最終更新:

2
Comment

【732228】知能教室へ通うか迷っています

投稿者: うさぎ   (ID:XTIaxgRyyY.) 投稿日時:2007年 10月 11日 18:17

現在、年中の子のことで知能学習を行う教室か家庭学習のまま続けるか考えています。知能教育のお教室に通われてよかったこと、役に立つことなど教えていただければ幸いです。先のことはわかりませんが、小学校は公立へ行き中学受験を考えています。アドバイスや経験談などよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【732501】 投稿者: その後  (ID:6m3hq.cpXwI) 投稿日時:2007年 10月 11日 23:45

    たまたまデパートで通りかかった幼児教室(講談社のすこやか)で遊んでもらった子供にせがまれて今中学生の子が年中-年長のとき通いました。
     自分自身も中高の教員免許はもっており、関連で幼児教育、心理等についても学習していましたが、実際の体験はなかったので幼児教材を使った働きかけ方を具体的に見られて、「私が」よかったです。
     入試の予定は皆無でしたので子供にとっては遊びの延長、それなりに楽しみました。
     しかし他の習い事に比べて優先順位をつけてどうしても行った方がいいというほどのこともないと思います。

     うちの場合は私がフルタイムで体験型の保育園だったので、これでもかというほど野外体験はいっぱいでしたし、週末もほとんど公園で室内型の知育についてはまったくどことも内容がかぶらなかったので、よかったですが勉強型の幼稚園や保育園なら内容が重複するかもしれません。


     知能テストなどもあると思いますが、4-5歳の子供の知能テストの精度って???・・・なのでまあ、そのあたりは適当に話をあわせておきました。
     通われていればよい結果のことが多いと思いますが浮かれないように、サンプルとしてのわが子をおしらせしますと中学受験し難関校在籍とはいえ、母に叱り飛ばされながら勉強してますよ。

  2. 【732784】 投稿者: すこやか  (ID:IkKWrx8DdIU) 投稿日時:2007年 10月 12日 10:21

    現在小4の子どもも3歳直前から1年生まですこやかに通ってました。
    早生まれだったので、2年保育を選択したため、
    母子分離の手始めに行きました。


    それまでも親子で本も読んだり、工作したり、いろいろお勉強っぽいのも
    していましたが、同学年の子どもと先生の言うことを聞いて
    カルタをしたり、作業したりしていました。
    みんなと一緒に出来るようになりたい気持ちで、とても伸びました。
    今でも勉強はまあ出来るほうです。


    すこやかは宿題とかがないので、家庭学習も続けていました。
    年長では1時間半じっくり座って、問題を解いたり出来ていたので
    学習習慣の面ではとても良かったです。
    ほかの習い事の兼ね合いで1年生でやめましたが、
    こどもは勉強が出来るのはすこやかのおかげと自分でも言ってます。


    必ず行かないといけないものではないと思いますが、
    我が家では行って正解でしたが、ほかに同学年の子どもと関わる習い事を
    していたので、年中さんの今からだと行かないで、家庭学習をするかも。











学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す