最終更新:

15
Comment

【619434】塾に行かせたいけど

投稿者: 弱い母   (ID:Rbocrh9xZB.) 投稿日時:2007年 04月 20日 00:05

小学4年の子供を塾に行かせたいけど躊躇しております。

中学受験をする子は少数で、子供は勉強より遊びが大切と考えてる親御さんが
多い地域です。
中学受験もまだ確定してませんが私がパートにでるようになり自分で教えると
ヒステリックになったりするので塾に行った方がいいような気がしたからです。
 でも近所の塾は中学受験コースと○○学校受験対策というのがあり中学受験するのが
ばれてしまいます。
ここでも中学受験することによっていじめられた人の話もありましたし、すぐ噂にも
なると思うので個別にするかZ会の通信も考えたりしてます
塾に行ってられる方は子供同士いじめになったり親の詮索などどう対処されてますか?


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【630698】 投稿者: 小5母  (ID:hLWiR.tYgXs) 投稿日時:2007年 05月 08日 02:41

    正直に申し上げて、他の方の出方を伺ったり、他人からの評価を気にする様では、今後の中学受験は乗り切っていけないと思います。
    中学受験の勉強と、学校の勉強はつながりはありますが、進度等、全く別物と考えた方がいいです。密度が全く違います。(現在、進学塾に通塾中の子がおります。)
    ご家庭でご両親が教えられるには相当な覚悟が必要です。
    例え、家庭教師、通信教育(受験用)をペースメーカーにしたとしても、おそらく高学年になれば、公開模試、季節講習くらいは参加する形にならざるを得ません。
    そうでないと、自分の位置もわからないからです。
    お子さん自身のモチベーションも塾に行くことで上がる場合も多いです。
    他の方に全く情報を漏らさないで、秘密裏に受験をすることなど無理です。(キッパリ)
    そこを気にされるのであれば、受験をあきらめたほうが無難です。
    どうして、お子さんに受験をさせようと思ったのか?又、お子さんご自身がしよう!と決められたのか、そこに戻られた方がいいと思います。
    (まだ、確定されていないのでしたよね?)
    ただ、たかが塾に行く程度の事で詮索、いじめなどが周りに多いようでしたら、そこの学区に進学することに、逆に疑問を感じませんか?
    答えは、他人に委ねることではないと思います。
    ご家族皆さんで、じっくりお話をされてはいかがですか?

  2. 【644955】 投稿者: あれれ  (ID:LgqD9O2UzGI) 投稿日時:2007年 05月 27日 21:51

    小5の娘がいます。(受験はしません。)


    娘の小学校は1学年120人以上のマンモス学校で、中学受験は
    約1割といったところです。
    受験組みの親御さんたちを見ていると、とても面白いことがあります。
    受験することに対し、堂々としているか、異常なほどに隠すか・・・。

    私から言わせると、堂々としている方には、「それなりの
    ポリシーがあってのことね。」位にしか思いません。
    むしろ異常なほどに隠す親子・・とても気になるんです。
    先日もおそらく公開模試の帰りであろう、ある親子に遭遇しました。
    私の顔を見るなり、逃げるように去っていきました・・・なぜ?
    子供から聞いた話ですが,やはり、学校でも受験することを
    皆知っているにかかわらず、本人はひたかくしに隠しているようで、
    少し、変な目で見られているみたい。
    こそこそと塾に通っていて、楽しいのかしら?かえって、かわいそうです。


    あまり隠すより、堂々としていたほうが、絶対にいいと思いますよ。

  3. 【645285】 投稿者: うちの場合  (ID:mDoDmkWHZoc) 投稿日時:2007年 05月 28日 10:23

    私も↑のあれれ さんに近い意見です。
    地域によって中学受験に対する周囲の見方が違うのでなんともいえないという部分もあるのですが…。


    うちも今年中学受験しました。
    たいした受験ではなかったにせよ、やはり受験しない子に比べればたくさん勉強しなければいけない状況でした。
    この地域でも中学受験は非常に珍しいです。
    120人中受験したのは4人。今年は「破格の多さ」だったそうです。(例年は0人から2人)
    超公立王国なので、高校のトップ校といえば、公立です。
    ちょっと狙う子は、みんな高学年から「高校受験塾の小学部」に通い、公立中学→上位の公立高校を目指します。
    でも、地元中はここ数年、荒れてレベルも近隣最低。
    思い切って受験することにしたのです。
    今までの受験生はギリギリまで隠していたらしいですが、私は多分隠しおおせる性格じゃないので(きっといろいろな人に相談しちゃうだろうから)4年生の時に子どもから
    「○○中学を受けたい」と言い出したのを幸いに、「チャレンジしてみようと思っている」とカミングアウトしちゃいました。
    なかには「そんなところ(中学)へいってどうするんだろうね」などと、批判的な見方をする人もいましたが、そこはそれ、田舎のことですから
    「受験=勉強が大変→偉いなあ」と捉えている人の方が圧倒的で、かえって「がんばってね」と言われることの方が多かったように思います。
    (蔭では知りませんが、蔭で言うことを気にしててもしょうがないので気にしません)
    子どもも友達に励まされることもあったようです。
    塾でも中学受験対応の塾じゃないのですが、いろいろと配慮してもらい、(都会の校舎で使っている中受用の学習プリントなどを分けてもらったり…大手チェーン塾の強み?)先生にも塾の仲間にも支えられての受験でした。
    学校の先生も「中学受験のことはぜんぜん分らないので助けてあげられないことが多いですが、何か悩みがあったら気軽に話してください。」と仰ってくださいました。


    本当にその地域、その年の周囲の人々によって対処の仕方に違いはあるでしょうが、
    隠してて受験するというのは、きっと難儀なことだろうな、と思います。
    といっても、カミングアウトしちゃってひどい目に会うと言う場合もありますが。



  4. 【645547】 投稿者: 誰もが同情  (ID:fqt9gPxAMdk) 投稿日時:2007年 05月 28日 15:44

    舅、姑がどうしてもときかないと言ってはどうでしょう?

    自分は乗り気ではないのに、姑が何を吹き込まれたのか試しでいいからと
    譲らないの。と。

    月謝は出してくれると言うし、それで気が済むならとかなんとか。

  5. 【657655】 投稿者: 反対に  (ID:uxST6YyPWmw) 投稿日時:2007年 06月 11日 18:54


    私は息子をある私立小に入れております。周りの方々はとても熱心でお子さんの習い事に力を入れているようです。私も少なからず頑張っていると自負しています。


    ところが、義母、義理妹などは、甥が国立小とあって、負い目を感じているのか私達の塾通いにとても反対し、時には些細なことでも、猛烈に抗議をしてきてとても困っています。

    友人たちは、自覚のない病気と思って相手にしない事とアドバイスしてくれていますが、あまりにも大人気なく呆れています。


    皆さんの周りにもこういう方はいらっしゃいませんか?

  6. 【657774】 投稿者: はて?  (ID:HC372ZbU8lM) 投稿日時:2007年 06月 11日 21:13

    反対に さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ところが、義母、義理妹などは、甥が国立小とあって、負い目を感じているのか私達の塾通いにとても反対し、時には些細なことでも、猛烈に抗議をしてきてとても困っています。
    >
    どうして国立小だと『負い目』を感じなくちゃならないの?

  7. 【658460】 投稿者: はて?さんへ  (ID:uxST6YyPWmw) 投稿日時:2007年 06月 12日 13:19


    ずはり、経済的にも学力的にも上だからでしょうね。

  8. 【660009】 投稿者: はて?  (ID:HC372ZbU8lM) 投稿日時:2007年 06月 13日 21:10

    はて?さんへ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    > ずはり、経済的にも学力的にも上だからでしょうね。
    >
    ふ〜ん。


学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す