最終更新:

10
Comment

【644390】中学受験と英語

投稿者: えいごまま   (ID:TLJVjODPUNs) 投稿日時:2007年 05月 26日 22:39

はじめまして、小学校三年生の女の子の母です。


昨年二年生より英語を週一日、一時間ですが通いはじめました。

二年生の時は中学受験のことなど何も考えていなかったのですが、

最近、区域内の中学校が荒れていることを知り、そして娘が何でも

器用にできるタイプではなく、とてもトップの公立高校に入るのは難しい

と考え、今からコツコツやっていき難関中学は無理でも、

偏差値50後半の中学に入れればと思い初め勉強を始めました。

今現在公文だけですが国語D、算数E教材をやっております。


そこで経験者の方にお聞きしたいのですが、中学受験を考えている場合は

英語なんてやってる場合ではないのでしょうか?

もちろん、できる方は両立できるのだとわかっております。

ウチの場合などは中学受験をすると決めたらやめた方がいいと思いますが、

「せっかく始めたら細々でも続けないと意味ないよ。」と他のお母様方から

言われ悩んでおります。


中学受験を無事終了させたお母様方にお伺いしたく投稿させていただきました。

よろしくお願い致します。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【644524】 投稿者: リトルバード  (ID:i8yQ6ffyRAA) 投稿日時:2007年 05月 27日 06:17

    えいごままさんが、どういう目的をもってお嬢さんに英語を習わせていらっしゃるのかがわからないので、的外れでしたらお許しください。
     
    中学受験の掲示板のほうや、お稽古ごとの掲示板でも時々話題になっていますので、もしお時間があれば検索をかけるといろいろ出てきますので、その中には参考になる意見もあるかと思います。
     
    小学生に英語を習わせる目的は、いくつかあると思います。
    中学に入るまでに英語がある程度できたらいいなとか、
    外国人にものおじしないで話せる子になってほしいなとか、
    発音は小さい頃が大事と聞くので、早めに始めたとか、
    このほかにもあると思いますが、えいごままさんはどういう目的ですか?
     
    我が子は中学受験をさせましたが、私が一番に考えたのは発音でした。英語は週1回通っても、せいぜいネイティブの人に慣れるくらいで終わってしまうと思ったので、年長の年から基礎英語を毎日聞かせました。本当に、それだけです。それも、あきたらその年はおしまいにしました。それだけでも、中学ではネイティブの先生とすぐに仲良くおしゃべりできるくらい、ものおじもしませんでしたし、英語の成績もよかったです。英検2級もとれました。
     
    英語の教室に通わせるのは、私の周辺では「行かせている」親の満足が大きいように思えましたし、また、通わせていらっしゃる親御さんの話を聞いても、そんなに魅力のある教室はなかったので、我が家ではNHKのラジオ放送で満足できたのかもしれません。えいごままさんのお子さんの通う教室は、どのような魅力があるのか、それがえいごままさんにとって大事であれば、できるかぎり通わせ続ければよいのだと思います。スタンスはその家、その家でさまざまだと思いますので。

  2. 【644530】 投稿者: グローバー  (ID:MccX9lEoaQA) 投稿日時:2007年 05月 27日 06:45

    こんにちは。便乗させてください。
    小2女児の母です。我が家もリトルバードさんと同じく、発音、聞き取りの能力を考えると、早くからはじめたほうがいいと思うこと、「差し支えない」というよりは「使える」英語を身につけてほしいということ、それを後になって一から努力して身につけるよりは、今のうちに少しずつ積み上げていってほしい、できれば中学高校のときは、英語そのものに力を注ぐより他の教科に力を注ぐ余裕をもっていてほしいという気持ちから、年中から英語塾に行かせ始めました。
    正直、週一の会話教室では、外国人慣れ、遊び程度しか期待できません。
    ラジオやCDなどを聴いても拒否反応を示さず、長い文でも何を言っているか意味をつかめるようにはなりました。が、かなりの部分、「カン」でとらえている所も多く、文の構造を理解して使いこなすという風には、放っておいてはなりません。
    基礎英語は昨年楽しく聞いていましたが、正直日本語の説明の言葉が難しくて、文法の置き換え問題などはとっさに何を求められているのか理解できなかったらしく、なかなかスピードについて解答できずにいたのと、朝早いので段々疲れてやめてしまいました。
    「このまま中学に突入しても定着はしないかも」と思い、
    もうすぐ英検がありますので、5級からと思い、文法は基礎から私が教えています。文法問題はいやらしく、時にはバトルしながらですが、1ヶ月毎日30分取り組んでいたら、かなり進歩してきました。本当はもっと大きくなってからのほうがこういう理屈の説明はもっと身につけるのが早いのでしょうが、はじめた以上は、やる、というスタンスです。(親が)。えいごままさんと同じように、中学受験のときは英語どころではないだろうと今から心配しております。ただ、ある程度のレベルに達していれば、その後は細々でもレベルキープできる部分はあると思いますので、本格的受験が始まる前に、できれば子供向けの原書を楽しく読めるまで言ってほしい。英検で言えば二級までいってくれたら・・・とはかない望みを抱いています。それにしても、受験中とはいえ、全く切れてしまってはもったいないでしょうね。
    その間を、せめて週一の個人レッスンでも出来ないか、費用の面からいうとラジオか、CDか・・・と同じように悩んでいました。そのときの子どものレベル、強化するポイントの必要性、費用や時間のことで決めざるをえないのでしょう。
    リトルバードさんのお子さん、素晴らしいです。
    我が家もなんとか工夫しながら受験も乗り切りたいのですが。
    また、参考になるレスがつくといいですね。「おけいこごと」の板もよくのぞいています。

  3. 【644547】 投稿者: しろつめ草  (ID:R4/Hju2d0qM) 投稿日時:2007年 05月 27日 07:40

    英語も才能だと思います。


     偶然、このスレを見つけましたので、すでに大学受験を終えた子どももおりますので、少し参考になればと思います。


     
     おっしゃるように、人によっては英語に限らずおけいこを両立させながら中学受験を成功させるお子さんもいます。


     では、中学に入学してから小学校の時から英語をやっていたお子さんは、どうなってるかという話ですが、要は、センスと努力で全く実力は違ってきます。
     聞き取りや発音は別として、こつこつと積み重ねないと語彙が増えません、文法が習得できません、ということで、差につながるのです。
     つまり、日本人は日本語をみんな話すが、全ての人が国語が得意ということではないというのと同じなのです。


     今の段階で先々のことまで計算しないで、とりあえずは言葉には日本語とは違う言葉もあるのねという感覚で、躊躇することなく外国語に触れられることができればOKということで良いのではないでしょうか。


     ちなみに、中学から始めたお子さんでも、ぐんぐんと伸びて中3で英字新聞を熟読、日常会話は不自由なし。という羨ましい人もいます。

  4. 【644595】 投稿者: リトルバード  (ID:i8yQ6ffyRAA) 投稿日時:2007年 05月 27日 10:08

    グローバー さんへ:
    -------------------------------------------------------
     
    > 基礎英語は昨年楽しく聞いていましたが、正直日本語の説明の言葉が難しくて、文法の置き換え問題などはとっさに何を求められているのか理解できなかったらしく、なかなかスピードについて解答できずにいたのと、朝早いので段々疲れてやめてしまいました。
     
    我が子は、年長のときは1年間続きましたが、小学校に上がってからは、毎年1学期かそこらで挫折しました。これは、その年その年の講師のクセが、合うときと合わないときがあったからだと思います。確かに、年長のときの講師は、その後もNHKの英会話の看板講師として続いていましたので、講師の力量はあなどれないと思います。
     
    あと、スキットをなんとかやらせようとも思いませんでした。とにかく15分聞く。集中する。言えるところは言ってみてもいい。それだけでいいやと余り力をいれなかったのが、なんとか毎年続いた理由だと思います。子どもに「やらされている」という気持ちが生まれたら、絶対拒否されたと思います。
     
    しろつめくささんのおっしゃる、英語も才能、というのはわかる気がします。上の子がこうやって基礎英語をせっせと聞いていたのに、下の子は最初から拒否反応を示していました。こちらは中学になってから、やっと英語にとりかかったのですが、やはりそのぶん、上の子に比べて遅れをとっています。単語を覚える努力もしないので、高校生になったらどうなることやらと今から頭が痛いです。

  5. 【644698】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:.jVbR5kqNQ6) 投稿日時:2007年 05月 27日 13:43

    えいごまま さんへ:
    -------------------------------------------------------
    中学受験だけに限って言えば、英語の勉強の必要性はありません。
    基本的にほぼ全部の私立中学校において、入試科目に英語はありま
    せん。
     
    ただ現在はいろんな所に英語は氾濫しており、社会情勢を知ったり
    いろんな国の人とコミュニケーションをとる必要を考えると英語は
    覚えておいて、慣れ親しんでおいて損のない語学だと思います。
    そのため、港区では、今年からすべての公立小学校で国際科という
    英語の授業がネイティブの先生によって正規のカリキュラムとして
    始められました。
     
    ただ実際の私立中学においては、一部の勉強優先の進学校は別にし
    て、多くの学校では英語は中学に入ってから始めて習うものとして
    授業を始めるそうです。
    まぁ、受験終了後から簡単な英語に馴染める教材などを使って入学
    準備するとよいと思います。
     
    また女の子で、女子校へ行くということですと、殆どの学校で英語
    には力を入れており、授業数も多く取っていますので、それほど小
    学校時代にやっておく必要はないと思います。
     
    そして6年生に進学塾へ行くと考えると、後半はほぼ英語塾へ行く
    余裕はなくなると思います。

  6. 【644699】 投稿者: ビッグバード  (ID:LgqD9O2UzGI) 投稿日時:2007年 05月 27日 13:47

    リトルバード様

    偶然ですが,我が家も4月から基礎英語を聞かせてます。
    小5と小3の子供が居ますので,夜、お布団に入った9時にラジオ放送
    をあわせて布団に入りながら、のリスニングです。
    ふたりで布団の中から「I'm hungry」などと叫んでいて、本当におかしくなります。

    こんな調子で1ヶ月しかたっていないのに、上の子が先日、学校の英語の
    授業で来てくださっている外人講師のスピーキングがほぼ聞き取れたと
    大喜びしてました。
    あと、クラスの半数近くが何らかの英語教室に通っているにかかわらず、
    先生の言っていることがちんぷんかんぷんらしく、
    子供が言うには,「信じられないほど、聞き取れない」そうです。
    クラスの中で聞き取りが出来るのは、自分だけだったと、ものすごく
    喜んでおりました。

    学校の授業で始まる英語が楽しくなればとはじめたラジオですが、
    本当に、効果がすごくておどろきました。
    リトルバード様のお子さんは今,何年生ですか?
    英語の成績など、差し障り無ければいろいろお伺いしたいと思います。

  7. 【645060】 投稿者: 中学生の保護者  (ID:EwNryC2mBJo) 投稿日時:2007年 05月 27日 23:54

    受験終了組みの中学生の子供がいます。

    家の場合は小1から、小3終わりまで自宅で簡単な英語をしてから
    小3終わりから公文の英語に通い、中学受験時期も続け今に至って
    います。
    小4で基礎英語もしてみましたが1ヶ月で挫折して、それからは公文だけ。
    現在も公文に通って最終教材を目指しています。
    小6で英検3級を取って中学入学後に準2級、現在2級を持っています。

    うちは中堅校ですが、入学時の英語レベルは様々ですので気にする
    ことは無いと思いますが、やはりやっててよかったというのは感じます。

    中学範囲は公文でほぼ終了したことから、入学後の英語はテスト前に
    見直す程度で、読み書きは出来ていますし、会話の方も基礎が出来て
    いるので学校では問題なく英語は心配が無い状態です。
    テストでは全て90点台、100点を取った時もありました。
    英語だけは常にトップです。

    英語塾や英会話教室とは違い公文ですので、自学自習が出来る教材な
    ので、6年の夏以降は教室日を減らしてプリントだけをいただいて
    家でも細々と続け、受験日以外は英語も続けました。
    他の習い事は時間が無く5年生で全て止めてしまったので、英語だけは
    がんばって続けてそれがまた本人の自信につながったようです。

    中学から英語をはじめてもとてもよく出来るお子さんはいらっしゃ
    いますが、やはり積み重ねの教科ですので公文での数年間と言うのは
    底力の差であらわれています。
    公文ではCDや音読もすることから驚かれますがリスニングが一番出来
    ています。

    英語といっても英会話がメインの方か、教科としての英語を考えるのかで
    かなり違うと思います。
    中学入学時に英会話の経験があるお子さんは多いですが、やはり英語は
    かなりの努力が必要ですのでまずは英語を嫌いにしないで続けてみること
    を考えてはいかがですか?
    うちの子と同じように入学時に3級を持って入られてもやる気が無くなり
    進まないお子さんだっていますのでお母さまの誘導の仕方で受験期も
    乗り越えることが出来ると思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す