最終更新:

4
Comment

【739028】平仮名のとめ、はね、はらい

投稿者: あらら?   (ID:jBPWdSlf9tw) 投稿日時:2007年 10月 19日 15:11

1年生の子どもが書写の時間に
平仮名の「こ」の字の一画目右が「はらい」だと先生に教わったそうです。
カタカナのタやフの下がはらいなのは分かるのですが
「こ」の字は「はね」では?と思ってしまい
自宅にある辞書を見ると「はね」となっていました。


先生は、しっかり調べてきたとおっしゃったそうなのですが
「こ」の字の一画目、払いなのでしょうか?


細かいことですが、どなたかお知恵を拝借できますでしょか?
どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【739059】 投稿者: つづき字?  (ID:DblIYO/iFns) 投稿日時:2007年 10月 19日 15:50

    私も「こ」の1画目は「はね」だと思いますが、あらら?様が先生に確認されたのでしょうか?
    考えられるのは、お子さんの聞き間違いの他に、つづき字と言うのでしょうか? 2画目の描き始めに続けるための「気持ち」の説明としておっしゃったという事は考えられませんでしょうか? 我が子も小学校にあがる前に受けた就学前講習で、2画目につなげる気持ちで、紙の上には書かないけれど、紙のちょっと上で続けて書くように教わっていたような気がします。それを単語で表現すると「はらい」に近いかもしれません。

  2. 【739638】 投稿者: あらら?  (ID:jBPWdSlf9tw) 投稿日時:2007年 10月 20日 08:49

    つづき字様、ありがとうございます。

    実はこの日は学校公開週間の中のことで、
    先生の発言を聞いた保護者の方もおいでになります。
    私はこの時間、見学していなかったのでその場にはいませんでしたが、
    あとで参加されていた方から伺いました。
    その方も、先生がおっしゃったので、
    「へ〜、そうだったんんだ」
    と、思ったそうです。


    わが子も、?と感じたものの、
    先生が大好きなので、素直に自分が間違えて覚えていたと
    帰ってきて教えてくれました。

    本当に細かいことなのですが、
    妙に引っかかり、質問させていただきました。


  3. 【739780】 投稿者: はね  (ID:/vJuLCUVpmU) 投稿日時:2007年 10月 20日 12:09

    この第1画目って、一度はねますから、はらいとはいわないですね。でも行書体だったりするとつづき字に書くわけだし、つづき字さんのおっしゃっているのもその通りだし・・・。「け」なんかもそうだし「さ」もそう。「い」も「き」「に」・・・
    けっこうあります。
    「う」の第1画と「た」の第3画はとめなきゃならないんですよね。私時々はねちゃうんですよね。
    ひらがなの表記や、書き順、よみかたなど、時々変わることもあるので、すべては教科書を参考にして、親も気を引き締めて子どもの学習を見守らなければならないですね。

    「そ」や「ゆ」も別の書き方があったりしますでしょ?そのあたりなんかも何だか・・・。

    今何気なく子どものひらがな帳をみていたら、「む」の第2画目、上にはらうんですよ?知ってました?う〜んとめてた気がする・・・・。

    「や」の2画目だって書く時はねてない。「ふ」もそう。子どもの前で字を書くときには気をつけなくっちゃ。

  4. 【740683】 投稿者: あらら?  (ID:jBPWdSlf9tw) 投稿日時:2007年 10月 21日 18:42

    はね様、ありがとうございます。


    担任の先生によると
    上に跳ね上げるのがハネで
    「こ」の場合、上から下に書くのでハライ…と説明されたようです。
    (これは子どもではなく、参観していた保護者の方から聞きました。)


    今はハネとなっているようですが
    もしかしたら字源で何かいわれがあるのかもしれませんね。
    その部分の説明がなかったようなので
    「ハライ」に疑問がわいた次第です。


    日ごろ、トメ、ハネ、ハライに気をつけるよう
    家でもうるさく言っていたので
    悩んでしまいました。


    色々とありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す