最終更新:

8
Comment

【719633】小学一年生

投稿者: Keitoママ   (ID:zfIkOB5YhJk) 投稿日時:2007年 09月 25日 09:43

小学校生活にも慣れ、生活のリズムもつかみかけてきたのですが、皆さんは学校以外での学習は、どのようになさっているのでしょうか?学校の授業だけでは不安を感じる毎日で家庭学習教材も与えてみたものの、なかなか進まず、公文が良いと聞き国語、算数に通わせはじめたのですが、最近計算だけではダメだとやめる人が多くて悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【721392】 投稿者: 小学生新聞  (ID:0xYKUBUtB7c) 投稿日時:2007年 09月 27日 09:47

    はお試しですか?
    上の子の受験に役立てばと思いとり始めましたが、今は下の子が楽しく読んでいます。読み始めたのは2年生。今3年生です。
    初めはマンガを眺めるだけでしたが、最近では紙面全体を楽しめるようになりました。余裕があるようなので今は毎朝一面だけ初見で音読させています。うちの子は国語関係は強いようで学校で課せられる教科書の音読だけでは物足りないようだったので「ママ宿題」と称して到達記録カードを作ってやらせています。また、その日の記事で一番印象に残っていることを大学ノート半ページくらいにまとめる、ということも課しています。こちらはなかなか進まず週一回の提出がいいとこです。紙面には算数の問題が出ていたり時々英語も。いろいろ利用価値があって月数百円はお得だと思います。
    わが子は苦手な科目は算数のようなので、2年生のときは受験研究社などがだしている薄手で簡単な計算ドリルをやらせてまず達成感を味わってもらいました。今は少し難しい問題集を父親が選び毎日提出を義務付けています「パパ宿題」です。こちらは夜夫が帰宅したとき所定の場所にないと雷が落ちるのでひいひいいいながら取り組んでいます。
    あまりこつこつやるタイプではないので、今は「お勉強」はこれくらいでいいかなと思っています。それでも苦手意識があるようなので気は抜けません。

    課題に取り組む時間は、初めは私がきっちり管理してやらせていました。しかし机に向かう習慣を身につけるのが目的なので嫌がられては逆効果だと思い、またもう大きくて少し反抗期にも入っているので、何時にやるのか宣言させた上でその日のうちに終わらせられれば良しとしています。先のことを考えると自律心も育てないといけないですからね。

  2. 【723934】 投稿者: 横ですみません。  (ID:ZNmGlxO75.I) 投稿日時:2007年 09月 30日 21:06

    うちも2年生で小学生新聞を無料で1週間配達してもらって、
    毎日楽しみにしていたので、購読始めました。
    月数百円とありますが、どちらの新聞ですか?
    もしかして、朝日新聞と一緒にとるとプラス数百円でとれるんですか?
    HPで確認したのですが、わからなくって。
    お願いします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す