ学習とやらが主流で、教科書はさらっとやるのみ。
    なので、まずこの程度の問題集で基本事項を身につけ、
    2サイクル目からは、少し深い知識を盛り込んだ参考書&問題集をと考えています。
    スレ主さんの趣旨と違っていたら、聞き流して下さい。

    関係ありませんが、「ちゃんと理科」「ちゃんと社会」って
    憎らしいくらい親心をついたネーミングだと思いませんか?
    学校の理科や社会の扱いに不安を持っている親はとても多いと思います。
    余談失礼しました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す